だいじょうぶ?マイペット

犬の「昏睡」症状に関連する質問の検索結果(全532件)

「昏睡」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

口の異音

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ジョンさん
質問日時
2019/03/17 10:23

はじめまして。
あくびをした後や、寝ていて口をペチャペチャ音を立てて動かした後に
ジャリジャリジャリジャリと口を動かして石を噛むような音をたてます。
半年くらい前からはじまって、少しずつ音が大きくなり、時間も長くなってきています。今朝は、以前より大きな音で15分以上続き、両前足で鼻先をもがくし・・・

甲状腺異常について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
東京都 / エルさん
質問日時
2019/03/05 09:07

15歳の雌のミニチュアダックスです。
先月より逆くしゃみがひどく、歯周病が原因の場合もあるとネットで見てかかりつけの病院に行きましたところ、抜歯を前提にまずは血液検査を勧められ、甲状腺の検査もしていただきました。
T4 - 0.75, FT4- 0.9, TSH- 1.06, 総コレステロール-190、中性脂肪-65、尿素-38.6,クレ・・・

チョコレート中毒

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザーとトイプードル / 男の子 / 6歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / しおさん
質問日時
2019/02/21 20:04

本日(2/21)の夜、夕方出かけて帰ってきたところ、犬がチョコレートを食べてしまっていました。
カカオ85%のチョコで、半分弱ほど残ってしまっていたと思います。
犬の体重は5kg強ほどです。
応急処置や、対処法を教えてください。

回答
1名

元気がなく、寝てばかりです。

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 性別不明 / 10歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / チョコバニさん
質問日時
2019/02/03 12:43

10歳、フレンチブルドック、雌、避妊手術しています。

この一ヶ月程、寝てばかりで散歩にも行きたがりません。
血液検査は異常なしで、甲状腺機能低下症のT4検査も1.88で異常なしでした。

質問ですが、今回はFT4の検査はしていませんが、一般的にこのT4検査だけで甲状腺機能低下症は否定できますが?

血液・・・

回答
1名

ビクビクッとします

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 17歳 9ヵ月
質問者
福岡県 / ひっこさん
質問日時
2018/12/27 19:50

脳腫瘍の疑いがある老犬について相談です。

今年の春から夏にかけて3度てんかんを起こしました。
3度目のてんかん後、頭部や全身が頻繁にビクビクッとなるようになりました。
特に何かが視界に入ったときになります。

あまりにもひどいときはダイアップを使用しますが、数時間少しマシになるだけです。

・・・

回答
1名

狂犬病予防接種と肉球の腫れに抗生剤(baytril)

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 14歳 7ヵ月
質問者
埼玉県 / むささん
質問日時
2018/11/29 17:45

3日前に狂犬病予防接種を受け、今日また別のことで受診し、抗生剤(bautril)を飲ませ始めました。
摂取後でも別に問題はありませんか?

抗生剤は肉球に小さなタイルの破片が刺さり、そこから3カ月様子を見てしまったのですが、皮がむけるだけでなくこの頃膨れてきたためです。

回答
1名

死因について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 10歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / KWDさん
質問日時
2018/07/25 03:40

初めまして。先日亡くなった11歳中型犬の死因についてです。
海外(東南アジア)在住で、動物医療が発展しておらず、また当方の語学の問題もあり、なぜ健康体だった愛犬が突然亡くなってしまったのか、気が動転していたこともあり、病院できちんとした説明を受けずに帰って来てしまった為死因が分からないままになっ・・・

回答
1名

散歩後して帰宅後、5分後くらいに足がふらつきだして興奮状態が2.3分続きました。

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 2歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / unimaruさん
質問日時
2018/07/17 11:38

 2.5歳の柴犬です。
今年の4月と今回で二度目なんですが、昨日7月16日のこと朝1時間ほど散歩をした後、帰宅して直ぐにソワソワして呼吸が早くなり、手足がよろけて音付かなくなる症状になりました。
 そのまま声をかけながら見守ったのですが、2.3分で症状はなくなりました。4月の初回の時は、自分では立・・・

回答
1名

てんかん発作

対象ペット
/ ペキニーズ / 男の子 / 13歳 9ヵ月
質問者
東京都 / 雪丸さん
質問日時
2018/07/15 18:01

13日に初めててんかん発作がありました。
前触れなどは特になくいつものように朝5時の散歩、帰ってきてご飯、水、高齢犬のためよく寝るのですが、この時も床でいつものようにうつ伏せに寝ていたのにいきなり発作が起きました。
それからの流れですが、
13日
18:00前 てんかん7秒 海老反り うなる 失禁
かかりつ・・・

産後の体調不良について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
和歌山県 / トイプードルさん
質問日時
2018/06/23 01:52

6/12に帝王切開で仔犬を出産した母犬の体調不良について質問です。

出産してから頻繁にハアハアと速い呼吸をする事があります。

室温は25度に保っており、部屋が暑いため呼吸が荒くなっているとは考えられません。
体温も平熱で、乳も張っていません。
食事は授乳期用のフードと栄養補助食品を与えており、栄・・・

回答
1名

532件中 111 ~ 120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト