だいじょうぶ?マイペット

犬の「耳の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7507件)

「耳の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「耳の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

アドバイスお願いします

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福島県 / ポポのママさん
質問日時
2006/07/15 14:12

3月頃にとても苦しそうな咳と熱が出たために、病院に行きました。
レントゲン、エコー、心電図、血液検査を行いましたが、病名は判断できず。おそらく心臓が悪いとの事でした。
その時は腹水と胸水があったため利尿剤の注射をうちました。
心臓のお薬をもらいました。
また1ヵ月後にまた腹水が溜まり、再度利尿剤で・・・

回答
1名

関係あるのでしょうか?

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/14 22:11

先週金曜日から日に数回吐き(検査は白血球値が3800と低かったですが便や他の血液異常なしレントゲンも正常でした)病院で治療して元気になりつつありましたが、今日から乾いた咳をしはじめその度に白い泡を出しては舐めてしまうを繰り返しました。病院では時間外で詳しい検査は行ってませんが白血球が下がってい・・・

回答
1名

肝障害?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/14 16:06

10日位前からの過飲(1800cc/日程度)が気になり血液検査を受けました。GPT:178,ALP:2751と高値でした。検尿その他に異常は無いとの事でした。内服薬と処方食で1週間経過観察后再検査の嵐閧ナす。毎年夏場外耳炎を発症し、現在も治療中でした。1週間に1回の注射と(2回受けました)、軟膏を使用しています。・・・

回答
1名

水頭症と診断されました

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ちゃたさん
質問日時
2006/07/13 22:42

先日病院でMRI検査をしたところ水頭症と診断されました。
段々悪化していってはいないことと、もう一歳近い月齢ということもありあまり強く手術は薦められず、とりあえず様子を見るということになりました。
水頭症の手術についてインターネットで調べたのですが感染症の恐れがあることと、完治はせず段々悪化して・・・

回答
1名

乳に腫瘍ようなものが・・・

対象ペット
/ ビーグル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / ラブママさん
質問日時
2006/07/13 18:49

乳首のところにシコリが出来てしまいました。触っても痛がりませんが、1cm幅2㎝長位の根がある感じのシコリです。時々、透明な汁も出ています。
透明な汁に気づいたのは2ヶ月前ですが、生理が始まった頃だったのでそのせいと思っており、シコリに気づいた1ヶ月前も長く続いていた生理の終わる頃だったので、気に・・・

回答
2名

後ろ足の異常

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/13 12:43

こんにちは。
一昨日の夜中あたりから、クンクンなき様子がおかしく、寝てない様子です。一昨日の夜までは普通にしていたと思います。
昨日の朝は、みんな出勤してしまい日中の様子はよくわかりませんが、
昨日の夕方は段差も登っていましたが、夜には登ることが出来ず、今朝も様子は変わりません。
食欲は普通にあり・・・

回答
1名

口が開かなくなってしまいました。。

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / mammさん
質問日時
2006/07/13 09:49

初めての質問です。よろしくお願いします。

ぷーたんは、膵炎のあとに大腸炎を患い、現在はどちらも回復しました。
ただ、膵炎のころから、口の周りだけ原因不明の毛抜けがありました。

その後、瞼や頬(顎の付け根あたり)が腫れていることに気がつき、こちらのサイトで勉強しながら市販の結膜炎の目薬をさしまし・・・

回答
1名

肉球にできているしこりについて

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / フィーちゃんさん
質問日時
2006/07/13 05:22

右前足の親指と人差指の間(水かきの先端部分)にしこりのようなものができています。
赤くはなっていませんが、直径1センチ弱のほぼ球形状に盛り上がっています。
軽く触ってみると、他の同じ部分に比べてやや硬くなっていますが、触られて痛がったり嫌がったりする様子はありません。
その他の部分には、他の足を・・・

回答
1名

何回かの治療で口が開けれないようです

対象ペット
/ ジャーマンシェパードドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / よっしーーさん
質問日時
2006/07/13 01:30

不幸な出来事で 愛犬の前足をバールで叩かれて骨折したのですが
よくお世話になってる病院で診てもらって手術しました
重症で何回もギブスを巻いては外して治療の連続で今回5回目に
なってのですが ギブスを外すのに犬が怖がって暴れるので
毎回鎮静剤と麻酔を注射してまして 先々週の5回目の治療日を境に
犬の・・・

回答
1名

びっこを引きます・・・

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/12 19:02

初めまして。
最近愛犬(雑種♀)がびっこを引きます。

病院で見てもらいましたが、特別な傷や骨折などはなく、
そこまで痛がっている様子もないと言われ、とりあえず痛み止めと抗生剤をもらいました。
その後は元気になったのですが、一ヶ月後の今、またびっこを引いています。

実は2度目のびっこは、なんだか変な・・・

回答
1名

7507件中 6101 ~ 6110 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト