「その他の動物の種類」の検索結果(全510件)
一覧からその他の動物の種類種を探す
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
ペレットを食べる時に震える
- 対象ペット
- その他 / うさぎ / 女の子 / 1歳 7ヵ月
- 質問者
- 栃木県 / そばがらさん
- 質問日時
- 2022/11/10 09:35
昨日からペレットを食べる際に身体が小刻みに震えるようになりました。
チモシーを食べる際には震える事はなくペレットを食べる時のみ震えています
ペレットはいつも入れてあげると早食いするので少しずつあげています。
食べ難いせいかと思い位置を変えてみても同じように震えており膝に乗せて食べる時は撫でてあ・・・
ハムスターの痙攣について
- 対象ペット
- その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 1歳 1ヵ月
- 質問者
- 北海道 / くろひげさん
- 質問日時
- 2022/11/04 00:00
現在飼育しているハムスターが今痙攣しており、動かない状態です。耳の上ら辺にポコっと腫瘍のような物も急に出てきています。通院は明日しようと思っています。
ハムスターがよく鳴きます
- 対象ペット
- その他 / ハムスター / 性別不明 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / サグチさん
- 質問日時
- 2022/10/29 21:56
◼️ゴールデンハムスター
◼️オス
◼️3ヶ月
◼️食欲は普段通り旺盛
◼️基本的にあまり触らず自由にさせてます
◼️人慣れはしてます
◼️毛並み普通
◼️ハムスターが
「キュキュ」と鳴きます。
飼い初めは鳴くことなく、部屋の散歩をさせても永遠に壁を登ろうとしてなんだか外へでたい、逃げたいようす、、
し・・・
フェレットの歯茎からの出血について
- 対象ペット
- その他 / フェレット / 女の子 / 3歳 5ヵ月
- 質問者
- 北海道 / まめさん
- 質問日時
- 2022/10/24 20:27
3歳のフェレットを飼っています。
今まで歯のケアをしたことがなかったのですが、フェレットを飼っている方の動画などを見て、歯磨きをした方がいいのかなと思い始めました。
そこで歯をよく見てみたところ、一部に出血のあとがあり、実際に歯磨きをすると毎回その部分からすぐに出血してしまいます。
デンタルジ・・・
ハムスター肥満について
- 対象ペット
- その他 / ジャンガリアンハムスターパールホワイト / 男の子 / 0歳 3ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / りとさん
- 質問日時
- 2022/10/14 10:05
買い始めて、1ヶ月になりますが、朝晩2回に分けてごはんをあげているのですが、最近とても太ってしまいました。ご飯は、体重の10パーセントであげてます。回し車は体のサイズにあってるの使ってますが全然遊んでくれません。
ヒョウモントカゲモドキの嘔吐について
- 対象ペット
- その他 / ヒョウモントカゲモドキ / 男の子 / 0歳 7ヵ月
- 質問者
- 兵庫県 / きやさん
- 質問日時
- 2022/10/13 19:51
普段、人工飼料を2~3日に1度6粒ずつ与えているのですが、前回の給餌(10月7日金曜日)にいつもより2粒多く与えてしまいました。それから嘔吐を繰り返すようになったのですが、固形物を出さずに透明な水分のみを吐くんです。これは、ごはんの食べ過ぎで嘔吐しているのか、何か病気にかかって嘔吐しているのかどちらなの・・・
上を向いて呼吸が荒く、苦しそうにすることがあります
- 対象ペット
- その他 / ウサギ / 女の子 / 13歳 4ヵ月
- 質問者
- 静岡県 / ayukichiさん
- 質問日時
- 2022/09/29 22:52
初めまして、13歳ミニウサギ♀についての質問をお願いします。
一ヶ月程前から、盲腸糞ではない通常の糞が時々軟便になり、ゲージを汚すことが増えました。
高齢なため、自分でお尻を綺麗にすることが難しくなり、洗ってあげてもすぐに汚れてしまいます。
今日の昼頃から、度々上を向いて荒い呼吸をしていることが・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17