重本 仁 先生からの回答
症状をみてないのではっきりとしたことはいえませんが、やはり中枢神経系の疾患が考えられます。神経学的な検査をしっかりと受けることをお奨めします。水頭症がかならずしも教科書どうりとはかぎりませんし、水頭症ではないかもしれません。
今後も同じような症状が続くのであれば、ビデオで記録したりすると先生にも説明しやすいと思われます。
2006/10/17 00:53 参考になった! 0
投稿者 yukaonly さん からの返答
重本先生
ご教授ありがとうございました。中々どこからも返答がなく不安でしたが、先生からの回答を読みとりあえず病院で神経学的な検査をしに行こうと思います。また、日常的にも同じ症状が起きたときに先生に伝えやすいようにビデオとかで記録しようと思います。なんだか不安でどうしたらいいのかわからい状態でしたので、専門家からのアドバイスをいただけるととっても心強かったです。本当にありがとうございました。
2006/10/24 12:53
頭をフラフラさせていました。
はじめまして。アドバイスが欲しく投稿させていただきました。Mダックスとペキニーズのミックス犬で今年で2歳になる男の子です。9月27日に朝ラルフが起きたと思ったら急に慌てて走ってきて急に頭を左右にフラフラさせ尻尾を丸め挙動不審な感じになりました。目の焦点は合ってるようで、こちらの顔をしっかり見ることも可能でした。特に痙攣や硬直といった症状は見られなく、フラフラという感じで左右に体も動いてる感じでした。そばに寄ると近寄ってこようとして立とうとしてましたが、なんだか足に違和感があるように見え歩行がよたってる感じで、怯えているように見えました。様子を見ながら病院に連れて行こうとしたら、5分ほどでいつものように戻り、歩行も普通になりました。初めてのことだったので、時間は定かではありませんが、様子がおかしいと感じてからそう時間はたっていません。それまでの食欲など特に変わった点もありませんでした。
その後、念のためそのまま病院に連れて行くことにしたのですが、歩いて20分ほどの道のりでしたが、いつもと変わらず自分で歩いていきました。そして、採血と検査をしてもらったのですが、特に気になる点もなく正常だということでした。考えられるのは脳の病気かもしれないという見解でしたので、かかりつけの病院では脳の検査をする設備はないので、そのまま様子を見ることになりました。
それから10月9日の夜にまた前回と同じような状態になりました。今回も寝起きに頭がフラフラしているようで体もフラフラさせよたよたとしながらそばに寄ってきて体を丸め尻尾を抱え込み座り込みました。その際に呼びかけてみると、ちゃんとこちらを見たので目の焦点は合ってるようでしたし、こちらの声も聞こえているようでした。ただ、怯えた感じは同じで歩行を確認しようと起こそうとしたのですが、横にはなってませんが座ったままで足がつっぱてるのか痙攣してるのか見解が難しいのですが、違和感があるように見えました。ほんの数分で通常に戻り自分の寝床に戻っていったのですが、5分ぐらいたってから、また頭と体を左右にフラフラさせて挙動不振にキョロキョロとしていました。とても不安のように感じました。その際にはそばに寄ってこなかったのですが、1分も立たないうちに普通に戻りました。
その後、いつもと同じように散歩にもいきましたし、ご飯も食べていました。二回目も同じようなことが起きたので、これはやっぱり脳になんらかの病気があるのでしょうか?脳の検査ができる病院に検査にいくべきでしょうか?また、ペキニーズには水痘症の症例が多いとお医者様から聞きました。ミックス犬なので、その可能性も考えられると思うのですが、水痘症の症例を調べるとあまり該当する点がないようにも感じられ、何か疑いのある病名があるようでしたら教えていただきたいのです。
とても心配で気になってしまい、これからも長生きしてもらいたいのでよろしくご教授ください。