猫の「尿の異常」に関する質問の検索結果(全634件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 「尿の異常」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
猫が舌をべろべろ何かを出そうとしてた
今日朝、起きたら猫が舌をべろべろ何かを出そうとしてて、うまくいかなかったら、首を振ったりしてました。
最近寒くなってきたから電気座布団をしいて、その下にふわふわベッドをしいてるのですが、そのうえで起きました。
体調がわるいのか、そのあと何回か舌をべろべろして、首をふって今はなんともありませ・・・
おしっこの回数について
慢性腎臓病の猫ちゃんです。
通院しています。
3日前からおしっこの回数が減っています。
食欲や元気はいつも通りです。
おしっこの色や匂いや出る時の様子もいつも通りです。
4日前に病院に行ったときの腎臓の数値は大丈夫でした。
出てない事はないのですが、回数が少なくなっています。
回数が減るのは腎臓・・・
多発性骨髄腫の疑いがある猫の歩行困難とトイレ回数の減少について
多発性骨髄腫の疑いがある猫(アビシニアン、雄、16歳)が1ヶ月前くらいから歩行困難になりました。
障害のある箇所は尻尾の付け根で、レントゲン検査の結果、付け根の骨がほぼ融解しているとの診断でした。
なお、病名については未確定で、現在、血液・尿検査の結果待ちでです。
その後、病名確定後にも投薬可・・・
頻繁なトイレについて
本日夕方頃から、急にトイレに頻繁に行くようになり
うんちが出にくいのかな?という感じです
具体的には
トイレにかなりの回数行っており、
おしっこを何度もしています。(出ていることを確認済み)
うんちは、トイレで踏ん張り、出ない時と数回緩いものが(形にはなってるけど)1〜2粒出ています。
普段ト・・・
入院時の治療法の処置について
尿路閉塞のため尿路カテーテルと静脈点滴して動物病院で入院するのですが、ケージ内でカテーテルと静脈点滴が絡まって何か事故等起きないが心配です。
ちゃんと絡まらない処置はしてくれるのでしょうか?
直接獣医師に確認すれば良いのですが知識を持っておきたいので、通常、絡まらないよな処置はどのようにするか・・・
飼い猫の黄疸について
はじめまして、2か月前に保護をした推定7、8歳のオス猫について質問があります。
エイズキャリアですが口内炎の治療後に悪化していないことからエイズは未発症という診断を頂きました。
保護時点での血液検査は正常だったのですが、最近また血液の検査をしたところ貧血と肝数値が悪い結果が出ました。
数週間・・・
尿石ケア時の水分補給と餌
2歳5ヶ月の茶トラ 雄です。
一年位前からストルバイト結石で時々通院しています。UTクリーンサプリ(一年位前から)と尿石ケアの餌(2~3ヶ月前から/写真左側の袋)を与えていますが、サプリは食べますが、最近水分も餌も少ししか取らず痩せています。尿石ケア以外の餌(これまで食べていた緑の袋)をまぜれば、少し食べ・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声









