だいじょうぶ?マイペット

「マルチーズ」の検索結果(全288件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

血小板

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
兵庫県 / みかんさん
質問日時
2017/09/09 22:55

ちわわ、12歳、女の子の避妊手術ありです。

血液検査で血小板が少なくなってきています。

他の貧血の項目は大丈夫です。血小板だけここ一週間で変動しています。
先月の半ばで一時40万あったんですが、いつも平均30万くらいです。
ここ一週間で急に21万になり、3日後も21万、
その一週間後、15万です。
も・・・

心臓

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 12歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / みかんさん
質問日時
2017/07/14 23:54

心臓に問題のなかった子です。突然 けんさくが切れてしまい肺水腫になりました。
肺水腫は落ち着き退院しましたが、一時は元気だったんですが
最近はかなりしんどいみたいで寝てばかりです。
ピモベンダン テモカプリル トラセミド 飲んでいます。
だるさや眠さの副作用はあるのでしょうか?

けんさくが切・・・

回答
1名

ドッグフードを食べてくれません。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 14歳 1ヵ月
質問者
東京都 / 夏さん
質問日時
2017/06/27 19:12

歳のせいか一週間くらい前から脚の筋力の低下したのか、私が帰ってきた時に、ビッキーはよく転ぶようになりました。

普段落ち着いている時はゆっくり歩いているので、転ぶということはありません。ですが、私の母や私が帰ってきた時は、つい興奮してよく転んでしまいます。

そこで、ビッキーの食生活を見直そう・・・

総胆汁酸高値

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
三重県 / 花夢ママさん
質問日時
2017/05/04 23:40

はじめまして

アドバイスいただきたいと思いまして、質問させていただきました。

7か月になるマルチーズの女の子です。(夢といいます)

5月8日の避妊手術のため、先日術前の血液検査を行いました。数値に心配はないと言われました。

この時、任意検査で総胆汁酸の検査も行なったのですが…
総胆汁酸の測・・・

アカラシア

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 14歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / まるさん
質問日時
2017/04/22 20:15

2ヶ月前からアカラシアと診断されて、消泡薬、抗生物質、胃の働きを良くする薬を投与してます。当初は泡を吐いていたのですが、最近胃液なのか透明のネバネバした物を吐くようになりました。昨晩ですがその症状がひどく、ずっとネバネバしたものを吐いてました。今朝ブドウ糖入れた点滴とオゾンの注射して、今現在ま・・・

ご飯について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 2歳 9ヵ月
質問者
東京都 / にいなさん
質問日時
2017/04/11 00:27

先生、こんにちは。
最近うちのワンちゃんが、ドッグフードを食べなくなってます、かんつめの包装のそれも食べなくなってます。この前から、おやつあげ過ぎた関係もあると思いますが、いま白米を主食みたいにたくさん食べてるですけど、これは大丈夫ですか?どうしたらいいです?
ちなみに、様子はいつも通りに、元・・・

歯茎の腫れなど。

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / HANAさん
質問日時
2017/04/06 13:41

口の中から膿?が出てていて口も開けれなくなり歯茎なども腫れていたので歯石取りをしました。
先生のお話ではこれで腫れなども引いて行くというお話でしたが全く治りません。
今はステロイドを飲んでますが皮膚まで脂漏症なのかべたべたして悪くなってきました。
このままステロイドを飲み続けて大丈夫でしょうか?

肝炎治療、血液検査、診断について

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/04/28 17:16

犬にむくみがあったので病院に連れていったところ、最初は「何でも無いただのむくみですね。一応血液検査してみましょう。」と言われ、検査をした所肝炎との診断を受けました。
それから肝保護剤と利尿剤を処方され今まで二ヶ月間投薬治療を行って居ます。
ところがむくみが引いたのは最初だけでどんどんとお腹が膨・・・

血液検査結果について

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 9歳 11ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/04/26 15:28

犬のお腹がむくみ出したので病院に連れていったところ肝炎と診断され投薬治療(肝臓保護の薬と利尿剤)を行って居ましたが一向に症状が良くなる気配がないどころか、腹水?が増える一方でさらに下痢もするようになってしまいどんどんと痩せて行っています。病院にその旨を伝え診察して下痢止めを処方して貰って居ます。・・・

尿の回数が少ないです

対象ペット
/ マルチーズ / 男の子 / 0歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / yukiさん
質問日時
2017/03/14 17:59

現在9ヶ月のマルチーズの男の子です。
4ヶ月の時に我が家に来た時は一日に4,5回オシッコをしていたのですが、ここ2ヶ月は一日に1〜3回ぐらいに減っています。
元々お散歩の時にマーキングしない子です。

餌もよく食べ、散歩も大好き、とにかく元気で、不自然な様子や尿自体も特に異常は見られません。
ですがや・・・

288件中 61 ~ 70 件目を表示

マルチーズの里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※マルチーズの里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト