猫の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全733件)
「猫」に関する質問と回答を探す
「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「猫の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- 気管支炎・肺炎(9)
- 咳(115)
- 呼吸困難(64)
- 喀血
- 呼吸時に音がする(6)
- いびき
- 呼吸が浅くなる
- 息が荒くなる(113)
- 息苦しい(118)
- 胸水(151)
- 泡の混じった痰
- 痰
- 肺高血圧症
「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腎不全の治療法に関して
腎不全に関する質問です。
体重減少が気になり1週間前に病院へ連れて行ったところ、慢性腎不全と診断されました。皮下点滴(毎日)、ラプロス(2日前より開始)しており血液検査を3度行った結果は下記です。
BUN 125 → 96 → 78
CRE 9.0 → 5.7 → 4.7
リン 15.0 → 6.3 → 6.8
カリウム 3.5 → 4.3 → 4.6
赤血球・・・
4週間以上便が出なくて大丈夫か
- 対象ペット
- 猫 / 拾った野良猫で種類は不明) / 女の子 / 8歳 0ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / シロミーさん
- 質問日時
- 2017/12/13 19:16
はじめて質問いたします。
猫の状態。
8月の末からよだれがひどくなる。12月現在いくらか減りましたが依然として多くでます。
徐々食欲なくなる。(大便と小便は出ている)
動物病院で白血病の治療としてインターフェロン注射11本実施。口内炎治療としてメタカム005%を一日一回与えている。
(体重3.・・・
元気と食欲が少なくなり体に石のようなできもの
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 8歳 4ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / 半沢さん
- 質問日時
- 2017/11/26 21:29
捨てられていて、もらい主を探しているところでもらった猫なので、年齢はあまりわかりません。年齢は6歳以上だとおもいます。肥満なのかわかりませんが体重は5キロ以上あるとおもいます。
一週間ほど前までは良くフードを食べ、水を多く飲んでいました。しかし11月後半、寒くなり始めた今、水も含め食欲が減りました・・・
おしっこの量と膀胱炎
- 対象ペット
- 猫 / ブリティッシュショートヘア / 女の子 / 4歳 3ヵ月
- 質問者
- 東京都 / まいさん
- 質問日時
- 2017/11/21 00:37
メス猫4歳の膀胱炎について教えてください。
5日ぐらい前から突然、(それまでは普通量をしていましたが)トイレに何回も行くようになり、おしっこの量も少なくて、病院に連れていきました。
細菌性の膀胱炎ではないから、血尿はあるけど、薬もなく、帰されました。
ストレスを指摘されたのでその後、できるだけ・・・
他に考えられる病気はありませんか?
はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
経過を長々と書いて申し訳ありません。
以下の内容で、気になると事が予想より嘔吐が止まらなかった事?
数値が下がっているのに、食欲が無い事?
最後に、誤嚥した時のレントゲンで心臓前の部分が全体に白くなっていた事。たった・・・
猫 肥満細胞腫皮膚型 悪性
先日、病理検査をし、写真の内容で、悪性腫瘍と判明しました。
鼻筋、目の横に出来ていた腫瘍です。
病院の先生からは、今すぐに転移しているとは考えにくく、何か症状が出たときに、どうするか考えましょうと言われています。
私がネットで調べる限りですと、良性のことは多く書かれていますが、悪性の場合・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17