だいじょうぶ?マイペット

「ミニチュアダックスフンド(ロング)」の検索結果(全1096件)

ミニチュアダックスフンド(ロング) 「犬の種類から質問と回答を検索する」へ戻る

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

室外飼いにしても大丈夫でしょうか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2010/05/23 17:02

初めて投稿させていただきます。
ミニチュアダックス・7歳です。昨年秋に椎間板ヘルニアの手術をし、現在もって下半身の感覚は戻っておりません。
レーザーと投薬治療を続けており、車椅子などは使用しておりませんが、前足だけでもよく動きます。
ずっと室内で飼っており、後ろ脚で歩けなくなってからも同じ部屋で・・・

回答
1名

術後の腎不全?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 池田 達彦さん
質問日時
2010/05/17 22:00

初めて質問します。よろしくおねがいします。

ミニチュアダックス オス 9才 4キロ

12日に近くの病院で直腸の過形成ポリープの手術を受けた後、15日に腎機能の低下が発覚しました。
当初の診断より多くのポリープが見つかり手術には思った以上に時間がかかったそうです。(いずれも過形成ポリープ)

いまは点滴・・・

回答
1名

元気がありません(原因不明)

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / のんきちさん
質問日時
2010/05/17 18:17

こんにちは。
ミニチュアダックスロング・オス(12才7ヶ月)去勢済み についての質問です。

5月初めごろから、覇気がなくなり、歩き方がトボトボで散歩にも行きません。
右の前足が、数年かけて、手首あたりから徐々に外側に曲がってきているので、
足が痛むのかと思いましたが、触っても痛がる様子はありませ・・・

白内障と診断されました

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / だっちゃんさん
質問日時
2010/05/11 01:35

お世話になります。
白内障について過去の質問を拝見させて頂きましたが、可能であれば改めてお話を伺いたく投稿致しました。
お忙しい中で大変恐縮ですが、よろしければアドバイス頂けたら幸いです。

私の実家には今月末で8歳になるミニチュアダックスフントの男の子がおります。
幼い頃に急性腎不全を患い、そこ・・・

関節炎

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / まめきちさん
質問日時
2010/05/05 14:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ミニチュアダックスフンド7歳です。4/23日に誤って1m位の高さ落としてしまい、その後元気が無くなり横になったまま動かなくなってしまいました。骨折かと思い動物病院を受診し、レントゲン、血液検査をしました。骨には特に異常は見られな・・・

前立腺がんについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / じゅりあ808さん
質問日時
2010/04/30 17:58

はじめまして。前立腺がんの治療についてご意見をいただきたく質問させていただきました。
ミニチュアダックス・オス・13歳です。2月ごろから尿漏れがひどくなり、先日大学病院にて、前立腺がんと診断されました。現在は食欲もあり、尿漏れ以外は普通の生活です。
手術による完治は術後が難しく、抗がん剤による延・・・

左目の腫れ

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / りん0501さん
質問日時
2010/04/29 23:16

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させていただきます。
ミニチュアダックス5歳です。2年ほど前から左目の目頭の下が腫れあがるという症状がでています。病院に通い眼球には問題ないとのことで処方された薬を続けていますが薬を飲まないでいるとすぐに腫れてきてしまいます、腫れ方というのも目頭の下から白い・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの可能性があると言われましたが…

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チャタコンのママさん
質問日時
2010/04/21 21:22

はじめまして。
本日病院へ行って来たのですが、まだ不安が残るのでアドバイスいただきたく
質問させてください。

ミニチュアダックス、もうすぐ9歳、かなり身体が大きく9キロくらいあります。

4月の21日の朝、散歩の際に歩き方がゆっくりになり
食事ものたのた、という感じだったので、少し様子を見ていたら
・・・

回答
1名

膵臓の機能不全以外の可能性について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / りぼん猫さん
質問日時
2010/04/20 13:30

はじめまして。ミニチュアダックス(女の子・2歳4ヶ月・体重3.4kg)です。
どう判断すればよいか分からず相談させていただきます。
幼少のころから、食後3、4時間たっても未消化の嘔吐をたまにしていました。ただその頃は幼少期なので嘔吐があるのはおかしくないと診断されました。
しかし、2歳を超えても症状は・・・

回答
1名

ワクチン

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮城県 / ダンダンさん
質問日時
2010/03/17 01:17

2月26日にミニチュアダックスフンド(オス2匹)が生まれました。
生後何日位したらワクチン接種が望ましいのか、どのくらいの間隔で何回くらいワクチン接種が必要なのかを教えていただきたく質問しました。 よろしくお願いします!

回答
1名

1096件中 461 ~ 470 件目を表示

ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※ミニチュアダックスフンド(ロング)の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト