だいじょうぶ?マイペット

「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1098件)

ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

発作でしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / りりさん
質問日時
2018/10/23 14:49

はじめまして宜しくお願い致します。

獣医師の先生方のご意見をいただけますと助かります。
8歳になったばかりのミニチュアダックスの雌を飼っております。

ここ何ヶ月かヘルニアの痛みに悩まされ、小さい時からお世話になっている病院で痛み止めとサプリメントで対処しています。
若干前後左足の力が弱く感・・・

初めまして。 いかなりなんですが

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 10歳 3ヵ月
質問者
東京都 / らん→まるぅぅさん
質問日時
2018/10/18 08:07

ミニチュアダックス 雄の9歳 なのですが。
6日前に 病院の診断で 尿路結石? と診断され
消炎剤 と ネオフィリン を朝1回 と
夜は ネオフェリン だけを与えて下さいと

昨夜、間違えて消炎剤を2回 与えてしまいました。

尚、今日 通院日 なのですが 10時に開くので
蘭丸 が 大丈夫なのか? 緊急で 病院に見・・・

犬の感染症から血小板減少

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 13歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/10/10 01:45

よろしくお願いいたします。
ララ13歳は、半年程前より腎不全で貧血もあり、エリスロポエチンと、皮下点滴で治療してきました。
ご飯は、手作り食です。それに、レンジアレン、活性炭をいれて食べさせています。
1週間前から、左のリンパのところから、おなかのしたのほうがかたくなり、あたると痛みがありまし・・・

ミニチュアダックス15歳メス避妊済み 6.1キロです。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
東京都 / teddyさん
質問日時
2018/10/07 14:32

8月中旬に食欲がなくなり、病院に行くと肝臓の数値が高くはじめは点滴、暫くしてから薬、肝臓ケアIdで食事をしています。

少しずつですが良くなってきていたとのことで薬の量を減らし始めたのですが、10月3日に病院に行く車の中で上を見ながらコテンと倒れました。
食欲もあったため、車の中だったので安定感が・・・

飼っている犬 腎不全になりました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 1ヵ月
質問者
大阪府 / らんこさん
質問日時
2018/10/04 14:44

ご飯を全く食べなくなり、嘔吐もするので、
病院に連れて行き、血液検査と尿検査をしてもらった所、急性腎不全と言われました。

尿毒症にもなり、菌を出すために、毎日病院に通い、
補益200ml、抗生剤を毎回打っています。
(1回目に2週間もつ抗生剤1本打ってます。その後は抗生剤は毎回1本。病院が休みの時の為・・・

歯槽膿漏の可能性

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 18歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ももさん
質問日時
2018/10/03 21:42

去年くらいから急に老化が進み、目も殆ど見えなくなり、歯も前の方に数本あるのみとなりました。

その頃からご飯を食べる時にヨダレが酷くなり、泡を吹きながらご飯を食べているような状況です。 常にヨダレで口周りがドロドロしているので拭いてあげようとするとブルブルと震えて嫌がり触らせてくれません。

・・・

急に手足が立たず寝込んで餌も食べない

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 14歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / まなさん
質問日時
2018/09/30 21:11

昨日から、急に立てなくなり餌も食べず水も飲まずに寝込んでしまいました。
今日、ペット用のスポイトの様な物を買い水をあげたのですが、口に入れたらごく僅かに飲んでくれました。
餌はペースト状のを買ったのですが、全く食べてくれません。
2週間くらい前から深い眠りにつくようになり、辛うじて散歩は行けて・・・

急性膵炎とレプトスピラ症疑い

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 11歳 7ヵ月
質問者
広島県 / ろろさん
質問日時
2018/09/29 22:44

留守中にゴミ箱をあさり玉子焼きに使用した油、鯖の味噌煮の煮汁が沁みたキッチンペーパーなどを食べた模様。
翌々日に帰宅したら大量に嘔吐しており病院へ連れて行きました。血液検査の結果急性膵炎確定とレプトスピラ症の感染疑いでそのまま入院。

本日3日目で嘔吐は止まった。
黄疸あり
痙攣
下痢
血便
・・・

急に1歳の赤ちゃんの背後から乗りかかる

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 8歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / じぃどらちゃんさん
質問日時
2018/09/26 14:48

去年自分に子供が産まれ、今月1歳になった赤ちゃんと犬(8歳半)のミニチュアダックスが同居してるのですが、今までは赤ちゃんに近づく事もあまりなく、赤ちゃんから近づいたり構ったりしていて、犬の方はうぅーって唸ったりしてた事はあったのですが、昨日から急に犬の方から私が目を離した隙にや赤ちゃんが1人で座っ・・・

腎臓数値について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
千葉県 / ここたんろっくさん
質問日時
2018/09/26 09:15

ミニチュアダックスフンド 13歳が9月14日に食欲、元気がなくなり病院へいったら、子宮蓄膿症になっていて、次の日に手術で摘出しました。
術後は順調で、食欲元気も以前のようにもどりましたが、術後の血液検査結果で腎臓の数値が少しずつあがり続けています。
術後前はBUNが37.5クレアチニン5.3
術後は33.2 クレ・・・

回答
1名

1098件中 221 ~ 230 件目を表示

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト