「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1096件)
「犬」に関する質問と回答を探す
ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
原因がわかっていません
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / babekyuuさん
- 質問日時
- 2012/07/17 23:35
11ヶ月のミニチュアダックス メスです。
半年くらい前からキャン!となくことが時々ありました。
最初は様子を見ていたのですが、
次女が散歩中、いつもより大きい声でキャイ~~~ンとなき、
横になってしばらくフリーズしていた というのを聞いて
あわてて病院に連れて行きましたが、
よくわからないと言われ・・・
臍ヘルニア 癒着と再発について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / なほさん
- 質問日時
- 2012/07/12 11:28
はじめまして。
3才6ヶ月のミニチュアダックス(メス)についてです。
1年4か月前に臍ヘルニアを発症し、現在出ている部分は直径2.5cm位で常に出てます。痛がる様子はなく、食欲もあり元気で便も普通です。
先生によると脂肪のようで、押しても引っ込まない状態です。
①引っ込まないということは癒着しているの・・・
目の内側に白いできものが…
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2012/06/10 10:34
はじめまして。心配なので相談させて頂きます。
10ヶ月のミニチュアダックスフンドなのですが、昨日目のふちに何かついてると思い取ろうとしたら内側に白い2ミリほどのできものが出来ていました。
上の目のふちの内側です。
目を開けている状態でも少し見えています。
今のところいつも通りで痛がっている様子もあり・・・
猫の糞を食べてしまいました。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 埼玉県 / なおさん
- 質問日時
- 2012/04/30 21:22
こんにちは。こちらではいつも拝見させていただき、参考にさせていただいています。
今回で、内容は異なりますが質問は4度目になります。よろしくお願いいたします。
ミニチュアダックス 雄 6歳7ヶ月 体重5.4kg 去勢済みです。
今日、自宅の庭で犬を放していたところ、
角に作ってあった畑の土の中に紛れて・・・
繰り返す粘液便
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 愛媛県 / グランブルーさん
- 質問日時
- 2012/04/22 01:01
ミニチュアダックス♂去勢済 5歳
1ヶ月ほど前から粘膜のかかった便をするようになり、ほっておくと下痢→血の混ざった便(ゼリー状)になります。
その都度、病院へ行って点滴と投薬で良くなります。
しばらくは大丈夫なのですが、再び粘膜便が始まり同じ事を繰り返しています。
医師の指示でおやつを止めドッグフー・・・
嘔吐と後ろ足のしこりについて
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2012/04/16 09:04
はじめまして。近くても動物病院から1時間はかかるので、とりあえずこのサイトで質問に答えてくれる獣医師さんに質問したいと思い投稿しました。
犬はミニチュアダックスフント
後ろ足の脱臼あり、サプリメントで今は回復
ドッグフードを食べた後に顔を掻く。
空腹からの嘔吐などが多い。
少し最近太ってきた。
う・・・
ステロイド投与7日目からまた嘔吐・・・そして異常な呼吸
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / *mayu*さん
- 質問日時
- 2012/04/06 09:04
はじめまして。10歳のミニチュアダックスフントの雄ですが、嘔吐を3週間ほど繰り返しており、病院から「リンパ球性プラズマ細胞性腸炎」という仮診断をいただきました。高齢のため腫瘍の線も捨てきれないと言われているのですが、今のところエコーやレントゲン・血液検査を行いましたが、その検査で腫瘍はみつかって・・・
嘔吐を繰り返し、症状が治まらない
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 北海道 / *mayu*さん
- 質問日時
- 2012/03/26 14:36
初めて利用させていただきます。よろしくお願いいたします。
ミニチュアダックスフント10歳の雄なんですが、約3週間ほど前から1日おきに嘔吐を繰り返しており、病院にも通っていますが確定的な病名がわからないため、考えられる病名がなんなのか教えていただきたいのと、今後どのような検査をするべきなのかアドバイ・・・
センパアS(酔い止め薬)を誤飲
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / なーさん
- 質問日時
- 2012/03/09 11:06
はじめまして。至急アドバイスがほしいです…ミニチュアダックス4歳メス4kgですが、かばんの中からセンパアSという人間用の酔い止め薬を取り出し、4錠食べてしまいました。見つけたのが10時で、食べたと思われるのは8時から10時の間です。口に指を入れて吐かせようとしましたが、えずくだけで特に出ません・・・
血便が続いています
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 静岡県 / ランちゃんママさん
- 質問日時
- 2012/02/11 09:20
ミニチュアダックスフンド、4歳女の子の体調が悪化。
毎日心配で眠れない日々が続いています。
先生方のご意見を伺いたく、メールさせていただきました。
どうぞよろしくお願いいたします。
昨年11月に便がやや黒い事に気付き、動物病院を受診。
軽い大腸炎だろうという事で、粘膜補強と吐き気止めの薬を処方してい・・・
ミニチュアダックスフンド(ロング)に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※ミニチュアダックスフンド(ロング)に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17