だいじょうぶ?マイペット

猫のトラブルから質問と回答を検索する(全1078件)

猫のトラブルの一覧

猫 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

泡のようなよだれ

対象ペット
/ 黒猫 / 女の子 / 0歳 11ヵ月
質問者
岐阜県 / きのさん
質問日時
2019/02/07 13:37

先月末(1/30)、避難手術を行なったのですが、昨晩(2/6)から口元があわあわでよだれも垂れるくらい出ています。

朝一で病院に行き抜糸と共に血液検査とエコーと点滴と吐き気どめの注射をして頂いたのですがまだ効いていないのか何も変わりません。

検査結果は特に異常はなかったのですが先生曰く気持ちが悪くて・・・

高齢猫の体重減少について

対象ペット
/ ノルウェージャンフォレストキャット / 女の子 / 11歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / Joamocaさん
質問日時
2019/02/05 01:54

初めてご相談させて頂きます。
ノルウェージャンフォレストキャット(メス 11歳)の体重減少についてご相談させて頂きたく、宜しくお願い致します。

昨年6月頃より、体重の減少が止まりません。当初は高齢によるものと思い様子をみておりましたが下げ止まらないため、9月に動物病院を受診致しました。

その際・・・

ドライフードかウェットタイプのフードか

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / caryさん
質問日時
2019/02/03 22:38

元野良の子で自宅に迎えて2年が経ちました。
実家で可愛がっていた猫が腎不全で亡くなった事もあり、少しでも長生きして欲しいと餌にこだわってきました。
あまり遊ぶ子ではないので、カロリーを控えめで1日に少量を小分けにしてドライフードを与えています。
おやつはほぼ与えていません。
たまに茹でササミや、・・・

心筋症の食事栄養についてです。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 7歳 8ヵ月
質問者
茨城県 / ちまきさん
質問日時
2019/01/27 09:46

初めてご質問させていただきます。
8歳になる猫です。2週間前に突然の呼吸困難になり緊急で病院に連れて行き、酸素室に入りました。診断内容は、拘束型心筋症という結果でした。
自宅で内服薬を処方して飲んでいます。
病気以来、今までの様な元気は無くなってしまいましたが、歩いたり寝場所をかえたりしています・・・

食器用洗剤について

対象ペット
/ マンチカン / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/18 20:47

2週間ほど前に猫を迎え入れました。4ヶ月のメスで、体重は2キロもありません。
初めての飼育で、猫にとって柑橘類がダメと知らず、オレンジピール成分入りの食器用洗剤(ジョイ)で食器を洗っていました。
それと関係あるか分かりませんが、我が家に来た当初より活動量が低下しているように思えます。
遊んでいた・・・

後天性門脈シャントについて

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 女の子 / 12歳 10ヵ月
質問者
北海道 / めぃさん
質問日時
2019/01/21 16:12

お世話になります。体重の減少、咳があり、病院に連れて行くと医療センターに行ったほうがいいとのことで精密検査を受けると、胆石もあり、肺も白く、門脈シャントだといわれました。後天性のため手術は不可能で抗生剤での対応といわれました。食事もなかなか食べず、ヒルズダイエットのa/d缶は食べてくれます。余命・・・

なつかない

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 1歳 8ヵ月
質問者
奈良県 / うるさん
質問日時
2019/01/18 22:50

地域猫が、心ないひとたちにより、保険所につれていかれそうになり、親子猫を4ヶ月前にひきとりました、しかし、なつかないし、こたつからでてこないし、部屋には慣れて餌もたべるんですが、飼い主にはなれず、病院につれていくにもタモ網でつかまえたりと、なかなか、必死です、一年後にはまた、予防接種なのにまた・・・

粗相に困っています。発情行動なのでしょうか

対象ペット
/ 日本猫 茶トラ / 女の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
大阪府 / まろちずさん
質問日時
2019/01/18 18:36

初めまして。よろしくお願い致します。
愛猫はにの件でお伺いしたいです。(現在推定月齢五か月)
はには公園で暮らす母猫から生まれ、その母猫が事故で亡くなりその傍らで大泣きしていたところを保護されました。その後一般家庭で2か月ほど生活し、一週間ほど猫幼稚園で暮らし、私の元へやってきました。
とても・・・

排便しながら走ります

対象ペット
/ サバトラ / 女の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
大阪府 / ガガさん
質問日時
2019/01/11 08:57

今までトイレの失敗はほぼなかったのですが、最近になってからトイレに入って排便をすると、最初はできてても途中から出しながら部屋中を走りまわり、便を撒き散らします。トイレには入るし尿はちゃんとできるので、トイレが嫌というわけではないとおもうのですが、何かから逃げるように猛ダッシュします。落ち着いて・・・

抗生物質について

対象ペット
/ ドンキニーズと日本猫のミックス / 男の子 / 13歳 7ヵ月
質問者
千葉県 / まりあさん
質問日時
2019/01/10 09:45

はじめまして。
15歳のミックスのオスの愛猫は幼い時から吐きやすく検査の結果、少しアレルギーがあり、その為に吐いたり咳をしたりするそうです。
咳は時々です。
体重は5.5キロです。
その時は咳止めを処方して頂きました。
完全室内飼いです。

昨年、老衰で亡くなった日本猫が亡くなる1ヶ月前くらいにペッ・・・

1078件中 281 ~ 290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.03.17

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト