犬の「鼻や口の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7513件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「鼻や口の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
- くしゃみ(231)
- 鼻水(583)
- 歯肉からの出血(209)
- 口臭(535)
- 鼻づまり(64)
- 鼻から音がする(6)
- 鼻水が飛ぶ(6)
- 鼻を気にする(25)
- 鼻の周囲が腫れる(25)
- 歯の変色(44)
- 歯が折れる(44)
- 歯の形がいびつ(4)
- 口にしたものに血がつく(270)
- 歯茎の赤み(200)
- 歯がぐらつく(200)
- 歯が抜ける(200)
- う蝕(240)
- 水がしみる(40)
- 咬むと痛い(40)
- 受け側の歯以外の場所に当たってキズができる(9)
- 口をくちゃくちゃさせる(72)
- 舌を出しっぱなしにする(2)
- 舌が赤く腫れる(2)
- 舌がただれる(2)
- 口周辺に大きな腫れ(3)
- 鼻の腫瘍(2)
- 口の腫瘍(2)
- 口から腫瘍がはみ出す
- 鼻血(146)
- よだれ(883)
- 歯石や汚れがたまりやすい(4)
- 知覚過敏(4)
- 虫歯になりやすい(4)
- 口元を掻く(1)
- 鼻水がとまらない(16)
「鼻や口の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
皮下点滴後の背中のぷよぷよ
1週間前に病院にて急性肝炎と言われ、(金)より毎日点滴を受けています。
今日気づいたのですが、何気に背中を触ったら、まるで空気が入ってるかのような感触があります。
食欲もあり、元気なのですが、この空気は大丈夫でしょうか?
犬用水に流せるウエットティッシュの誤飲
本日8.20頃、目を少し離した隙に犬用の水に流せるウエットティッシュを4分の1ほど食べてしまいました。
直ぐに口に手を入れようとしたのですが飲み込んだ後でした。
水に流せるウエットティッシュは水解紙、舐めても安心のPG・パラベン不使用のノンアルコールタイプです。
3月15日に胆嚢の手術をした後でいまは・・・
0.5〜1cm程のしこりがあります
脇でも胸でもない位置に(乳腺腫瘍だろうと言われました)
5mm程の腫瘍があり、細胞診をしてもらったら
「悪い細胞はない」と言っていただけましたが、
「今のところ何ともなくても、これから悪い細胞になってしまうこともあるので経過を見ていきましょう」
「もし細胞が活発化しても2cm以内に取ってしまえば大丈夫・・・
クッシング症候群について。
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(スムース) / 女の子 / 14歳 0ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / マロンさん
- 質問日時
- 2024/03/13 09:25
この度、初めて質問させて頂きます。よろしくお願い致します。
神奈川県(藤沢在住)でクッシング症候群に詳しい病院、先生は教えて頂きたいのです。
3/10で14歳を迎えるミニチュアダックスフントですが、昨秋くらいから水をよく飲むようになり、食欲もずいぶんと旺盛な感じがしておりました。もともと散歩は嫌い・・・
誤飲
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 3歳 9ヵ月
- 質問者
- 岐阜県 / 犬だいすきさん
- 質問日時
- 2024/03/10 17:38
昨日の夕方に恥ずかしいんですが犬がコンドームを食べてしまい、今日さきほど黄色い胃液を吐きました。うんちもいつもと同じです。
ごはんは食べなくて、おやつはいつものように食べました。
このようなことがはじめてなのですごく焦っています。
ワクチン接着、避妊手術、健康診断について
- 対象ペット
- 犬 / 母ラブラドールとダルメシアンmix 父ダックスフンド / 女の子 / 0歳 6ヵ月
- 質問者
- 三重県 / 103f2010さん
- 質問日時
- 2024/03/06 20:21
生後6か月、完全室内飼い、ワクチン未接種、健康診断未実施の子犬を譲り受けましたが、これからワクチン、健康診断、去勢手術を受けるタイミングと費用、外散歩はいつから可能か教えていただけますでしょうか。
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声