だいじょうぶ?マイペット

犬の「水を飲みたがる」症状に関連する質問の検索結果(全742件)

「水を飲みたがる」症状に関した病名を含む質問の検索結果一覧

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

歯が抜けてしまいました・・・・

対象ペット
/ ケアンテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / トトピーさん
質問日時
2006/07/11 23:18

数ヶ月前から前歯と下の歯がぐらぐらになっており、口臭もありました。獣医さんに言われて歯磨きを続けていたのですが、一向によくならず、ついに歯が一本抜けてしまいました。どうしたらいいでしょうか。何か治療法などありますか?

回答
1名

飲み水の量

対象ペット
/ ボクサー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
埼玉県 / 田村克彦さん
質問日時
2006/07/10 21:52

11歳のボクサー(雌)ですが、1回に水の飲む時間が長くなり、
回数も多少多くなりました。
避妊はしてあります。
食欲も問題なく、元気もあります。
原因を教えて下さい。
よろしくお願いします。

回答
2名

座った跡に黄色い尿?…

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/08 15:36

初めてですがよろしお願いします
ここ数日(きがついてないだけかもしれませんが)なんですが布団などに座っている跡などに黄色いちょっとどろっとした液体(尿でしょうか…)
がみられ病気かどうか心配しております たまに尻付近が濡れて黄色いのが尿道からでているときもあります トイレ等は普通にしているのでど・・・

回答
1名

肝機能と腫瘍

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/05 16:03

フィラリアの薬を飲む前の血液検査でもともとGPTは高方のですが、
今回ALPの数値が2736になってしまいました。
エコーとレントゲンをとってもらいましたら2cmくらいの影がありました。
犬を仰向けに寝かせるとおちんちんの横に塊が触れることが出来ます。
手術を勧められた入ます。ただ12歳になってこのところ動作・・・

回答
1名

手術をするべきか?しないでおくべきか?

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
宮崎県 / のこたんさん
質問日時
2006/07/02 18:27

16歳になります。糖尿病を発症して5年を過ぎました。毎日のインシュリンと食事療法でがんばっていましたが、今年の4月から急に立てなくなり、寝たきり状態になってしまいました。獣医さんの診断では、ヘルニアとの事でした。手術をすれば、歩けるようになるとの事でしたが、高齢のため、手術はあきらめました。が、圧・・・

回答
1名

妊娠中の子宮蓄膿症について

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / hinomeさん
質問日時
2006/07/02 12:28

 はじめてメールさせていただきます。
現在、妊娠約5週目のコーギーのメスです、1、2週間ほど前から陰部からクリーム色の膿のようなものや透明なおりもの状のものが見られるようになり、水もよく飲むようになりました。
他のご質問など拝見させていただいて子宮蓄膿症の疑いがあるように思えます。妊娠中の場合で・・・

回答
1名

性器からの膿と避妊手術の時期

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / 果里さん
質問日時
2006/06/29 23:44

はじめまして家の子は生後三ヶ月くらいから排便後に性器から膿が出ており子宮蓄膿症にしては早すぎると思い病院で診て頂いたら黴菌か何かで炎症を起こしているが生理がきたら自然と治る場合があるとの事でした。
その後一回目の生理後もやはり排便後に少し出ており現在二回目の生理中です。
いずれにせよ早めに避妊手・・・

回答
3名

生理のような出血

対象ペット
/ ゴールデンレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゴルママさん
質問日時
2006/06/29 08:44

はじめて相談させていただきます。
ロッタは今年の1月中旬に最後の生理があり、3月の末に避妊手術を受けました。一週間ほど前にほとんど生理と同じの出血があり病院へ行きましたが「膀胱炎」ではないかと言われました。または可能性は少ないですが「避妊手術の時に血管を縛ったシルクの糸にアレルギーを起こす事も・・・

回答
1名

性器の腫れと開放

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / はなじじさん
質問日時
2006/06/27 14:16

はじめて相談させていただきます。雌ポメラニアン(10~11歳)のここ1年くらいの症状なのですが、陰部が腫れて開放した状態になり、その奥から臓器の一部なのでしょうか、せり出してきています。これまでは不快ではあるようでしたが、痛みはなさそうだったため散歩とシャワーを控えるだけでそのままにしていました。・・・

回答
3名

わき腹の痛みについて

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
北海道 / 愛美さん
質問日時
2006/06/26 22:55

犬を抱き上げようとすると、以前より「ウー」と言ったりして嫌がります。痛い時はいつも「キャン」と言うので最初はあまり気にしていなかったのですが、最近子宮蓄膿症の手術を受けたばかりなので、なるべく気をつけて見ててあげたいなと思い質問させていただきました。考えられる病気がありましたら教えてください。・・・

742件中 611 ~ 620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト