だいじょうぶ?マイペット

犬の「貧血」症状に関連する質問の検索結果(全629件)

「貧血」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

ガラスの誤飲

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / はこさん
質問日時
2006/11/09 09:44

おはようございます。
8ヶ月のミシェルのことでご相談があります。
昨日、11/8午前中にメガネをいたずらし、レンズの一部を食べてしまったようです。大きさとしては1cm角くらいの大きさですが大きいままか細かく砕いて飲み込んだか、はわかりません。
朝ご飯後1時間程度の時間のできごとです。
今日の朝の排泄物には・・・

回答
1名

フィラリアの虫体摘出手術について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/08 01:01

はじめまして。東京都在住の者ですが、長野の実家で飼っているラブラドール11歳が、今年の春にフィラリア症に罹ってしまいました。近所の動物病院に連れて行ったところ、心不全が進行しているので治療できないと言われました。現在のところ食欲はあり、ゆっくり散歩に行くことができますが、興奮して吠えた後などに失・・・

回答
1名

ぜんぜん動かない

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / みかともさん
質問日時
2006/11/06 11:07

うちのみいは、もう21年間生きていますが、ここ4年ほど前から喘息なのか「プシュープシュー」といった呼吸や、発作を起こしたりします。
昨日から、普段のトイレでおしっこをせず、そのあたりで尿を漏らす様になりました。そして食事も水分もとろうとしません。。。。
今朝、水を飲むのか水に興味を持ったが、のど・・・

回答
1名

睾丸の片方が肥大してます

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / ヤマグチイオスさん
質問日時
2006/11/05 17:03

始めまして。

13歳の柴犬・雄についてお伺いします。

今朝、気づいたのですが、睾丸の片方が多くなっているのです。
明らかに大きさが違っており、その差は約1.5倍程です。
癌などではないかと心配しています。

今のところ、食欲もありますし、健康状態には特別な変化はありません。

早急に病院に行くつもりです・・・

回答
2名

フィラリア末期の症状

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/05 12:11

10歳のラブラドールなのですが、
フィラリアだと診断され、
毎日朝晩3錠づつ薬を飲ませています。
症状は散歩に行きたがらない、食欲低下、
水を良く飲むなどで末期だと思います。
立っているときは普通に呼吸をするのですが、
なかなか座ったり伏せしようとせず、夜に寝るために伏せを
させると苦しそうにし、息・・・

回答
1名

心配です・・。

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / tarosukeさん
質問日時
2006/11/03 17:20

こんにちわ。
トイプードルオス雄4歳です。
とても心配なので相談させて下さい・・・。
10月の頭に下痢の後、血便が出て、直ぐに病院に連れて行ったら大腸炎と言われ、薬を出してもらい良くなりかけたのですが、急に田舎で不幸があり新幹線に乗せて連れて行き知らない所で留守番させたからか(極度の怖がりです)・・・

バペシア症について

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
熊本県 / askさん
質問日時
2006/11/02 14:59

13歳(オス)体重9kg(夏前までは11kgありました)
夏の終わりくらいから食が細くはなっていたのですが年齢のこともあり食べれるだけを
と思って缶詰を少しとドライフードを少しあげていました。
そして10日程前からもっと食欲がなくなり、一昨日の夜は大好きなジャーキーも食べなくなったので昨日病院へ・・・

回答
1名

乳腺腫瘍手術後

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/30 14:46

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして初めて質問させていただきます。
9歳になるヨークシャテリアのメスで昨年9月頃よりお腹の陰部よりのお乳にぷくっとしたものが1箇所あり、気になって予防注射の際に獣医に聞いたところ脂肪の固まりと言われ気にしなくて今年8月にも別の病院で聞きましたが腸に物が・・・

回答
2名

突然足が立たなくなりました。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/30 05:25

 はじめまして。アドバイスを頂きたく、質問させて頂きました。ミックス10歳(推定)雄です。深夜に突然騒ぎ出し、見てみると、それまで普通に動いていたはずの足がだらんと下がり、立たない様子。しかも犬のように口を開けて、苦しそうに呼吸。だらだらとよだれも垂らしています。吐いたり、糞尿を漏らすというこ・・・

回答
1名

ヘルニアでしょうか?

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / もるつ23さん
質問日時
2006/10/25 08:52

はじめまして。
もう少しで1歳になるミニチュアピンシャーについて相談です。

生まれて3ヶ月でうちにきたのですが、
2~3ヶ月前から時々息切れをおこすようなかんじで
「ぜぇぜぇ、はぁはぁ」と呼吸をおこす感じが続いていました。
ご飯を食べた後や、興奮した時にそういった症状が現れ、かといって毎回起きるわ・・・

629件中 441 ~ 450 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト