だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状から質問と回答を検索する(全24585件)

すべての動物の症状の一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

生理中の出血について

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / かれっちさん
質問日時
2006/12/16 14:51

ラブラドールとゴールデンのハーフで体重34kgの大型です。
12月15日明け方より生理が始まりました。
前回から半年経っており陰部も膨らんできておりましたので
私も準備をしていたといいますか、時期的には正常ではないかと思います。
ただ、出血の仕方が今までと違うのです。
前回まで(初回は生後9ヶ月今・・・

わからないです

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/16 10:45

初めまして 病院に連れて行くべきかどうか迷っていたときこのサイトを見つけまずはアドバイスを頂きたく思います
雑種の13歳の猫についてです

元々夏に弱いらしく 夏場は食欲が落ち 痩せてしまうのですが涼しくなると食欲旺盛となり元気になります 今年も食欲も出て太ってきてたのですが・・・。
最近くしゃみ・・・

回答
1名

足の奇形

対象ペット
/ キャバリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/16 09:42

3ヶ月のメスのキャバリアです。1ヶ月半前にペットショップで購入しました。2、3日前に後ろ右足の指が一本足りないことにきがつきました。先天的に奇形をもって生まれてきた子でした。お店では、他のワンちゃんと交換するといっていますが、私としては、これから先他の疾患がなければこのまま飼いたいと思っています・・・

回答
1名

おしっこをする度、舐めたり飲んだりします。病気でしょうか。

対象ペット
/ スタンダードダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/15 23:39

はじめまして。
アドバイスを頂きたくご質問をさせて頂きます。
現在1歳1ヶ月のカニンヘンダックスフンドを飼っております。
男の子で、家族同然の「我が家の息子」です。
3ヶ月で我が家に来てからですが、おしっこをした後度々舐めておりまし
た。
それが最近では、おしっこを出しながら飲むようになってしまいまし・・・

急に痩せてしまいました。

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
茨城県 / SUKAPONTANさん
質問日時
2006/12/15 23:11

よろしくおねがいします。ロミちゃんといいます(去勢済・室内飼い・12歳のチンチラ)・・夏を元気に過ごしたのですが、涼しくなってから急に痩せてきて背中もゴツゴツしてるのが触ってわかるほどです。高いところにも飛び上がれなくなり、二階にも行かなくなりました。行動範囲がかなりせまくなり、食事をとる部屋・・・

回答
1名

しゃっくり?を起こすのですが・・・。

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / sevenさん
質問日時
2006/12/15 22:53

こんにちは。
我が家のこうのすけ(チワワ・9ヶ月・♂)ですが
最近寝ている時にしゃっくり?を起こしているようです。
ヒックヒックとした音で私が目を覚まします。
心配で大丈夫か声をかけさすってあげると止まります。
今まで3回くらい気付きましたが
何せ寝ている間なのでもしかして自分が気付いてないだけで
も・・・

体の震えと、白味がかった瞳

対象ペット
/ パピヨン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/12/15 22:31

はじめまして。
アドバイスをいただきたいと思い質問させていただきました。

パピヨンの♂(10歳)です。
一ヶ月ほど前から、プルプルと小刻みに体が震えています。
一日中というわけではないのですが、ふとした時に
震えているのに気づきます。
食欲もあり、散歩にも元気に行っています。
嘔吐や、下痢といった症状・・・

尻尾を舐めすぎる

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / メリーさんさん
質問日時
2006/12/15 22:16

ラブラドールのオス5ヶ月です。
今日の夕方頃から尻尾の先から半分ぐらいまでの所をひたすら舐めたり口に入れて噛んだりヨダレでべちょべちょになっています。
今までは尻尾の先を追いかけてクルクル回ったりは時々します。
舐めささない様にしてるとあきらめて寝ていますが病気でしょうか?病院に行って見てもらっ・・・

食事のあと 唸りだすんですが・・・。

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福岡県 / 山下真弓さん
質問日時
2006/12/15 13:14

はじめして!柴犬3ヶ月半のオスです。先週くらいから、3日置きくらいの割合で 食事の直後に うずくまり、近づいて触ろうとすると、う~~~っ!といって牙をむきます。顔つきも全く普通とちがいます。普段は全くおとなしく、ほとんど吼えないのに・・・。お腹いっぱい食べた後、そんな感じになる事が多いようです。・・・

肺炎・食道炎・甲状腺機能の著しい低下

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
奈良県 / ももっちさん
質問日時
2006/12/15 02:12

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました。ゴールデン11歳です。11月30日夜中より変な咳が出始め、その咳の後に
なだれるような嘔吐をするようになりました。この日10回弱は嘔吐したと思います。
翌日病院へ連れていきました。X線で肺炎と食道炎をおこしていると診断され、血液検査・・・

24585件中 17281 ~ 17290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト