だいじょうぶ?マイペット

犬の「痙攣」症状に関連する質問の検索結果(全1584件)

「痙攣」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

赤血球減少・白血球増加・肝機能異常

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / ムックムックさん
質問日時
2008/02/23 02:41

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。
12歳のシーズー(♂)ですが、12月中旬の血液検査で肝臓SLP3500と数値が高く薬をのんでいました。前立腺で去勢手術もしました。(アカラスの症状もあったので飲み薬も飲み始めました。)
2月ごろからフラツキ・痙攣があり2/14に病院へ。

【血液検・・・

回答
1名

てんかんについて

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ★マロ☆さん
質問日時
2008/02/17 01:21

今月頭に6歳になったパグの男の子を飼っています。
その子が2月15日の朝いきなり真横を向いたまま、
泳ぐようにもがきながら、口から泡を吹いて苦しんでいました。
しばらくしたら1回落ち着いて、部屋中を足に力が入らないような感じで
グルグル壁にぶつかりながら歩いた後少し落ち着いて寝ていたのに、
また少・・・

回答
1名

腎不全による尿毒症の治療について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / kaori_hinoさん
質問日時
2008/02/16 10:40

はじめまして。現在スペインに在住です。もうじき2歳になるチワワですが、1週間前に口臭がきつく、口内炎ができていたので獣医に相談しました。

レントゲン、血液検査の結果、先天性の腎不全で両方の腎臓が腫れていて、ほぼ機能していない状態、尿毒症、重度の貧血を起こしているという診断を受けました。特に尿毒・・・

夕方の異常行動と透明なゼリー状の液体

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2008/02/14 23:37

はじめて質問します。スタンダードダックスフンド(オス)4歳です。よろしくお願いします。

始まりは今年の1月中旬頃になるのですが、夕方5時過ぎになると息を荒くしてシッポを下げて部屋を歩き回ります。抱くと小刻みに震えています。ですがしばらくするといつも通りの様子になる…という状態が毎日続いてます。どこ・・・

慢性腎不全と尿毒症の治療について

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / miemiekさん
質問日時
2008/02/14 20:54

現在2週間毎日点滴に通っております。
昨年12月から目が見えてない様子で、「もう歳かな・・・」という感じで、そのときは病院には連れて行かなかったのですが、1月末歯が原因で頬が腫れ、慌てて病院に連れて行き、切開いたしました。

その後1週間程度出された薬を飲ませていたのですが、その傷もまだ治まってない・・・

回答
1名

抗体検査

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / biankaさん
質問日時
2008/02/13 14:56

いつもお世話になります。

チワワの♀2ヵ月をペットショップで購入しました。
先住犬がジステンパーだったので抗体検査をお願いしたんですが抗体検査で犬の病気が解る範囲というのはどれくらいでしょうか?
ジステンパーやパラボはもちろん解ると思うんですが・・・。

また検査結果までにかなり時間がかかりますか?・・・

回答
1名

血液検査を受けて

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / だめママさん
質問日時
2008/02/12 17:30

お世話になっております。
先日、低血糖による衰弱で質問をさせていただいた者です。

先週別の病院をご紹介頂き受診しました。血液検査をしていただいた結果です。

2月9日付
・WBC     147 ×10の2乗/?L
・RBC     366L ×10の4乗/?L
・HGB     8.1L g/dL
・HCT     24.6L %
・・・・

睾丸腫瘍から尿毒症に?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
和歌山県 / てん4403さん
質問日時
2008/02/11 22:59

2度目の質問になります。
ミニチュアダックスフント7ヶ月の男の子です。睾丸が体内にあるのでお腹を開けての去勢手術を今日受けました。結果、片方の睾丸が腫瘍化していて尿道付近にまで癒着していて、なかなか大変な手術だったとの報告を受けました。腫瘍自体は悪性ではなかったものの、癒着が激しかったので膀胱・・・

回答
1名

子宮蓄膿症について

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
新潟県 / seitanさん
質問日時
2008/02/11 10:25

始めまして。子宮蓄膿症についてアドバイスを頂きたく質問させて頂きます。
この一月から二月にかけて生理が始まるのですが、今回の生理に不自然な症状が現れたのに気付きました。まず始まった数日は鮮血でしたが、徐々に茶色いものに変わり、小皿一杯位の量の出血が二回ほど、心配になり掛かりつけの獣医へ連れて行・・・

回答
2名

痙攣から考えられる病気について

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / Mしゅなパパさん
質問日時
2008/02/05 00:35

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。

先日、我が家のオレオが痙攣を起こしんました。

1度目は朝、立ったまま足をガクガク、口をくちゃくちゃ、ヨダレを垂らす。
2度目は11時頃、倒れこみ四肢をピクンピクン、口から泡、白目をむく
3度目は17時頃、倒れこみ四肢をピク・・・

回答
1名

1584件中 831 ~ 840 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト