だいじょうぶ?マイペット

「その他の動物の種類」の検索結果(全510件)

一覧からその他の動物の種類種を探す

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

目やにが止まりません

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / かぐや姫さん
質問日時
2008/11/07 17:38

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきます。6歳のミニウサギについてお伺いしたいのですが、半年前くらいから両目に目やにが出始めました。どうも気になるみたいで、とってやると喜んでいるみたいです。また、なぜか、その目やに食べます。とてもおいしそうにです。ところが、1週間ほ・・・

レプトスピラ

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / korinさん
質問日時
2008/10/31 13:39

こんにちは。MIXの2歳の犬のことで、また相談させていただきたいことがあります。宜しくお願い致します。

今朝、公園に散歩に行ったところ、ネズミかハムスターの、多分自転車にひかれた感じで完全につぶれてしまっていた、死骸がありました。
私が気づくのが遅れた為に、犬が5秒程におい嗅ぎか、なめてしまったよ・・・

回答
1名

左目の目頭に膜が出てきました。左から鼻水も出ます。

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / なべちゃんさん
質問日時
2008/08/04 17:11

はじめまして。
6歳の女の子うさぎです。先月下血し、クリニックで子宮を摘出していただきました(子宮蓄膿症)。その日のうちに退院でき、その後は食の好みが変わり、量も術前より減りましたが、なんとか貧血もよくなりつつ(見た目ですが)、元気になってきました。

術後1週間半くらい経過したところで、左目の目・・・

食滞

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / かもさん
質問日時
2008/05/26 23:35

何度も利用させていただき、毎回丁寧なアドバイスでとても助かっています。ありがとうございます。

2歳になるウサギのことで質問です。
2週間前に食滞をおこし、病院で歯の異常もないので、レントゲンを取った結果、昨年もなった毛球症の可能性があるということで、お腹を開けましたが異常ありませんでした。腸を動・・・

鼻の毛が・・・

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/05/20 18:35

パールホワイトハムスターの4ヶ月位の男の子について教えて下さい。

近頃お鼻の毛が無くり赤くなってきました!
前に同じ事があったのですが、その時は寄生虫が原因で下痢をし、お尻を舐め過ぎと動物病院の先生から言われました。薬を投与しすっかり体調もお鼻も治りました!しかし何日か前からまたお鼻の毛が薄くな・・・

毛球症

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / Misagonさん
質問日時
2008/04/29 11:33

こんにちは。アドバイスをお願いいたします。現在、ネザーランドドワーフ(2才)のうさぎを飼ってます。日ごろからカーペットなどを噛むのが好きなのですが、先日8cmぐらいの毛糸を食べてしまいました。今のところ、それらしき糞は出てきてません。このような場合、病院に連れて行って早めにレントゲンなどとるか・・・

緊急です!急に歩けなくなりました!

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / リえさん
質問日時
2008/04/26 19:49

初めまして!アドバイスをお願いします!

うちのウサギなのですが、1週間前頃から歩く時にヨタヨタするようになり、3日前頃から身体のバランスが取れなくなり、動くと倒れてしまいます。
じっと座っている事はできますが、首が完全に左に曲がってしまっています。
食欲も減り、毛も抜けてきました。

それまで・・・

ペレットを食べません!

対象ペット
その他 / ハムスタ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/04/23 22:38

はじめましてm(__)m
パールホワイトハムスター♂3ヶ月(多分)の子についてアドバイスをお願いします。
今年の2月ペットショップで購入しました(1月生まれと聞いたのですが体は今と余り変わってません)。そこでお迎えをするにあたり、今まで与えていたご飯を確認し同じものを買って帰りました。マルカンのジャンガリアン・・・

毛をむしる行為について

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 元さん
質問日時
2008/04/18 11:02

こんにちは。
現在ネザーのウサギ1歳女の子を飼っています。
最近気づいた事なのですが、自分で首の毛をむしり取っているような跡がありました。毛をむしり取ったところが赤くなっています。
今まで、胸の脂肪で気づかなかったのでいつからなっているのかはわかりませんが、これはどのウサギにもある行為なのでしょう・・・

苦手な味

対象ペット
その他 / うさぎ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / かもさん
質問日時
2008/04/04 23:23

こんにちは、ウサギの味覚について疑問な点があるので、お聞きしたいです。

犬や猫用の齧り防止のスプレーなどは販売されていますが、うさぎ用は見たことがありませんし、本などにも齧ることをやめさせることはできませんので、飼い主がガードしましょう と書いてあります。

うさぎには苦手な味がないのでしょうか・・・

回答
1名

510件中 411 ~ 420 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト