だいじょうぶ?マイペット

犬の「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関係した質問と回答を検索する(全5068件)

「皮膚・粘膜や被毛の症状」の一覧から質問を絞りこむ 「犬の病名から質問と回答を検索する」へ戻る

「皮膚・粘膜や被毛の症状」に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

チェリーアイについて

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
東京都 / どきどきわくわくさん
質問日時
2022/11/18 23:52

11月4日に右目に赤い出来物のようなものがあり、かかりつけ医に受診したところ、チェリーアイと診断されました。

今、軟膏を塗っていますが、元に戻る気配はありません。
かかりつけ医曰く、チェリーアイは、手術でなければ、治らないと。
また、手術しても、再発すると。そして、
見た目の問題だけで、本人は・・・

回答
1名

顔の腫れについて質問お願いいたします。

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 10歳 5ヵ月
質問者
大分県 / クマ♪さん
質問日時
2022/11/16 20:05

オスのチワワなのですが、2週間程前に右目の下(頬?)の所が腫れたような感じになり、様子を見ていたのですが前足で擦りはじめ、現在一部が毛が抜けてしまっています。
体調的には特に変わりなくご飯もしっかり食べて元気なのですが、これは虫刺されによるものなのでしょうか?それとも他の病気なのでしょうか?私・・・

回答
1名

吐血について

対象ペット
/ スタンダード•プードル&ワイマラナー / 男の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
広島県 / のらるさん
質問日時
2022/11/15 10:03

今日の朝、5時20分ごろピンク色の液体を吐きました。(1枚目の写真)
約2時間後のご飯を食べた後、ふやけたフードを吐きました。(2枚目の写真)
犬は元気なのですが少しだけ食欲が落ちてしまいとても心配です。

最近変わった事をしたのは、日曜日にドッグカフェで鹿肉のハンバーグとポテトのケーキを食べた事ぐらい・・・

回答
1名

注射後に急死

対象ペット
/ パグ / 男の子 / 3歳 8ヵ月
質問者
大分県 / あきさん
質問日時
2022/11/13 20:39

今朝もいつも通り元気で、外耳炎の為、午前11時くらいに病院に連れて行きました。
パグなのでストレスがかかるとたまに喘鳴ゼイゼイなるのですが、今日も少しゼイゼイなってました。

外耳炎の治療と他に「パグの中でものどちんこが少し長く腫れてるから炎症を抑える注射打ちますね。」と少し大きめ?の注射をしま・・・

回答
1名

医療ミスによる?犬の死亡

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 男の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
東京都 / tyaさん
質問日時
2022/11/10 21:39

はじめまして。
アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
愛犬が先日下痢で入院し点滴をしたところ、数値がよくなったので連れて帰りたいといったところ、血液検査、画像上も全く問題なく、死ぬような原因も全く見当たらないのであと2日位するともう少し元気になるのでそれからのほうがいいで・・・

回答
1名

瞬膜について

対象ペット
/ パピヨン✕マルチーズ / 女の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / ぜらちんさん
質問日時
2022/12/06 20:59

はじめまして。
心配になったので質問させていただきました。パピヨンとマルチーズのミックス犬5歳です。

12月6日、犬の顔を見ているときに気づきました。
いつもと違ってなんだかロンパっているようにみえるなぁと思ったら、片目の瞬膜が少し出ていて、瞬きしても戻っていない様子が見られました。
調べてみた・・・

回答
1名

軟口蓋過長症の手術について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / てんてんさん
質問日時
2022/10/29 16:27

3歳のフレンチブルの女の子のことで相談です。
以前から、呼吸が荒く、興奮すると白い泡状のものを吐くので、呼吸器専門の病院で検査をしまして、軟口蓋過長症と言われました。検査の結果、60万円かかる手術を勧められました。
喉を切開して管を通すとか、鼻腔にあると思われる軟骨を切除するとか、ポリープがある・・・

回答
1名

クッシング症候群について

対象ペット
/ アメリカンコッカースパニエル / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / Nonさん
質問日時
2022/10/26 13:11

こんにちは。
今年夏頃から多飲多尿の症状があり、先月末にクッシング症候群の診断が付きました。
アドレスタン5mgを一日一回服用中なのですが、先日の検査で、コレチゾールが5.6に下がったので、このままの薬の量を継続する事になったのですが、皮膚の状態もどんどん悪くなるし、膵炎も併発してしまい、なんだか進・・・

回答
1名

膵炎?原因不明

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / さつまっちさん
質問日時
2022/10/18 12:26

こんにちは。16日早朝から嘔吐が続き、病院にかかったところ、多分急性膵炎とのことで入院となりました。血液検査でAMY2500 lip1000 crp2.90

18日2回目血液検査でAM Y404 CRP20.0 LIP 21で炎症が強く出ているようで心配です。医院では理由がわからないで困っている様子でこちらにもセカンドオピニオンで相談できればと

回答
1名

ケージレスト生活後の生活

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / まりんくうママさん
質問日時
2022/10/17 16:03

まりん、メス9ヶ月 ポメラニアン
くう、メス9ヶ月 ポメラニアン

4月にまりんが右前脚を骨折いたしまして、半年程ケージレスト生活をしています
まりん、くう、別々の部屋でそれぞれのケージです

骨折前は仲良く遊び、一緒に寝ていました
骨折後、フリーの期間もありましたので、時々じゃれあいはしていま・・・

回答
1名

5068件中 231 ~ 240 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
インターネットにおける情報収集に関するポリシー
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト