犬の「呼吸時に音がする」症状に関連する質問の検索結果(全326件)
「犬」に関する質問と回答を探す
「呼吸時に音がする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
呼吸が荒い
- 対象ペット
- 犬 / ハスキー 柴犬MIX / 男の子 / 14歳 2ヵ月
- 質問者
- 東京都 / myamamaさん
- 質問日時
- 2019/07/02 20:06
4.5日前に 暑さのためのパンディングとは違う 呼吸が早いのが気になって3日前に受診したところ 気管支炎と鼻炎との診断で 消炎剤と抗生剤の注射を3日間続けて打ち ました 今日の診察で気管支炎は良くなり熱も下がって舌の色も悪くないのに 昨日も 静かに眠っていたかと思うとハァハァして 場所を変え しばらくする・・・
レオに処方されたレネバルという抗生剤をりかが誤飲しました。
本日(6/19)、レオに処方されたレネバルという抗生剤をりかが誤飲しました。
今後、りかに何かしらの異常が出てきますか?
誤飲の可能性
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 5歳 1ヵ月
- 質問者
- 埼玉県 / はるみくさん
- 質問日時
- 2019/06/15 02:46
はじめて質問いたします。
今日の夜12時頃に、主人が飲んでいる高血圧薬を手に持って机で座ったまま少しうとうとしてしまったようで、声をかけた時には手に薬はなく、かと言って、自身で飲んだ記憶もないようでした。
ちょうどその時に、足元にいたのがマリンでしたので、もしかしたら手から落として飲み込んでしま・・・
誤飲です。
- 対象ペット
- 犬 / ジャックラッセルテリア / 女の子 / 1歳 11ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / ユミさん
- 質問日時
- 2019/06/13 21:24
6/13木曜、私の不注意で21時ごろ薬を床に落としてしまいました。抗生物質です。
薬の名前、量は次の通りです。
ロキシスロマイシン錠150mg「サワイ」
今はいつもと変わらない様子です。
病院に行くべきか、何をすべきか教えてほしいです。
湿った咳と痰
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリバー / 男の子 / 16歳 7ヵ月
- 質問者
- 茨城県 / エンジェルさん
- 質問日時
- 2019/06/08 07:25
お世話になります。痰がからみ苦しそうです。ムコダインとネオフィリンと処方されていますが、痰の絡みがとれません。排便をすると呑み込めるのか楽になるようです。痰を吐く出すしぐさを30分ぐらいつづけます。何か良い方法がありますか。また、処方されている以外の薬剤はありますか。よろしくお願いします。
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17