だいじょうぶ?マイペット

「その他の動物の種類」の検索結果(全510件)

一覧からその他の動物の種類種を探す

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

緊急です。

対象ペット
その他 / うさぎ / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / スズさん
質問日時
2022/12/26 14:44

12月24日土曜日に首を痒がっていたので
病院で受診してビクタスss10という薬をもらい
飲んでいたのですが25日の夜から一日中便を
出さなくなってしまいました。
薬による副作用なのでしょうか?
病院に行ったことによるストレスなのでしょうか?
うっ滞になってしまったのでしょうか?

心配です

対象ペット
その他 / フェレット / 男の子 / 6歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / なおさん
質問日時
2022/12/22 22:48

6歳になったフェレットです。
12月22日本日22時頃
なんとなく元気がなく、体温がいつもより下がっていると感じました。元々、様々な病気をもってはいるのですが
いつもと違っていたため少し砂糖水をあげて暖めて様子をみていると黒い便が出ました。形は何となくありましたが量もまあまあ多い軟便でした。ご飯を少・・・

生後2ヶ月のハムスターの体重、不正咬合について

対象ペット
その他 / ハムスター / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2022/12/13 19:19

今月から飼い始めたゴールデンハムスター(メス)が生後2ヶ月程度経つのですが、体重が50gで、飼い始めてから2週間程度ですが体重が増えていません。餌は体重の10%を目安に、ペレット3g、野菜(にんじん、ブロッコリー、キャベツなど)2g与えています。生後2ヶ月の適正体重がなかなか調べても分からず、成長期なのに・・・

ペットの状態について

対象ペット
その他 / ハムスター / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
岐阜県 / yukina_0609さん
質問日時
2022/12/13 02:46

約一週間前ほどから下痢が始まって、冬ということもありお腹を壊したのかなと思って今もですがヒーターを入れてあげています。
水や餌ゲージの掃除など定期的に掃除していましたが今日仕事から帰ってきて元気でしたが肛門の方から出血が見られてどうしたらいいのか分からないし
血便で亡くなられたハムちゃんが過去・・・

後ろ足がプラプラぶら下がった状態です

対象ペット
その他 / ネザーランドドワーフ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
福島県 / hanaさん
質問日時
2022/12/08 22:53

21:45頃抱き上げたら左後ろ足が力なくプラプラとぶら下がった状態です。元々外側に向いていた足が力なく内側に向いてしまいます。外側にしようとすると嫌がってあしを引っ込めます。脱臼や骨折でしょうか。近くに夜間の病院はありません。あさまでにできることややるべきことはありますか?

ハムスターの腫瘍

対象ペット
その他 / ハムスター / 女の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
三重県 / らいおんさん
質問日時
2022/11/23 16:05

2日前くらいに右胸あたりが膨らんでいるのに気づき、触ってみると柔らかいしこりができていました。
直径1.5センチくらいあるように思います。
毎日ケージから出して遊ばせているのですがそれまでは全く気づかず急に大きくなったような感じです。
膨らんだ部分の皮膚が薄くなった感じで、しこりが邪魔で毛繕い・・・

回答
1名

緊急です助けてください

対象ペット
その他 / うさぎ / 男の子 / 3歳 10ヵ月
質問者
三重県 / ちーちゃんさん
質問日時
2022/11/20 20:19

3歳のネザーランドドワーフを飼っているのですが、昨日(11/19)まではすごい元気でチモシーもよく食べていたのですが、今日の朝は少ししかご飯を食べず、それから病院で点滴と痛み止、胃腸を動かす薬を投与してもらったのですが、まだうんちも出てないし食べてくれません。獣医師さんからは何も言われなかったのですが・・・

電子水タバコのハムスター等への影響について

対象ペット
その他 / ダルメシアンハムスター / 男の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
東京都 / まひなさん
質問日時
2022/11/17 14:08

ペットの健康状態での相談ではないのですが、電子水タバコ(ニコチン、タール不使用)のペットへの影響についてお聞きしたいです。
ハムスターと数種類の爬虫類を飼育しているのですが、その子達と同室内で電子水タバコを使用する場合なにか生態への影響は出るのでしょうか。
成分は「植物性グリセリン」「プロピレン・・・

片目が閉じてる

対象ペット
その他 / ハムスター / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
北海道 / オサさん
質問日時
2022/11/16 20:16

片目が閉じていて赤くなってる
普通通り元気です
食欲ありです
通院なしです

変形性脊椎症と痙攣

対象ペット
その他 / 鳥 / 性別不明 / 2歳 10ヵ月
質問者
和歌山県 / マイマイさん
質問日時
2022/11/14 13:17

足のつっ張り・痙攣があるので診察
X線の結果…落下・転倒による変形性脊椎症の可能性があり、それが原因で足に異常が起きているかもしれないと。

胃腸薬+ネクトンS+ネクトンB-COMPLEXを毎日与えて様子を見ていますが、足の痙攣が続いている為 第4趾の爪が横に折れてしまいました。

給餌量を増やして投薬を・・・

510件中 101 ~ 110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト