だいじょうぶ?マイペット

猫の症状から質問と回答を検索する(全6367件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

胸の筋肉についたしこり

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / nakanokyokoさん
質問日時
2007/11/26 17:38

はじめまして。アドバイスをお願い致します。オス猫11歳(推定)、去勢手術済です。3週間くらい前に、胸のところにコブのようなものを見つけ、病院に連れて行きました。レントゲンをとり、確かに胸のところにしこりがあることが確認できました。他のところには見られませんでした。脂肪ではないと言われました。胸の・・・

眠らない・食べない・動かない・・・・

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / riverさん
質問日時
2007/11/26 12:20

はじめまして。ネコ14歳について質問させて下さい。
(登録を間違えました。メスです。)

ずっと室内で飼っており、ドライフードを食べてきたネコなのですが、突然10月初め頃から食べなくなりました。
近所の小さな動物病院に通院したところ、胃腸に障害が出ているのでは・・・という事でした。3週間ほど点滴と栄養・・・

熱を下げても食欲がありません。

対象ペット
/ ロシアンブルー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / 日陰ちゃんさん
質問日時
2007/11/26 10:58

初めて質問させていただきます。猫ロシアンブルーのメス4歳です。

2年前、体調が悪そうなので病院へ行き検査した所、白血病に感染している事がわかりその時はインターフェロンで持ち直しました。

その後比較的元気に過ごしていたのですが、ついこないだ熱が出たので病院に連れて行ったところ「風邪」と診断されま・・・

時々右足がつるようなのですが・・・

対象ペット
/ メインクーン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/26 10:49

はじめまして、我が家の1歳7ヶ月になるメインクーンの様子で心配な事があり、質問させて頂きました。長文ですがどうぞ宜しくお願い致します。
1ヶ月くらい前からだと思うのですが、時々後ろの右足がつったようなしびれたような感じになり、背中を丸めて足を縮めたような感じになり、そのままコロンと横たわると、10秒・・・

猫の死

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/25 08:32

すみません 選択した子ではありません
11月22日  午後二時過ぎ 13歳のオス猫(アメショー)が注射(医師によると 1抗生物質剤 2消炎剤 3肛門から微量の出血があったので 出血を止める注射だそうです)を3本打った約30分後に突然 嘔吐し亡くなってしまいました 何週間も嘔吐も無かったしその日の朝・・・

回答
1名

野良猫のウンチを拾い食いしたようなのです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
広島県 / ihiromipekoさん
質問日時
2007/11/24 19:51

初めてご相談させていただきます。1歳7ヶ月のミックス犬(ヨーキー×Mダックス)です。昨日散歩中に目を放したすきに野良猫のウンチを食べたようなのです。今のところ特に変わった様子はないのですが寄生虫などの感染が心配です。どうすればいいでしょうか。

両目の失明について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/24 14:11

はじめましてこんにちは、アドバイスを頂きたいと思いまして質問させていただきました6匹の猫とくらしております。るうゆめと申します。

7ヶ月になるメスの三毛猫なのですが、生後間もなく野良だった母親のカリシが移り慢性化していて四六時中鼻水と目やにがあるのですが。
11/17ごろから体調を崩し、瞬膜もでてき・・・

吐いたり下痢をしています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
徳島県 / たまりんさん
質問日時
2007/11/24 07:30

はじめまして、3才のメス猫を室内で飼っているのですが、2日程前に食べたエサを吐いていました。その時は元気でしたし、食欲もあったのであまり気にはしていなかったのですが、今日になってまた吐いていました。しかも、エサを吐いているのではなく、黄色い液体状のものを吐いていました。それから食欲も元気もなく・・・

耳を痒がる原因

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / 福夢さん
質問日時
2007/11/23 21:51

こんにちは。
うちの4才のメス猫のお耳についてお聞かせ下さい。

お耳を痒がり、しばらく外耳炎とダニの治療で通院してました。
(耳ダニではありませんでした)
あまり効果はなく、その上、お耳を触ると極端に嫌がり
元々癲癇持ちで、一度お耳掃除の時に癲癇がありましたので
自宅で通販で購入した外耳炎の治療薬を使・・・

下半身麻痺の治療について

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/11/22 12:57

こんにちは、1か月程前に河川敷で捨てられてる
子猫を保護して飼育中です。
現在生後3か月ぐらいの子猫です。

1番やんちゃで元気だったのですが、
3週間ほど前に自宅の庭で野良猫に後ろ脚の
近くの背中付近を咬まれました。

目立った外傷はなく、食欲もあったので
様子を見ていたところ、1週間後に
背中付近で・・・

6367件中 4081 ~ 4090 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト