だいじょうぶ?マイペット

犬の「眼振」症状に関連する質問の検索結果(全220件)

「眼振」症状に関連する病名の一覧

「眼振」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

何か入ったのか鼻をフガフガ?、一度だけ鼻血が!!

対象ペット
/ イングリッシュスプリンガースパニエル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/24 11:45

よろしくお願いします・・最近 鼻に何か入った様な感じで鼻をフガフガさせます? 1ヶ月ぐらい前に左の鼻の穴から鼻血が出ました・・鼻血は1回だけですが今でも時々フガフガしてます。鼻水は以前から出てます、色は透明です、関連は解りませんが左耳の耳道が腫れて黄色い膿が時々でます、目やには白?少し黄色です。・・・

回答
1名

睡眠中の痙攣

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / チワワママさん
質問日時
2006/10/22 18:22

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。チワワ2ヶ月です。
10月21日夕方に、知人が犬を抱き上げようとしたところ落としてしまい、それ以降様子がおかしいので心配しています。
転落時、『ギャンギャン』と鳴き、ケガをしたところはないか、全身を触ってみましたが、痛がるそぶり・・・

てんかん

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/20 00:07

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。シェルティ6歳です。2歳の頃夜中におかしな動作をする事に気が付きました。お辞儀をするような前足を地面に着ける様な動作です。そして、ある夜けいれんを起こしました。

てんかんの薬を動物病院でもらい飲み続け発作は一ヶ月に一回ぐらい・・・

回答
1名

ペットとの旅行について

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/16 23:50

初めまして。
くだらない質問で申し訳ないのですが、
ペットとの旅行について
ご意見をいただければと思い投稿させていただきました。

9才のチワワを飼っています。
旅行に行く時は、ほとんどペットホテルに預けるのですが、
これまで2回飛行機に乗せた事があります。
1回目は6才の時で、2回目は今年の8月です・・・

回答
1名

肉球について

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ほっとちゃんさん
質問日時
2006/10/13 03:58

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。
3ヶ月のキャバリアのメスを飼っています。3回目のワクチンも終わりました。
生後52日でうちにきました。

気になることがあります。肉球にある黒いシミです。
うちに来たときから、後ろ左足にポツンとありました。
まだ子犬なのでその・・・

回答
1名

頭をフラフラさせていました。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / yukaonlyさん
質問日時
2006/10/10 02:09

はじめまして。アドバイスが欲しく投稿させていただきました。Mダックスとペキニーズのミックス犬で今年で2歳になる男の子です。9月27日に朝ラルフが起きたと思ったら急に慌てて走ってきて急に頭を左右にフラフラさせ尻尾を丸め挙動不審な感じになりました。目の焦点は合ってるようで、こちらの顔をしっかり見るこ・・・

回答
1名

ぐるぐる回りながら歩く

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
佐賀県 / 西村さん
質問日時
2006/10/07 14:27

はじめまして。

8ヶ月の柴(メス)を飼っています。
家に来た頃から、散歩中、飼主のまわりをぐるぐる回りながら歩きます。(広い場所でフレキシリードにするとわりとまっすぐ歩くようですが)
家の中でもサークルから出すと部屋の中を回ります。
 癖なのかと思って気にしていませんでしたが、先日本を読んでいたら・・・

回答
1名

中耳炎

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/06 21:25

以前からチワワのモモが頭を振ったり、旋回するので耳を見ていただいてたのですが外耳の洗浄で大丈夫と言われていましたが、実は、中耳炎だったことが最近わかりました。先生に質問しても治療方針があいまいでまだ、どのように治療していくのか答えが出ていません。中耳炎とは、やっかいなのでしょうか?手術しか方法・・・

回答
1名

発作を起こします

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/10/06 00:19

8月の下旬から具合が悪くなり、入退院を繰り返してました。
先月、再び嘔吐をしてしまい病院へ。その頃から手足を伸ばすような伸びや痙攣のような発作を起こすようになりました。ヒンヒン泣き声をあげてとてもつらそうです。先生には癲癇の疑いがあると言われ、最近精神安定剤のような癲癇の薬を一日1回、少量飲む・・・

回答
1名

水頭症

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぶぅらんさん
質問日時
2006/10/05 22:42

こんばんは。
アドバイスがいただきたくて、メールいたしました。

2年ほど前から、チワワ(現在4才)オスが痙攣の様な症状を起こすようになり、
2日前、CT(MRI?)をとりました。
CTは全身麻酔が必要で、麻酔が覚める時に痙攣を起こす場合があると言われましたが、ちゃんと調べてあげたいと思ったので、お願いしま・・・

回答
3名

220件中 131 ~ 140 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト