だいじょうぶ?マイペット

犬の「運動・散歩を嫌がる」症状に関連する質問の検索結果(全1828件)

「運動・散歩を嫌がる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

糖尿病

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 8歳 1ヵ月
質問者
静岡県 / えいちゃんファイトさん
質問日時
2022/11/04 07:11

初めまして、今年6月に糖尿病と診断されて
インスリン注射を毎食後打つ治療をしています。
もともと、ビビりの子ですが、最近、白内障になり
まったく目が見えてないので、触れるものに反応してキャンキャン鳴いています。
そんな時は、大好きなご飯さえ食べず 部屋のすみでブルブル震えています。
その後、落・・・

軟口蓋過長症の手術について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
愛知県 / てんてんさん
質問日時
2022/10/29 16:27

3歳のフレンチブルの女の子のことで相談です。
以前から、呼吸が荒く、興奮すると白い泡状のものを吐くので、呼吸器専門の病院で検査をしまして、軟口蓋過長症と言われました。検査の結果、60万円かかる手術を勧められました。
喉を切開して管を通すとか、鼻腔にあると思われる軟骨を切除するとか、ポリープがある・・・

回答
1名

肥満細胞種の出血

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 12歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / ぶーさん
質問日時
2022/10/24 14:17

今年4月末に肥満細胞種で断尾しました。
2ヶ月後転移、その後パラディア10(遺伝子検査はマイナスで、効果があまり期待できないとの事だったのですが)を週2回
抗ヒスタミン剤を分2.ファモチジンを分1投与開始、その後腫瘍から出血があったためプレドニン2.5mgを分1で追加投与開始現在に至ります。
腫瘍は5つで、特・・・

肺に水が溜まっている

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 5ヵ月
質問者
香川県 / シンイチさん
質問日時
2022/10/23 03:03

16才のオスのミニチュアダックスです。
6年ほど前にバベシア症に罹りましたが、薬でなんとか回復し長生きしてくれています。

ひと月ほど前から呼吸が苦しそうになり、病院でレントゲンとエコーをしたところ、肺に水が溜まっていて、心臓も圧迫されていると言われました。

もともと落ちていた食欲がまったくと・・・

尿について

対象ペット
/ ペキニーズ / 女の子 / 2歳 2ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2022/09/28 20:45

9/21に仕事から帰ると震えていて
病院に行くと椎間板ヘルニアかもしれないといわれました。
今は薬のんでずっとゲージに入っている状態で
うんちもおしっこも毎日出ています。
今日の20時過ぎにおしっこをしたら少しピンクっぽいところがあり血尿か心配です。
21に病院に行った時に血液検査もして異常はなか・・・

動脈管開存症について

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
東京都 / あやはさん
質問日時
2022/09/05 13:08

循環器の詳しい先生にお聞きしたいのですが、
動脈管開存症は通常、しっかりとした聴診をしていればどの段階で心音の異常が分かるものなのでしょうか。

まだ軽度の動脈管開存症なのに、心雑音がないという症例は存在しますでしょうか?

よろしくお願いいたします。

唇の出来物

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 女の子 / 8歳 0ヵ月
質問者
埼玉県 / イオドさん
質問日時
2022/08/29 08:13

8月1日に唇の先にピンク色の出来物を見つけ暫く様子見したあと獣医に診断を受けましたが口先なので嫌がって全身麻酔しないと詳しく検査が出来ないとの事でビクタスクリームで様子見する事になりました。
大きさは1か月前から変わらない様に見えます。
感触も変わらずブヨブヨした感じです。
食欲もあり痛みや痒み・・・

回答
1名

噛み癖のある高齢犬との過ごし方について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
徳島県 / aiさん
質問日時
2022/08/19 16:11

10歳になるオスのトイプードルを飼っています。

ここ一ヶ月で家族に対する攻撃性が高くなり、やむを得ず家族と生活空間を別にしました。
近づいたり、姿が見えるだけでもかなり威嚇するので、散歩やごはんをあげる時以外に一緒に過ごす時間を確保できなくなりました。

もともと噛み癖を直すことができていなか・・・

7月24日から続く体調不良について

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 5歳 0ヵ月
質問者
広島県 / mikiさん
質問日時
2022/08/17 22:23

はじめまして。
先月2日にフレンチブルドッグ4歳の男の子の里親になりました。

7月24日ぐらいから徐々に元気がなくなり、軟便、嘔吐、あまり動かない等。嘔吐したら未消化のフードが出てきていました。
28日にはご飯を全く食べなくなりました。かかりつけの病院に29日に行き診察してもらいました。夏バテの可能・・・

回答
1名

犬の登録と狂犬病ワクチンについて

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 10歳 4ヵ月
質問者
徳島県 / aiさん
質問日時
2022/08/17 17:20

現在、10歳になるトイプードルを飼っています。

6年前に親族から引き取り、現在に至ります。
私を含め、家族全員が犬を飼うということに無知で犬の登録が必要な事、ワクチン接種が必要なことを知りませんでした。
親族に確認したところ、最初の登録もしていないようです。

法律で定められていますし、知らな・・・

回答
2名

1828件中 91 ~ 100 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト