だいじょうぶ?マイペット

「ミックス(犬)」の検索結果(全612件)

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

爪切り

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 3歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / こっちゃんさん
質問日時
2024/07/11 11:39

爪切りが苦手でかかりつけで切ってもらってます。
鎮静剤を必ず飲んでから行ってますが、最近効きが悪くなってきたのか増量しトラゾドン25mgを7錠服用してみましたが暴れて中止しました。
次回からアセプロマイシン10mgを1錠飲むように指示がありましたが、正直薬がどんどん強くなっていくので不安です。
約2ヶ月・・・

回答
1名

椎間板ヘルニアの疑いから貧血状態です

対象ペット
/ チワワとシーズー / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2024/06/21 12:54

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワとシーズーのミックス犬9歳です。

5/24 散歩時に後ろ足が立たなくなる
5/25 様子見していたが散歩に行きたがらないのでかかりつけ医を受診、レントゲンにて胸椎椎間板ヘルニアと診断
5/26・27 続けて受診してくれというこ・・・

回答
1名

肝臓の数値が悪化しました

対象ペット
/ プードルとシュナウザー / 男の子 / 16歳 11ヵ月
質問者
北海道 / ダーくんさん
質問日時
2024/06/20 12:34

 16歳の小型犬(シュナウザーとプードルのミックス)を飼っています。今月(6月)10日に急性膵炎と診断され、ブレンダでの治療を5日間行い、今週月曜日(17日)からはエンロフロチサシン(抗菌剤)、ファモチジン、オメプラゾール、マロピタントを投与しつつ、レペタンを坐薬で入れましたが、レペタンが合わ・・・

回答
1名

ヒゲの毛穴について

対象ペット
/ シュナウザー、マルチーズ / 女の子 / 5歳 11ヵ月
質問者
北海道 / みさん
質問日時
2024/05/28 13:05

鼻の両わき、顎の下に太い髭が生えていますが、その毛穴が白くぷくっとしています。(皮膚の色は白色です)
2年くらい前からあるように思います。太いヒゲの根本はこのようになるのでしょうか?

回答
1名

目の皮膚が下がっている?

対象ペット
/ ペキプー / 男の子 / 1歳 9ヵ月
質問者
神奈川県 / たむさん
質問日時
2024/06/01 20:49

本日6/1の午後8:30頃に気付きました。
左右の目の下の皮膚の位置が違う(左目の下の皮膚が下がり過ぎている)ことに気付きました。(画像1.2枚目)カメラロールの動画を見る限り、今週の木曜日には普通でした。(画像3枚目)

眼振や痛がっている様子は特にありません。
気持ち左目の左下の白目の部分が赤い気が・・・

回答
1名

胃壁の肥厚

対象ペット
/ 不明 / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
栃木県 / みーさん
質問日時
2024/04/20 22:00

2週間前から吐き気があり、1週間前から病院に行って薬をもらい、様子みしていました。
薬でも吐き気が止まらなく、今日
血液検査
レントゲン
超音波検査
して頂きました。検査結果は、
炎症マーカー(CRP)の軽度の高値
経度の低リン血症
網状赤血球の増加
があり、胃壁の肥厚(7mm)でした。

原因不明で内視・・・

回答
1名

混合ワクチンの接種について

対象ペット
/ ミックス / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
長崎県 / reiさん
質問日時
2024/03/22 16:14

現在9歳になるオスの雑種犬なのですが、今まで混合ワクチンを受けていませんでした。
現状、体調に問題はないのですが、高齢になり健康面で心配が増えたため、混合ワクチンを受けたいと思いました。通常、子犬の頃から受けることが多いみたいですが、9歳になってからでも混合ワクチンの接種を始めることは可能ですか・・・

回答
1名

犬用水に流せるウエットティッシュの誤飲

対象ペット
/ チワワ シーズー / 女の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
大阪府 / こうめさん
質問日時
2024/03/19 08:55

本日8.20頃、目を少し離した隙に犬用の水に流せるウエットティッシュを4分の1ほど食べてしまいました。
直ぐに口に手を入れようとしたのですが飲み込んだ後でした。
水に流せるウエットティッシュは水解紙、舐めても安心のPG・パラベン不使用のノンアルコールタイプです。

3月15日に胆嚢の手術をした後でいまは・・・

回答
1名

ワクチン接着、避妊手術、健康診断について

対象ペット
/ 母ラブラドールとダルメシアンmix 父ダックスフンド / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
三重県 / 103f2010さん
質問日時
2024/03/06 20:21

生後6か月、完全室内飼い、ワクチン未接種、健康診断未実施の子犬を譲り受けましたが、これからワクチン、健康診断、去勢手術を受けるタイミングと費用、外散歩はいつから可能か教えていただけますでしょうか。

回答
1名

愛犬の薬について

対象ペット
/ トイプードル×狆 / 男の子 / 13歳 6ヵ月
質問者
埼玉県 / みほさん
質問日時
2024/03/04 19:31

現在8キロの小型犬を飼っており、昨年から咳がたくさん出るようになり、病院で僧帽弁閉鎖不全を診断され、ベナゼハート5mg錠を夜半錠服用させています。
なかなか症状がよくならず、先日健康診断も兼ねて別の病院で診て頂いたのですが、その際に薬を見直して頂き、ベナゼハート5mg錠を朝晩1錠ずつの、1日2錠の服用・・・

回答
1名

612件中 11 ~ 20 件目を表示

雑種の里親募集

下の情報から、グループサイト 『hugU(ハグー)』ページへと移動します。
※犬の里親情報を掲載しています。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト