犬の「呼吸器系の症状」に関係した質問と回答を検索する(全7507件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「呼吸器系の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る
「呼吸器系の症状」に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
犬の誤飲
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 東京都 / こりどんさん
- 質問日時
- 2006/12/23 21:51
はじめまして よろしくお願いします 今月19日にシップ薬を大量に食べてしまいました。一日様子を見ていましたが 排泄物の中にやわらかいシップのぶぶんが少しでていました よるになり もどすようになり もどした後は元気でした が 心配なので
翌日病院で血液検査などをしましたが異・・・
ケンネルコフにかかった子犬
初めまして。
どうしたらいいのか解らず、アドバイスを頂きたいと思い
質問させて頂きます。
ペットショップから2ヶ月の子犬を購入しました。
我が家へ来た翌日から、変な咳をする様になり、変な病気ではないか?と
とても気になっていました。
すぐにショップへ電話し、事情を説明すると、
「ペットシートなどを齧・・・
血尿
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / 山口 貴子さん
- 質問日時
- 2006/12/22 22:50
はじめまして。これまで血尿を3回出しました。一回目は昨年2歳の夏、診療の結果は尿にウィルスが入ったとのこと。お薬をいただき1週間後に再診し異常なし。
そして先月11月と今月12月に入り2度続けて血尿を出しました。11月に尿だけを同じ病院に検査していただいたところ原因は不明ですが「膀胱炎」とのこ・・・
フエルト 誤飲
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / mikumeiさん
- 質問日時
- 2006/12/22 14:48
誤飲について、いろいろと読ませていただいているのですが心配になり質問させていただきます。
3ケ月半(2.5㌔)になるミニチュアダックスです。1週間前に2センチ×2センチの
フエルトを誤飲しました。飼い主の責任です。病院に行ったところウンチで出るかもしれないから様子を見るようにとの事でした。その後変わりな・・・
肋骨骨折、安静にしてくれない。
マルチーズ7歳、朝の散歩中に放し飼いの大型犬に襲われ、レントゲンで前足後ろ側から肋骨3本の骨折。外傷はありません。痛み止めと胃薬を服用中です。無理をせせず安静にと指示されましたが、以前と変わらず元気で散歩をします(事故当日夕方)。走ったり、ソファーに飛び乗ったりと事故前と変わりなく動き回ります・・・
チェリーアイについて・・・・
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / アム銀さん
- 質問日時
- 2006/12/20 00:07
はじめまして。
気になる事があるので、相談させていただこうと・・・・
うちには、3歳のスコティッシュホールド(オス)がいます。
ここ数週間前に左の目頭に腫れ物(浮腫)ができて、病院に行きました。
眼球などは傷ついてないとのことでした。とりあえず、抗生剤と目薬をもらい様子を見てましたが、一向によくな・・・
薬が効いてないみたいなんです。
いつもお世話になっております。
先日認知症による徘徊及び夜鳴きについて質問しました。また、認知症について教えて下さい。
徘徊・夜鳴きが続く日々でしたが、先日足腰が立たなくなりました。そうすると体がうまく動かない苛立ちもあるのか夜鳴きがひどくなり、一晩中泣き叫び続け、昼夜逆転の生活になって認知症も・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声