だいじょうぶ?マイペット

犬の「身体がこわばる」症状に関連する質問の検索結果(全732件)

「身体がこわばる」症状に関連する病名の一覧

「身体がこわばる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

痴呆症でしょうか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / ぷーやさん
質問日時
2009/05/30 21:15

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ヨークシャーテリア11歳です。5月ぐらいから、家の中を徘徊し、狭い場所に頭をつっこんではまったり、頭をいろいろなものにぶつけるようになりました。危ないためゲージに2週間程度入れていました。ただ、出たいのかゲージに頭をぶつけるこ・・・

全身麻酔後の性格と てんかん発作と痴呆の進行・・

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
青森県 / ランサーさん
質問日時
2009/05/26 13:29

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。もうじき12歳になる、ゴールデンのオスです。先日睾丸に腫瘍が見つかり高齢で悩みましたがかなり熱を持っていたので取ったほうがよいということで手術しました。手術前からなのですが円を描くように歩いたり、呼びかけに答えない、何とな・・・

低血糖の治療法

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / とりふじはなこさん
質問日時
2009/05/12 00:37

こんにちは。治療法やアドバイスがありましたら、教えてください。

顔や手足の震えがおこり、意識朦朧として、からだが硬直する発作を起こしました。
しばらくすると何事もなかったかのように、元気になります。

この症状が頻繁になってきたので、病院に行き、血液検査をしたところ、
血糖値が異常に低いことがわか・・・

体を震わせて転倒する。

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ビルさん
質問日時
2009/05/10 21:59

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思い、質問させていただきました。ミニチュアピンシャー5か月のメスです。
3ヵ月ほど前からと記憶していますが、症状としては、頭を振った直後に体全体も震わすような仕草をし、その勢いでバランスを崩して倒れたり、酷い時には一回転してしまうほど転倒することもあります。
(・・・

回答
1名

急に食欲がなくなりました

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / やこさん
質問日時
2009/05/07 11:33

はじめまして。飼っているラブラドールレトリーバー(7歳)について質問させてください。

これまで、どんなに具合が悪くても、食欲だけは衰えることなく、ドッグフードの好き嫌いも全くなかったのですが、今まで与えていたドライフードを突然全く食べなくなりました。初めは、お湯でふやかせば食べることがあったり・・・

回答
1名

歩行障害

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / くるたんさん
質問日時
2009/05/07 08:33

15歳になった茶々丸(FIV/Felv陽性)です。
4月末に神経症状と思われる体のビクつきが出て、全体的な検査をしましたが、レントゲン・血液検査ともどこにも異常は見られませんでした。
抗生剤とステロイドを使って4~5日でビクつきは治まりましたが、その直後、後肢がうまく動かなくなり自力では立つ事も歩く事も・・・

3度目の痙攣。今後の対応について。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ミトさん
質問日時
2009/05/06 13:18

テリア系の雑種、♂13歳の犬です。

先月23日に最初の痙攣(3~5分)
12日空けて
昨夜0時頃に二回目(2,3分)
10時間空けて
今朝10時ごろに三回目(激しいのは3,4分、余韻のような感じが続いたので全体では6分程度)の痙攣がありました。

初回、今回と診察を受け、
血液検査の結果に問題がない事はわかっています。
と・・・

てんかんの疑い

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / くぅやんさん
質問日時
2009/04/23 00:15

はじめまして。発作後自分なりにインターネットで調べたり、病院の先生とも相談しましたが、どうしてよいのかわからず是非アドバイスを頂きたいと思い質問させていただきました。

柴犬オス12歳。4年ほど前に右後ろ足指の間に出来た肥満細胞腫でももにも転移があり手術していますがその後再発はありません。かなり・・・

傾眠、嗜眠ではないかと思うのですが

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / cutyhanaさん
質問日時
2009/04/08 20:33

はじめまして。先生方にセカンドオピニオンをお伺いしたく投稿させていただきました。ゴールデンレトリバー 8歳1か月 メス(避妊済み)ですが、先週から明らかに普段と違う状態です。具体的にはすぐに寝てしまうのです。たとえば声をかけても目が半開きでぼーっとしているような感じで、すぐに寝てしまいます。鼻の・・・

回答
1名

最近よく倒れてしまいます。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / kinakomokomokoさん
質問日時
2009/04/02 13:34

はじめまして。
雑種、15歳、標準体型の犬のことで質問させていただきます。

3月に2度倒れてしまいました。一度目は散歩中に走っていたところ倒れてしまい、1,2分で意識が回復しました。
二度目はさほど興奮した様子もなく倒れてしまいました。

倒れている際は、高い声で苦しそうに鳴いた後、手足を突っ張らせて・・・

回答
1名

732件中 341 ~ 350 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト