だいじょうぶ?マイペット

犬の「呼吸が荒い」症状に関連する質問の検索結果(全1075件)

「呼吸が荒い」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

肺水腫について

対象ペット
/ ポメラニアンとマルチーズ / 女の子 / 7歳 2ヵ月
質問者
茨城県 / ともさん
質問日時
2022/05/15 12:23

昨年の1月に、点滴を打った後2時間くらいパンティングがおさまらない症状がありました。

様子を見ていたらおさまったので、その当時は病院にいかなかったのですが、弁膜症を患っているためその時、肺水腫を起こしていなかったか気掛かりです。

3ヶ月毎に検診がありレントゲンでは肺は綺麗と言われていますが、・・・

回答
2名

誤飲

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 6歳 8ヵ月
質問者
長野県 / かなさん
質問日時
2022/05/08 14:02

7日の夜8時頃タオルの糸を食べてしまいました。
長さはよくわからなかったです。
8日に朝うんちをしましたが糸は見当たりませんでした。
このまま様子をみるしかないですか?
病院に行ったほうがいいですか?

回答
1名

イボのようなものについて

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 6歳 0ヵ月
質問者
大阪府 / やまりぃさん
質問日時
2022/05/05 22:37

こんばんは。

愛犬の指の間にイボのような物を見つけました。

かかりつけの病院が明日休みですぐにみてもらった方がいいのか心配になり質問させて頂きました。
すぐに病院に行った方が良いなら他を行こうかと思っております。

触っても痛みはなく、赤いいろをしています。
特に舐めたり噛んだりはありませ・・・

回答
1名

ターミナル期のフィラリア予防について

対象ペット
/ シーズー / 男の子 / 15歳 2ヵ月
質問者
兵庫県 / プリンさん
質問日時
2022/05/01 04:48

15歳で心臓病の末期の状態です。
肺高血圧症になり、一時期は肺水腫と腹水もたまりました。
体重はここ1ヶ月で2キロ以上痩せました。

現在は酸素室をレンタルし、食欲は比較的あり、落ち着いていますが、投薬や治療は一切行っていないため、いつ急変するかわからない状態ではあります。

このような状態で、フ・・・

回答
1名

ヒート期間について

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 6歳 4ヵ月
質問者
茨城県 / kmさん
質問日時
2022/04/20 07:14

こんにちは。
よろしくお願いします。

元保護犬のシーズー6歳です。
3週間ほど前からヒートによる出血があり、
最初は陰部の膨らみやまとまった出血もありましたが、
1週間ほど前には見られなくなり終わったと思ったのですが、
数日前からクッション等に血が着くようになりました。
数滴ポタポタとしたよう・・・

回答
1名

12歳のダックスがチョコを食べてしまいました

対象ペット
/ カニンヘンダックスフンド(ロング) / 男の子 / 12歳 6ヵ月
質問者
茨城県 / めめさん
質問日時
2022/04/14 02:03

7時間ほど前に飼っている体重4kg程の12歳のカニンヘンダックスフンド(肥満体型ではなく、体が大きめなだけでどちらかと言うと痩せ型です)がコンビニスイーツの生チョコ(3~5粒程度)を誤って食べてしまいました
食べてしまったあと直ぐに気づいて父に話したところ、とりあえず様子見しようとのことで、近くに空いてる・・・

回答
1名

僧帽弁閉鎖不全の投薬時期について

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 6歳 9ヵ月
質問者
静岡県 / Y☆Sさん
質問日時
2022/04/01 09:44

7月で7歳になるチワワで体重は4、8キロ肥満体型です。
鼻水、鼻詰まり、くしゃみで受診したところ心雑音がありエコー検査で僧帽弁閉鎖症と診断されました。初期から2段階目ぐらいで無症状。心臓の大きさも標準でした。
早くから治療開始して進行を遅らせましょう。との事でペトメディンチュアプル1.25mgを3月28日か・・・

回答
2名

与える野菜や果物について

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 12歳 0ヵ月
質問者
北海道 / めろんぱんさん
質問日時
2022/03/28 16:04

今クッシング症候群でトリロスタンと胆泥症でウルソデオキシコール酸と新僧帽弁閉鎖不全症でピモベハートのお薬を飲ませているのですが、与えないほうが良い野菜や果物が知りたいですが…。また与えて良い野菜や果物はどれくらいの頻度でどれ位の量が適量か教えていただきたいです。今回クッシング症候群の検査をした・・・

回答
1名

犬が太り過ぎです

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 男の子 / 12歳 1ヵ月
質問者
神奈川県 / やま1973さん
質問日時
2022/03/02 15:01

ヨークシャーテリアの男の子で12歳ですが動物病院で肥満と言われました。食事に気をつけてますが、お腹がすくと夜起きてワンワン吠えるのでしょうがなく餌をあげてしまいます。今気管支狭窄を患っていてテオドールという薬を朝と晩あげてます。後痒がるのでプレドニン2分の1を一日置きにあげてます。血液検査で脂・・・

回答
1名

鼻の隙間が狭い

対象ペット
/ ボストンテリア / 女の子 / 7歳 4ヵ月
質問者
東京都 / はーちやんさん
質問日時
2022/02/18 18:53

今までは気にしてなかったのですが
鼻の隙間をひろげる手術あるじゃないですか
イビキとかすごいので。
それは現在7歳だけどするべきですかね?
今のところ夏場苦しそうにとかはないですが
ネットでみてうちのこもしたほうがいいのかな?と

回答
1名

1075件中 81 ~ 90 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト