だいじょうぶ?マイペット

犬の「やせる」症状に関連する質問の検索結果(全900件)

「やせる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

右前足が痛そう

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 9歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / ラムチョコチーさん
質問日時
2019/04/01 21:32

よろしくお願いします。
金曜の夕方に、右前足が痛そうでした。
土曜日も、痛そうでしたが、食事は少し残しても食べていました。
日曜日、ご飯も食べず、震えがあったので、病院を受診しましたが、その際、震えがあると言うことは、神経からの鋭い痛みだろうと言うことで、痛み止と神経を修復すると言う薬を処方さ・・・

急にいつもと違う行動

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 5歳 4ヵ月
質問者
東京都 / あさん
質問日時
2019/03/29 13:42

チャイムが鳴った時は吠えるけど
普段全く吠えないチワワです。

昨日と今日 夜中急にケージに向かって吠えて
そのあと ケージの中のお水を一口飲んで
すぐケージから出て
またケージに入って一口お水飲んで
すぐケージに入ってまた飲んで
を20回くらい繰り返しました。

普段そんなこと全くないので、心配・・・

愛犬が内出血?

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 女の子 / 7歳 10ヵ月
質問者
北海道 / チュンさん
質問日時
2019/03/28 12:43

初めまして。
7歳11ヶ月メスのミニチュア・シュナウザーを
飼っています。
昨年末に避妊手術を受けました。
その数年前から片目が白内障になっています。
耳も炎症を起こしているのか
頻繁にピクピクさせていたり
異臭も凄いです。
時折、拭いては処方された薬を塗っています。
それでも食欲は凄くて、元気・・・

回答
1名

口の異音

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / ジョンさん
質問日時
2019/03/17 10:23

はじめまして。
あくびをした後や、寝ていて口をペチャペチャ音を立てて動かした後に
ジャリジャリジャリジャリと口を動かして石を噛むような音をたてます。
半年くらい前からはじまって、少しずつ音が大きくなり、時間も長くなってきています。今朝は、以前より大きな音で15分以上続き、両前足で鼻先をもがくし・・・

脾臓の血管肉腫は首に転移しますか

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
新潟県 / しまさん
質問日時
2019/03/16 20:17

ミニチュアダックス(ロング)12歳、オス(去勢)

さきほど撫でていたら首に直径3センチくらいのポコッとしたしこりを触れました。
皮膚表面には何もありません。
脾臓の血管肉腫は首のリンパ節?にも転移するのでしょうか?
血管肉腫ではなくリンパ腫でしょうか?
(手術していないので診断の確定はできていませ・・・

脾臓血管肉腫(肝臓転移)の手術について

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
新潟県 / しまさん
質問日時
2019/03/09 12:24

1月初旬に元気がなく食欲不振で嘔吐、尿がオレンジ色になる症状が出たため受診しました。

脾臓に腫瘍があり出血しているので摘出の予定でCTを撮ったところ肝臓の取ることのできない所に転移がみられるため手術はとりやめ、DICも発症していたので余命は数週間と言われました。
普段6.5kgほどだった体重が7kg以上・・・

回答
1名

治療法

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 女の子 / 10歳 11ヵ月
質問者
埼玉県 / アンガスさん
質問日時
2019/02/15 06:46

10歳のゴールデンのメスです。
オーストラリアに住んでます。
11月9日に嘔吐したことで、かかりつけのVetで血液検査をした所、リンパ腫の可能性が極めて高い(Lymphocytes 52.14, Monocytes 30.67, 脾臓の腫れ)とのことで、抗がん剤専門医に紹介され12日に受診しました。
そこでVicristine2mg/2mlを注射して, Predn・・・

呼吸困難

対象ペット
/ マルチーズ、シーズー / 女の子 / 14歳 7ヵ月
質問者
京都府 / とっこまうすさん
質問日時
2019/01/19 08:39

よろしくお願いいたします。
我が家のMIX犬(マルチーズ、シーズー)14歳
今月14日、朝からほとんど動かす、呼吸も口を開けて体全体でハーハーしていました。手で食事をあげると少し食べ、よろよろしながらトイレで排尿しました(レモン色)。前日も食事をまったく食べておらず、呼吸もしんどそうであるため、受診・・・

気管虚脱による咳止めとしての鎮静剤が効かない件について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 女の子 / 11歳 6ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2019/01/13 01:45

体重2.4kg12歳のロングコートチワワのチョコは僧帽弁閉鎖不全症と重度の気管虚脱です。気管虚脱と診断されたのもここ半年ぐらい前ぐらいでした。今の状態をレントゲンでの写真を見る限りほとんど隙間が無いようなよ状態にあると思います。(画像左が吸ったとき、右が吐いた時)
かかりつけのお医者さんは気管虚脱への・・・

度重なる発熱

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 16歳 1ヵ月
質問者
福岡県 / るなさん
質問日時
2019/01/12 23:08

16歳になったポメラニアンオス去勢済みです。
2014年夏、気管虚脱、心肥大、僧帽弁閉鎖不全症のためお薬を服用してきました。
ベトメディン
テオドール
エースワーカー
ラシックス
4.8キロあった体重も心臓の負担を減らすためにダイエットしました。現在は2.7キロです。
2018年夏より、たびたび原因不明の発熱・・・

900件中 171 ~ 180 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト