だいじょうぶ?マイペット

「ラブラドールレトリバー」の検索結果(全205件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

イボと再発について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/29 16:48

こんにちは。初めまして。
今年11歳になるメスのラブラドールなのですが全身にイボが出来始めています。
一番大きいのは頭にあるイボですが顔や手足にも多数あります。取り除いた方が良いのかそのままにした方が良いのかわかりません。
人間用の市販のイボの治療薬は有効ですか、教えて下さい。

それから昨年脾臓・・・

回答
1名

菌がいないのに・・・・

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/09 13:32

前にも1度質問させていただきましたが、その時とは少し状況が違うのでまた質問させていただきました。
うちの4歳の雌の黒ラブの事ですが・・。
もう2ヶ月くらい前から便をした後に肛門に膿みのようなものがつきます。始めは軽い腸炎を起こしているとの事で薬を飲ませたのですが、膿みのようなものがなくならず、再・・・

回答
1名

口の中のできもの

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/03/09 11:49

 もうすぐ1歳になるラブラドールですが、
右の上の奥歯と下の奥歯の間にできもののようなものがありました。
食欲等はあります。
激しい運動の後は、吐き気があります。
病院に連れて行ったほうがよろしいでしようか。
よろしくお願いします。

回答
1名

室内の過ごし方について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/02/27 17:41

ベックは室内にサークルを設置した中

①1.5畳の広さでトイレ部分と分けてある
②サークルの下には断熱シート<ペット用>
③おしっこシートはトイレ部分に敷いている

で、飼い主の私たちが居ない日中を過ごしております。
尚、生後3ヶ月のために昼ごはんは自宅に戻り与えております。
トイレはおしっこシートに済ま・・・

回答
1名

フードが食べれない

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / カテキンさん
質問日時
2006/02/12 22:00

はじめまして!宜しくお願い致します。
フードを食べようとしますがボロボロとこぼしてしまいます。うまく噛めないようです。昨年も同じ症状で病院に入院検査しレントゲン、血液、麻酔検査しましたが原因は不明でした。10日位で治りました。水を飲むときもヨダレのようにこぼします。
歯か顎、口の中が麻痺しているよ・・・

回答
1名

去勢手術と白血球数値の関係

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / nayamumamaさん
質問日時
2006/02/02 20:38

こんにちは。
1歳3ヶ月になるオスのラブラドールのことでご相談があります。
昨秋、去勢手術当日の血液検査で、白血球数が高い(218 0E2/μl)ということで手術をやめにしました。その後の尿検査により膀胱炎と診断されまして、抗生剤を飲ませていました。ただし原因が特定できないし、尿検査してもあまり改善がないと・・・

回答
2名

今までこんなことはなかったのに・・・

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / orange79さん
質問日時
2006/02/01 21:48

私が飼っている犬のラブラドールのケントは昨日の夜から便が軟らかめだったため訓練士さんからもらっていたラックBという薬を餌にまぜ今日与えました。しかし、今日の夜の散歩で粘血便が出ました。今までこんなこともなく元気なことは元気です。また関係しているかどうかわかりませんが、昨日の夜によだれがよく出ま・・・

回答
1名

痙攣なのでしょうか

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/26 15:39

初めてお願いします。
ラブラドールのメスです。
迷い犬として捕獲され、処分するにはしつけが行き届いているということで、いろいろなところを紹介されて歩き、1年半ほど前に我が家に来ました。
我が家の前は一時的に獣医師さんのところで預かっておられ、特に健康上のことも言われませんでしたので、普通に予防注射・・・

体のけいれん(ふるえ)について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/01/25 22:34

はじめまして。今年10才になるメスのラブラドールについてご相談させて頂きます。どうぞ宜しくお願い致します。
今まで、これといった病気もせず、現在の一日に何度かおこる体の震え(痙攣)以外は元気です。便、尿、食欲、意欲(散歩や遊び)も特に変わりありません。
以前からカミナリが怖くて、カミナリが鳴り出す・・・

回答
1名

一緒に飼っていた…

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / CMさん
質問日時
2006/01/21 16:21

私が、生後4ヶ月ぐらいの時にペットショップで買って来て以来、
ずっと一緒に生活をしていましたが
先月から私が実家を離れました。

その後、一緒に飼っていた10歳のラブラドール(メス)が2週間ほど前に突然亡くなってしまい、
それからは人が家からいなくなる状況を極端に怖がるようになってしまいました。

・・・

回答
1名

205件中 181 ~ 190 件目を表示

ラブラドールレトリバーの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ラブラドールレトリバーの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト