だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(猫)」の検索結果(全2836件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

鼻の皮膚 潰瘍? ガン? 皮膚炎?

対象ペット
/ / 男の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
和歌山県 / チェリーさん
質問日時
2017/09/29 12:32

猫の鼻の先に(毛がない鼻の穴と穴の間)まーるく穴が空いたように、皮膚が剥がれてます。
赤みはなく、出血もありません。

黒猫ですが、剥がれてる部分だけ、白っぽくなってます。

五日前に見た時は無かったです。

先ほど、獣医に見せにいきましたが、みたことがないと言われてしまい、経過観察になりました・・・

威嚇します

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 3歳 4ヵ月
質問者
北海道 / アドオニさん
質問日時
2017/09/27 14:51

きょうだいの猫なのですが、同じ年の同居猫のオスが不注意で外に出てしまい、一晩明けて半日ほどで確保しました、病院にも念のために行きまして、心配する様な事も無く安心していました、一晩以上離れた部屋でオスがぐったり寝てましたが、元気になってきて顔を見せたのですが、メス猫のアドが威嚇してしまいます。外・・・

乳びきょうについて

対象ペット
/ 和猫 / 男の子 / 17歳 0ヵ月
質問者
愛知県 / ちいさん
質問日時
2017/09/27 10:49

8月28日に初めて、ご飯も食べなくなり呼吸めた少し 早くて病院でレントゲンをとり抜いてもらいました。白い液体で、癌とかの細胞はみられず、夕方家に帰り次の日も呼吸が早かったので病院にいき、エコーをとり心臓が弁の片方が機能していないといわれました。
それから、利尿剤と抗生物質とフォルテコールを飲ま・・・

病気か怪我なのか気になります。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
青森県 / あいるさん
質問日時
2017/09/25 18:56

はじめまして。
今月で4ヶ月になる猫がいます。
今朝いつもなら起きて走り回ってる時間に起きてこないため、よく見て見たら前足の毛が部分的に抜けていました。
ご飯はいつもよりは少なめですが食べましたが、動きがいつもより少なく元気がない気がします。
見ているとその毛が抜けている部分をよく舐めているよ・・・

回答
1名

セミントラ、ラプロスなどの腎臓のお薬について

対象ペット
/ 小さい体格 / 女の子 / 11歳 3ヵ月
質問者
東京都 / カノンさん
質問日時
2017/09/25 16:53

初めて質問させて頂きます。
先日うちの猫(メス11歳・元野良猫)の血液検査をしたところ、BUN49.1 Cre1.5 と出ました。

食事療法のキャットフードを出して頂きましたが、居てもたってもいられずインターネットで調べ、セミントラやラプロスの薬の存在を知りました。
現段階で処方して頂いた方がいいのか、処方・・・

回答
1名

風邪について

対象ペット
/ サビ / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
北海道 / 麗華さん
質問日時
2017/09/25 10:43

8月31日に里子で迎え入れたセト♀2017年7月16日産まれの現在2ヶ月なのですが1週間前から兄2匹の風邪が移ってしまい
鼻水、くしゃみ、結膜炎、倦怠感?←兄達と遊ぼうとしません
熱は無くこの間初めての予防接種終わってます
時たま悪寒?小刻みに震えてます

結膜炎は病院にて目薬を頂いているのですが
風邪薬に・・・

結石について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 18歳 3ヵ月
質問者
和歌山県 / ミルさん
質問日時
2017/09/23 12:57

18歳のオス猫です。
一カ月くらい前から頻尿と血尿があり膀胱炎だろうとの事で抗生物質の薬を飲ましてましたが症状は改善されずCT検査をして結果、結石があるとの事でした。
その結石も多分溶けない結石だろうから手術かそのまま様子を見るかどちらかと言われました。ただ手術も高齢なのとCT検査した時の麻酔の覚め・・・

回答
1名

爪切りで悲鳴。身体を思い切りよじる。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
茨城県 / jjさん
質問日時
2017/09/22 21:18

こんばんは、今日行った獣医さんで、治療の際に猫の爪を切らなくてはいけないからと、猫の爪を切ってもらったのですが、猫の爪を一つ一つものすごい勢いで切っていかれました。
その際、一本一本切ると、猫がものすごい大きな悲鳴を上げました。
全ての爪で悲鳴を上げました。
これって深爪なのでは。。と思い、そ・・・

腎不全の皮下輸液 すべきかどうか…。

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2017/09/22 13:27

初めて質問させていただきます。
16歳を超えたオス猫を飼っています。以前から尿酸値などの数値が高めで、腎臓が悪いことは分かっていたのですが、数日前から突如、餌を食べなくなり、きのう、急いでかかりつけの動物病院で血液検査をしたところ、尿酸とクレアチニンの数値が異常に高く、先生も驚かれ「数値的には末・・・

右後ろ脚の異常

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 8ヵ月
質問者
島根県 / 猫吉さん
質問日時
2017/09/17 22:01

初めてこちらで質問させて頂きます。
2歳半過ぎの男の子猫ですが、昨日から右後ろ脚をやたら舐めたり噛んで振るしぐさをします。
今日も同様で、昨日より少しおとなしいので心配しています。
キャットタワーから降りたり、高さ180センチある衣装ケースから降りたりしても大丈夫みたいですが、歩く時少し違和感があ・・・

回答
1名

2836件中 1681 ~ 1690 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※猫の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト