先天性腎異形成 質問カテゴリ: その他 対象ペット: 猫 / 白黒はちわれ / 女の子 / 0歳 5ヵ月 質問者: 兵庫県 / kanoさん 2017/10/10 12:43 よろしくお願いします! サランは6/20に保護した猫です。 他の兄弟も一緒に捨てられていましたが、サランだけ箱から動けず鳴きもせずじっとうずくまっていました。 兄弟とは思えない程小さかったです。 1ヶ月経っても体が大きくならず、保護時300gで、現在ようやく1キロです。 3週間くらい前にフードをドライに変えました。 そのくらいからよく水を飲むなぁと感じていましたが、ウェットの水分を補ってるのと、子猫はよく飲むともネットであったのでそのままにしていましたが、おしっこの回数がやたら多くなって来たので、これはおかしいと思いかかりつけの病院へ10/8に行きました。 血液検査と尿検査、腎臓エコー検査で先天性腎異形成だとわかりました。 BUN44.7 クレアチニン2.2でした。 処方薬は、セフジニとセミントラです。 同時にロイヤルカナンの腎臓サポート食を出されました。 2週間後に再検査しますとの事でした。 質問させて頂きのが、積極的にサプリなどを与えた方が良いのかどうか… この数値がこれ以上上がらなければ普通に長生き出来るのか… 機能している腎臓に負担にならないように気をつける事は… 運動は控えた方がいいのか… 先天性疾患の腎不全は老猫の腎不全とどう違うのか… まとまりのない文ですみません! とにかく色々教えて頂きたいです! まだ4ヶ月しか生きてないこの子を少しでも… という思いです。 もっともっと生きられるはずの命を与えてやりたいのです。 お願いします! アドバイスをたくさんお願いします! 無理かもしれないような事でもどんな事でもいいので、どうかよろしくお願いします。
先天性腎異形成
よろしくお願いします!
サランは6/20に保護した猫です。
他の兄弟も一緒に捨てられていましたが、サランだけ箱から動けず鳴きもせずじっとうずくまっていました。
兄弟とは思えない程小さかったです。
1ヶ月経っても体が大きくならず、保護時300gで、現在ようやく1キロです。
3週間くらい前にフードをドライに変えました。
そのくらいからよく水を飲むなぁと感じていましたが、ウェットの水分を補ってるのと、子猫はよく飲むともネットであったのでそのままにしていましたが、おしっこの回数がやたら多くなって来たので、これはおかしいと思いかかりつけの病院へ10/8に行きました。
血液検査と尿検査、腎臓エコー検査で先天性腎異形成だとわかりました。
BUN44.7 クレアチニン2.2でした。
処方薬は、セフジニとセミントラです。
同時にロイヤルカナンの腎臓サポート食を出されました。
2週間後に再検査しますとの事でした。
質問させて頂きのが、積極的にサプリなどを与えた方が良いのかどうか…
この数値がこれ以上上がらなければ普通に長生き出来るのか…
機能している腎臓に負担にならないように気をつける事は…
運動は控えた方がいいのか…
先天性疾患の腎不全は老猫の腎不全とどう違うのか…
まとまりのない文ですみません!
とにかく色々教えて頂きたいです!
まだ4ヶ月しか生きてないこの子を少しでも…
という思いです。
もっともっと生きられるはずの命を与えてやりたいのです。
お願いします!
アドバイスをたくさんお願いします!
無理かもしれないような事でもどんな事でもいいので、どうかよろしくお願いします。