だいじょうぶ?マイペット

猫の「循環器の症状」に関係した質問と回答を検索する(全739件)

「循環器の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「循環器の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

便秘なのかトイレで異常な声を出し、その後走り回ります。たまに吐きそうになったり吐きます。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ひらひら~りさん
質問日時
2007/04/28 13:18

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。雑種の猫4歳です。去勢済みで完全室内飼いをしております。キャットタワーや猫じゃらしで運動をさせていますが6kg体重があります。口臭・歯石・わずかにフケがある・年齢とともに泌尿器が心配といわれたので、それに対応したドライフードを・・・

白血病の治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / umeちゃんさん
質問日時
2007/04/22 07:36

はじめまして。質問させていただきます。
猫(雑種)推定年齢6才くらいです。
4月18日に、血液検査で白血病と診断されました。
白血病のウイルスに感染している事がわかり、既に発症しているといわれました。
貧血で、赤血球量が非常に減っていて、白血球のバランスがおかしいそうです。 
食欲不振と便秘もそのせい・・・

回答
1名

1、2ヶ月に一回なんですが・・・・。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
鹿児島県 / ユカさん
質問日時
2007/04/20 14:07

はじめまして。アドバイスを頂きたくて質問させていただきます。雑種のサビ猫約15歳です。避妊手術してるのでぽちゃりです。外と家両方で飼ってます。
一年ぐらい前から1、2ヶ月に一度、急に尿をいろんな所に少しずつします。泣きながらちょっと苦しそうにいろんな所に歩きまわって尿を少しずつだします。
一時すると・・・

糖尿病と覚悟を決めるべき?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ゆっきぃさん
質問日時
2007/04/19 15:55

5年前に結石の治療暦がある7歳の雄猫について質問させてください。
食事は結石になって以来ウォルサムのpHコントロールスターターだけを食べさせています。体重は5.6キロです。少しぽっちゃりとしていますが、もともと骨格が大きいので肥満猫というほどではないと思います。

1週間ほど多飲多尿の状態が続いたため・・・

回答
1名

排泄物の回数と量の急変

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / puwanpuwanさん
質問日時
2007/04/19 04:17

初めまして。18歳の女の子の愛猫について質問させて下さい。

10日程前に便秘をしており、獣医さんのアドバイスによりビオフェルミンをあげました所、なんとか排泄出来たのですが、その後、便がしみ出る様に一度にほんの少量で便とは異なる悪臭の粘液のような物が出ます。尿も回数が増え、しかし一度の量が少量で・・・

どうすれば良いでしょうか?

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/17 15:05

こんにちは!我が家の猫・あ~びん(七歳・男の子・去勢済み)についてですが、10日程前から急に食欲が無くなり、ここ10日程はまともにご飯を食べていません。あ~びんは、以前から、便が硬く出にくいため、大腸炎や便秘の処方食(ドライフード)を食べています。そして3ヶ月前に血液検査により、腎臓が悪いこと・・・

回答
1名

頭部の震え

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / Hidemiさん
質問日時
2007/04/16 00:10

はじめまして。
飼い猫(17才、オス)のことで質問があります。
ここ2日間頭部の若干の震えが気になります。
触っても痛がらず、1分位でおさまるのですがこのような事は初めてですし、年齢も17才ですので心配しています。

日常生活に変化はありません。
便秘気味で便を出す力が低下しているためお腹の周りのマッサ・・・

熱が下がらず食欲がありません

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/13 19:26

はじめまして。アドヴァイスを頂きたいと思い質問させていただきます。6歳になる雑種オス猫(去勢済み)です。以前から便秘で、出なくて苦しそうな時は病院で浣腸をしてもらって出していました。
4月8日も便秘で苦しそうにして吐いたので、いつもの病院に連れて行こうとしたのですが、日曜で休診だった為、近所の・・・

回答
1名

口蓋裂で産まれた子猫 緊急でご相談があります

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / 小判さん
質問日時
2007/04/13 07:43

昨日、子猫がうまれたました。
最後に産まれた子は、小さくて元気もない。
母猫はあきらめて産箱の隅によけてしまう

犬猫先生に連れてったら、口蓋がなく(軟口蓋も硬口蓋もありません)奇形でした
これではミルクを飲んでも、肺に入ってしまうし、小さくて鼻からカテーテルが入らない…
先生からの提示された選択肢・・・

間違えて人間用の点眼薬をさしてしまいました。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/04/11 19:29

アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。

4月11日:猫の左目が慢性の角膜潰瘍で『ロメワン』と『パピテイン』と言う点眼薬を病院で頂いていたのですが、本日パピテインと誤って人間用の『リボスチン点眼液=アレルギー性結膜炎用(抗ヒスタミン剤)』を1~2滴さしてしまいました。
すぐ間違い・・・

回答
2名

739件中 571 ~ 580 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト