だいじょうぶ?マイペット

犬のトラブルから質問と回答を検索する(全2203件)

犬のトラブルの一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

多頭飼いについて

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / まみさん
質問日時
2006/07/10 17:47

我が家には10才のシーズーの♂と3月に来た10ヶ月のシーズー♂がいます。
2年前に2帯住宅を建て、10才の子は義母が世話をしています。夜主人が帰ってくると私たちの部屋に連れてきていました。
5ヶ月前に私も子犬を飼い始めたのですが子犬が10才の子のあとばかりついていくのでが10才の子はもともと犬ぎらいで逃げていま・・・

回答
1名

ストレスで起こる病気

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ぶぅらんさん
質問日時
2006/07/10 11:43

初めて相談いたします。よろしくお願いいたします。
1年ほど前から、半年ほどの周期でケイレンの様な症状を起こします。
早朝が多く、何の前触れも無く、急に息が荒くなり、目がどこをみているのか解らなくなります。
ヨダレをダラダラたらし、腰が抜け、手足をありえない方向に突っ張って曲げます。
以前は30秒ほど・・・

飼い犬が散歩中に噛まれました

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / はなちさん
質問日時
2006/07/09 16:29

今日散歩の帰り道、突然他の犬の家から飛び出てきた犬に噛まれました。 
噛まれたのは前足から背中にかけて2箇所です。
出血は少なく、すぐ止血が出来ました。 消毒も行いました。
今はいぬも落ち着いて横になっています。
噛まれたことがないので心配です。
相手の犬は狂犬病接種は行っているそうです。
飼い犬が・・・

おなか鳴って草を食べるですが・・・?

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
静岡県 / あつみ みさとさん
質問日時
2006/07/09 14:17

先ほど、昼の散歩の最中、必死に草を食べようとします。
草を食べるのは、たまにありますがこんなに食べるのははじめてです。
くわえて、おなかが「ぎゅるぎゅる」となっています。
うんちは朝も正常な硬さと色で吐き気もありません。
あと、1週間くらい前からおならをするようになったのも気になります。
ダイエッ・・・

えさの量が足りないような気がするのですが・・・。

対象ペット
/ ニューファンドランド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ツキノワグマさん
質問日時
2006/07/09 10:30

6月30日にペットショップからお家に迎えました。
そのときに受けた説明で、えさの量が「セレクトバランスパピー30g(お湯でふやかして60gに)+チャム缶少々(ペティグリーチャム子犬用)+ニュートリ・スタッド(栄養剤みたいなもの)」を1日3回ということでした。

今のところその通り与えているのですが、その「・・・

回答
1名

食事をしない、咳、たんがはげしい

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / かおこさん
質問日時
2006/07/09 07:29

はじめてご相談します 登録のときに間違えてしまったようでうが、ミニチュアダックス、1歳1ヶ月のめすです。よろしくお願いします。
購入時(昨年8月)より、食が細く、朝晩よく咳をするのが気になっていましたが、病院では(そのときは2箇所の病院でみてもらいました)、ケンネルコフ、気管支の異常か、という・・・

回答
1名

妊娠しました。

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ひろみアルマさん
質問日時
2006/07/09 02:40

油断するとPHが高くなり、ストルバイトが出ます。
今まで、PHコントロールの他にも色々あたえていましたが
二ヶ月くらいPHコントロールのみを食べさせています。
その為、PHも安定してストルバイトも無くなりました。

7/8超音波で胎児が二匹はいると確認され、喜んでおりますが、
同時に食事の心配があります。この・・・

回答
1名

軽くうなる

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
滋賀県 / NONMAROさん
質問日時
2006/07/08 23:37

いつも質問させて戴いております。

今回の質問はシツケに関してなんです。
餌をあげる時に、お座り・フセは、ちゃんと
出来ています。
が、ゲージに居る時のなんでもない時や、
部屋に放して遊ばせて居る時に、
不意に座れやフセの指令をすると、
軽く「グルグル…」と唸りながら
フセをしたりしています。
私的には・・・

回答
1名

急性膵炎と診断されました・・・

対象ペット
/ パグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/07/08 15:34

2週間ほど前、食欲減退に倦怠感・嘔吐・下痢があり、病院に連れていったところ、血液検査の結果リパーゼが1330あり急性膵炎と診断されました。それから毎日病院に通い続けて注射を3本(吐き気止めと膵炎の注射)しているのですが、食欲は全くなく水分もそんなに多くはとりません。ここ数日は吐くことはないのですが、・・・

回答
1名

カメの食欲

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 年齢不明
質問者
東京都 / pluto24さん
質問日時
2006/07/08 13:52

 ロシアガメとホシガメを2匹ずつ飼ってるのですが、食欲がすごくまばらです。
 ロシアガメ2匹は餌を出すと飛びかかって来るぐらい食欲旺盛なのですが、ホシガメの特に女の子の方が食事をしてる所をほとんど見た事が無く心配です。たまに、鼻水で鼻ちょうちんを作ってることがあって、よくキュッキュッと一匹だけ・・・

回答
1名

2203件中 1941 ~ 1950 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト