だいじょうぶ?マイペット

ぜんぜん動かない

質問カテゴリ:
歯・舌・口の異常 / 尿の異常

対象ペット:
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明

質問者:
滋賀県 / みかともさん

 
2006/11/06 11:07

うちのみいは、もう21年間生きていますが、ここ4年ほど前から喘息なのか「プシュープシュー」といった呼吸や、発作を起こしたりします。
昨日から、普段のトイレでおしっこをせず、そのあたりで尿を漏らす様になりました。そして食事も水分もとろうとしません。。。。
今朝、水を飲むのか水に興味を持ったが、のどをごっくとし、つばを飲み込むだけでした。その後口から泡をだしていましたが、やはりもう老衰なのでしょうか。老衰以外にどういった病気が考えられますか??
よかったら教えてください。

 老衰について考えて見ます。老衰とは、老化により内臓や中枢神経や骨格や筋肉に機能の低下が起こり、治療により回復が困難な状態と言えるでしょう。
 おそらく、みいちゃんは、老衰と言えましょうが、詳しく検査を行えば、心不全・腎不全・肝不全。再生不良性貧血・・・等が診断されるでしょうし、場合によっては、腫瘍が発見されるかもしれません。
 動物病院で検査を受けて治療を行っていくことが延命には不可欠と申せましょうが、それを決める事が出来るのは21年間一緒に暮らしていた飼い主だけです。
 入院させて獣医学上必要と考えられる処置を徹底的に行い1日でも長く生命を繋ぎ止めるのか・時々通院して栄養剤の点滴を受けるのか・自宅で何もせずにゆっくりと過ごさせてあげたいのか・ご自身の気持ちをはっきりさせてから、通院を考えてください。
 きっとあなたはもう決めていらっしゃると思いますが。
 お大事にしてください。

投稿者 みかとも さん からの返答

井上先生。
お返事ありがとうございます。
年の事もあり、延命治療をしたとしても、いつかは力尽きる時は、誰がしも来るものですですね。今まで家族として一緒にいてくれた事を感謝しまがら、これからもミイに愛情を注いで行こうと決めました。
親切に返答して頂き誠にありがとうございました。

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト