だいじょうぶ?マイペット

犬の「ぐったりする」症状に関連する質問の検索結果(全1658件)

「ぐったりする」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

誤飲です。

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
福岡県 / ユミさん
質問日時
2019/06/13 21:24

6/13木曜、私の不注意で21時ごろ薬を床に落としてしまいました。抗生物質です。
薬の名前、量は次の通りです。
ロキシスロマイシン錠150mg「サワイ」

今はいつもと変わらない様子です。

病院に行くべきか、何をすべきか教えてほしいです。

腎不全と尿毒症の疑い

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 1歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / 柴ちゃんさん
質問日時
2019/06/04 23:35

4月頃から嘔吐を数回しており、室内では尻尾がダラリと下がっていた状態でした。
近くの病院では腰に強張りがあるとヘルニアと診断され、翌々日にかかりつけに行くと歯茎が白いとの事で直ぐに血液検査をしました。
数値を見て腎不全と尿毒症、重度の貧血と言われました。
食欲は変わらずある様で完食まではいきま・・・

下痢と嘔吐

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 10ヵ月
質問者
滋賀県 / まんきちさん
質問日時
2019/06/04 21:03

2週間くらい前から嘔吐下痢が始まり病院に連れて行ったのですが膀胱炎かもってことで抗生物質を処方してもらって飲ませてますが下痢嘔吐治りません。
現在便に血が混じり嘔吐もしてます。
血は赤い血が混じってます。
かかりつけの先生は抗生物質を飲ませて様子を見てとのことですがあまりにも容体に変化が見られ・・・

回答
1名

誤飲

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 2歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / ナツコさん
質問日時
2019/05/28 07:05

6:30頃ミロ入り牛乳を150ml程度飲んでしまいました
対応を教えていただきたく質問しました

自己免疫疾患、天疱瘡

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 10ヵ月
質問者
山梨県 / しーさん
質問日時
2019/05/27 01:53

13歳になるミニチュアダックス男の子です。
今年2月に胆管閉塞のち急性膵炎を起こし、入院。数値が落ち着き、退院後、舌炎でヨダレがとまらず、食欲不振、全身皮膚のただれ(鼻の皮が剥け、お腹に水泡のようなものができました)、全身の痒みを発症し再度受診。膵炎の為に出ていた薬があっていないのではないかと言・・・

慢性腎不全犬の対応について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 5ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/05/17 22:21

・ミニチュアダックスフンド(オス、13歳、5.6kg)
・慢性腎不全の診断(CRE 3.3、BUN 49、HCT29.6%、ナトリウム 140、カリウム 5.5)
・治療内容(毎日自宅点滴 生理食塩水200ml/日、血管拡張薬)

2019年3月に慢性腎不全と診断され、上記の治療を継続しています。当初(CRE 3.1、BUN91)。
一時はCRE 2.5くらいでした・・・

回答
1名

リパーゼが高いです

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 女の子 / 15歳 7ヵ月
質問者
神奈川県 / 桜空さん
質問日時
2019/05/17 15:38

ミニチュアダックス、メス、15歳です。
4月13日頃、子宮断端蓄膿症になり抗生剤投与10日間程で膿はなくなったようですが、その間下痢、嘔吐にて食欲がなくなり強制給餌をしました。
抗生剤投与が終わった後も食欲がないため血液検査。
5月4日CRP0.8 リパーゼ987
膵炎の疑いからプレゾニゾロン投与
ステロイドの・・・

アジソン病の治療として

対象ペット
/ パピヨン / 男の子 / 15歳 0ヵ月
質問者
東京都 / マックさん
質問日時
2019/05/15 06:57

11歳のパピヨンです。先週月曜日、来客に吠えた途端様子がおかしくなり翌日の午後病院に連れて行く途中に体が硬くなる発作のようなものを起こしました。当初獣医さんからは胃腸炎と診断されましたが翌日の夜中に腰が立たなくなる様な発作を起こし、血液検査をしたところアジソン病の疑いがあると診断されました。そこ・・・

肺炎の症状

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 女の子 / 14歳 4ヵ月
質問者
石川県 / のえるさん
質問日時
2019/04/27 13:26

3月に亡くなりました犬に関しまして。
慢性リンパ球性白血病で1年程、抗がん剤とステロイド服用していました。
年末から便の状態が安定せず、下痢止めや整腸剤を服用していました。
3月入院前の日の昼間、いつもなら外でオシッコしてご飯なのですが、動こうとしませんでした。その日の朝に病院で血液血液をして・・・

膀胱結石について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / deaさん
質問日時
2019/04/25 12:24

はじめまして、こんにちは。
現在の状況をご説明するため大変申し訳ありませんが長文になります。

11歳オスのトイプードル(2.7kg)です。
2歳頃より尿に結晶ができ、結石になりやすい体質との事で当時からロイヤルカナンPHコントロールとヒルズu/dを混ぜて食べさせています。

4月11日膀胱結石の手術をしました・・・

1658件中 291 ~ 300 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト