犬の「呼吸時に音がする」症状に関連する質問の検索結果(全557件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「呼吸時に音がする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
誤飲
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ワイアー) / 男の子 / 6歳 8ヵ月
- 質問者
- 青森県 / わいさん
- 質問日時
- 2023/05/29 15:51
今日の13時15分頃おもちゃの綿を出した際、舌についた綿を飲んでしまいました。15分後水を50ccほど飲みましたが少しむせたようになり何度かえずきましたが、吐くことはなくその後普通に過ごしています。
通院している病院は17時から診察再開で連絡できません。
どうするべきなのかアドバイス頂きたいです
ビニール袋を誤飲しました(生後2ヶ月半トイプードル)
本日21時頃、生後2ヶ月のトイプードルがビニール袋の一部(3センチ四方)を誤飲しました。今は普段と変わりなく元気にしていますが、受診した方がよいでしょうか。
このまま様子を見ればよいでしょうか。
まだ受診したことがなく、かかりつけ医もない状況です。ご返信よろしくお願いします。
紅茶のティーパックの誤飲
相談させて下さい。
今朝、起きたら昨夜飲んだ紅茶のティーパックの出し殻
の中身だけなくなっていて、食べた形跡がありました。
夜10時から朝6時半のいつ食べたかわからず、
特に犬に変な様子はありません。
そのまま置いておいた私の責任です。
今日かかりつけ病院がお休みのため、どうしようか悩んでます。
・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17