だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸時に音がする」症状に関連する質問の検索結果(全557件)

「呼吸時に音がする」症状に関連する病名の一覧

「呼吸時に音がする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

犬の水性ペンの誤飲について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 3歳 2ヵ月
質問者
東京都 / MTさん
質問日時
2025/02/05 09:00

3歳で体重8kgの柴犬が水性のペンをかじっていて、気づいたときには画像のようにペンがボロボロになっていました。
1.水性インクは子供が舐めた際に害がないような成分でできているという記事を見たのですが犬にも害はありませんか?
2.もしこの破片を飲み込んでいた場合、どのくらい経って症状が出なければ大丈夫だ・・・

誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
愛媛県 / RURUさん
質問日時
2025/02/02 09:26

二日前に
ジェルネイルを半分食べてしまいました
様子をみていたのですが

食欲あり、便通あり
ただ震えていました
昨日朝方、胆汁を吐きましたが
初めてではないので様子みていました

今朝
嗚咽してからなにかを吐き出したので
みたら
ジェルネイルがそのままでてきました

そのあとご飯を欲しがるの・・・

誤飲について

対象ペット
/ トイプードル✖️チワワ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
大阪府 / まつさん
質問日時
2025/02/02 03:15

おそらく今日のお昼頃だと思うのですが,お留守番している間にホットマットのチャックを誤飲してしまったかもしれないです。
今夜中なのですが,うんちが出にくそうで首もたくさん振っています。
どうすればいいですか

駄菓子のガムの誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 11歳 10ヵ月
質問者
神奈川県 / あさん
質問日時
2024/12/02 14:42

先ほど散歩中に駄菓子のガム?(近くにゴミが落ちていたため恐らくですが)を食べてしまったのですが、できるだけ早く病院に連れて行ったほうがいいのでしょうか?
それとも苦しそうといった症状は何も出ていないため便で出てくるのを待ってもいいのでしょうか。体重4.5キロ、11歳トイプードルです。

回答
1名

靴下の誤飲

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / たぴさん
質問日時
2024/11/06 22:29

数日前に1才児の靴下二足を誤飲しました。
今日からえさを残すようになり夜はほとんど残してました。
便は出てはいますが下痢気味です。
人間が食べてるものには寄ってきたりはしているので食欲はありそうなのですが、、。
この数日間で少しだけ吐いたりはしていましたが靴下はでてきていません。
心配になり病・・・

回答
1名

ピアスの誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 12歳 7ヵ月
質問者
北海道 / さちさん
質問日時
2024/09/19 16:00

昨日、5〜6ミリくらいのピアスを誤飲してしまったかもしれません。
小さく、樹脂ピアスなので針のようにはなっていないのですが、リボンの形をしているため、小さくて細い針金のようになっています。
誤飲したかどうかもはっきりわかっていませんが、誤飲したと思われる時間から30時間ほど経過しています。
現段階・・・

回答
1名

気管虚脱の薬について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 11歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / sikibuさん
質問日時
2024/08/31 12:55

初めまして。
マロン、11歳オスです。

脳の病気もあります。後頭骨形成不全症、くも膜嚢胞、頚椎ヘルニア2回手術しました。
脳の病気に関しては、てんかんの薬、脳圧を下がる薬を朝、夜と与えてますが、発作は起きておりません。

小さい頃から膿皮症でして、最近は耐性菌が出まして、それに対する薬が処方さ・・・

回答
1名

誤飲による胃の開腹手術に関して

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 7歳 1ヵ月
質問者
東京都 / あやさん
質問日時
2024/07/09 14:23

質問させて頂きます。
柴犬7歳が6月29日に犬用のおやつの骨が胃に引っかかり、胃の開腹手術をしました。

一週間ほど入院し、退院時にお腹がぽこっと出ていたので気になり獣医さんに質問したところ、脂肪の塊だからそのうち消えるから大丈夫と言われました。

しかし10日ほど経ってもポコっとした部分がよくなら・・・

回答
1名

海苔を食べた事による詰まり??

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / のりっぺさん
質問日時
2024/06/13 09:49

お世話になっております。
ポメラニアン メス 8歳 避妊済です
興奮した時やご飯を食べたときに良くガーガーと言う咳のようなものを
していましたが、病院で検査しても特に心臓や、気管には異常はなく
少し太ってしまったので肥満を指摘されてました。

なかなかダイエットができずにいましたが、昨日私が帰・・・

回答
1名

誤飲したその後について

対象ペット
/ キャバリア / 女の子 / 7歳 6ヵ月
質問者
神奈川県 / ちゃんさん
質問日時
2024/06/11 08:21

6月7日 19時すぎ びわの種 1個を 誤飲しました。

犬の様子は普段と変わらず。
噛んでる様子もなく 恐らく丸飲み。

すぐ(1時間以内)動物病院で吐く注射回してもらいましたが出てきませんでした。

夜中(朝方)吐きそうで吐けない仕草が1度あり。

絶食をし翌日 朝一で動物病院へ。

レントゲンとエコー検・・・

回答
1名

557件中 1 ~ 10 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト