だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

猫の症状から質問と回答を検索する(全6392件)

猫の症状の一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

原因不明で大変困っております。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/07 17:02

初めて投稿させて頂きます。  本日は愛猫9歳(オス)雑種の
急激な体重減少、物を食べない、飲まない、についてご相談させて頂きたく存じます。

最近あまり元気が無く、顔の表情が普段と違うと感じ、4月5日にかかりつけの獣医さんに検査をしてもらいに行って参りました。
6キロから5キロに体重が減っていたので変・・・

回答
3名

原因不明の失禁

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/07 16:37

うちで飼っている雑種の猫なんですが,最近、尿を漏らしていて食欲が無くほとんど水しか飲んでいません。前に尿の中に血よりは水っぽいものが含まれていたのを見ました。これが原因かなと思っています。昨日からは、尿のにおいがきつくなった気がします。それに、元気も無く、よたよた歩くだけです。病院に連れて行き・・・

後からきた猫に遠慮

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
高知県 / nyaasu222さん
質問日時
2006/04/07 16:03

2匹猫をかっています。先住猫のほうは、、
保護した当初は、僕にとてもなついていたんですが、だんだん妹のほうになつくようになり、丁度時を同じくして、別の猫を保護いたしまして、その猫は、僕にべったりになり、
妹のねこ、僕のねこみたいな感じになっていました。
最近、妹が県外へ就職してから妹のほうのねこが・・・

回答
1名

年齢のため病状が悪化してきているのでしょうか?

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
京都府 / マグノリアさん
質問日時
2006/04/07 13:24

はじめまして。こんにちは。お忙しいところ恐縮ですが、アメリカ在住の我が家の17歳の猫の病状についてご質問させて頂きたく思います。

彼女はこちらの獣医さんにIBD(Inflammatory Bowel Disease)と診断され、以来4~5年間ほどずっと Prednisone(5mg)1錠を一日おきに晩に投与、Metronidazole(250mg)1/4錠・・・

回答
1名

突然吐きそうになります

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/06 07:32

はじめて質問させていただきます。
猫なのですが、最近になって毛を吐くようなそぶりをするのですがまったく吐かずただただ『ケッケッケッケッ』てしています。吐くことで一度も叱った事はないのですが、メチャメチャ心配してしまったことはあります。悪いことと思って吐くのを我慢しているのでしょうか?それとも何・・・

一匹飼い

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / さちさん
質問日時
2006/04/05 23:49

私は現在一人暮らしです。仕事をしているので、朝と夜以外ほとんど家にはいないので、昼間、さんは一人です。かかりつけの先生は、一匹飼いを薦めていましたが、もう一匹いたら、寂しくないかなと思ってしまいます。ねこは一匹飼いのほうがいいのでしょうか?それとも相手がいたほうがいいのでしょうか?ねこの気持ち・・・

回答
2名

1日中いびき?

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/04 00:49

はじめまして。
先日から子猫を飼いだしたのですが、少し不安があります。
起きている時も、寝ている時も、ずっといびきみたいなものをしているんです。
息を吸うときも吐くときもです。
最初は「新しい環境におびえて、うなってるのかな」と思っていましたが、今では元気そのもので、どうも緊張とかではないようなの・・・

避妊手術跡

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / さちさん
質問日時
2006/04/03 23:11

先日、ねこの避妊手術を行いました。術後一週間後に病院へ連れて行ったら、ほとんど糸を噛み切っていたらしく、残りの糸を取り除いてもらい、抜糸が終了しました。お腹は大きく毛が刈られていますが特に異常はありませんが、傷の周りは茶色っぽいというか干し柿みたいな色になってます。未だお腹をよく舐めます。ちな・・・

回答
1名

歩行異常と食欲不振

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/04/03 19:53

10歳になる雄猫です。
2週間程前から、
高いところに飛び乗ったりしなくなり、
1週間前からほとんど歩けなくなりました。
救急でお医者さんに診ていただいて、
心筋症との診断でした。
その後入院して薬による治療を2,3日続けましたが、
回復する様子はなく、
食欲も全くありません。
このまま入院している意味はあ・・・

お尻をこすりつけるようにして歩く

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / まねきねこさん
質問日時
2006/04/03 15:44

猫じゃらしで走って遊んだ後に、時々するのですが(毎日ではありません)
座った状態ででお尻をこすり付けるようにして、前足だけで進むことがあります。
(うんちがお尻についていて取ろうとするような格好)
気になって肛門を見ると、なんでもないときもあれば
なんとなく、肛門の中に赤い何かがあるようにも見えま・・・

回答
1名

6392件中 6071 ~ 6080 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト