猫の症状から質問と回答を検索する(全6358件)
「猫」に関する質問と回答を探す
猫の症状の一覧
猫 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
腎不全末期の食事について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 10歳 3ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / ぺんこさん
- 質問日時
- 2022/11/04 14:18
先日入院について質問させて頂きました。
それから3日ほど半日入院させ、静脈点滴をして頂きましたが、BUN140超え(それ以上は測定出来ない)など、残念ながら改善どころか悪化してしまいました…。静脈からダイレクトに点滴しているはずなのに悪化するのはもうほとんど腎臓が機能してないという事ですよね?
とりあ・・・
吐いた直後の対応について
はじめまして。10日前にお迎えした生後4ヶ月サイベリアンのオスですが、トイレに吐いたような形跡がありました。朝昼夜と3回に分けてご飯をあげていますが今は様子見としてご飯をあげていません。(いつもは食いつきもよくご飯の音がしただけでとても鳴く猫ですが、そこまで鳴かずすぐに落ち着いたのと、吐いた直後は・・・
腎不全末期の猫について
- 対象ペット
- 猫 / ノルウェージャンフォレストキャット / 男の子 / 10歳 1ヵ月
- 質問者
- 千葉県 / ぺんこさん
- 質問日時
- 2022/10/30 01:40
多飲多尿、食欲不振で9月25日に病院に行き腎不全末期と診断されました。初回の血液検査でBUN138、クレアチニン9.8、無機リン12.3でした。貧血も進行しています。最初に診断して頂いた病院では皮下点滴のみの処置だったのでセカンドオピニオンをして頂いた病院で現在治療しています。ほぼ毎日皮下点滴をして週1で造血・・・
一時的に歩き方がおかしくなったが原因がわからない
・経過1日目(症状が出る前日)
10歳の雌猫ですが、1週間前のお昼頃に鎮静を伴う健康診断を受けました。血液検査、レントゲン、エコー、爪切りをしてもらい、結果は肥満以外は何も問題ない。ダイエットをするようにとのことでした。
当日は帰宅後もしばらく黒目が大きく、ぼーっとして顔が時々ピクっと震える状態が続・・・
撫でてゴロゴロした後だけ、咳が出る
こんにちは。最近うちの猫が、撫でられてゴロゴロしている最中に鼻を頻繁に舐め、ゴロゴロが盛り上がってくると咳(くしゃみ)のようなものを3、4回します。
撫でると毎回というわけではないですが、特に朝一番に撫でるとゴロゴロが激しいのでほぼ必ず咳をします。
咳まではいかなくとも、無音のしゃっくりのような・・・
猫に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※猫に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17