だいじょうぶ?マイペット

すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3342件)

すべての動物のトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

雄猫が陰部をなめ続けています。止めさせる方法を教えていただきたいです。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
千葉県 / ponさん
質問日時
2017/03/03 05:22

海外で去勢前の2歳の雄猫を飼っています。3週間ほど前、尿路結石になり、石を取り出し、現在薬を処方してもらい、家で療養中です。症状は回復したのですが、石が出来た原因の一つに、陰部をなめることで、その液体が口から入って石を作った可能性もあるとのことでした。
結石前もよくなめているとは思いましたが、現・・・

回答
1名

ドックフードについて

対象ペット
/ ポメラニアン チワワ / 男の子 / 10歳 1ヵ月
質問者
埼玉県 / mokomokoshibashibaさん
質問日時
2017/03/01 22:32

はじめまして。アドバイスをお願いします。
ポメラニアン、チワワのMIXの男の子。10歳です。

去年11月半ばにシュウ酸カルシウム結石が見つかり、2月10日までロイヤルカナンのphコントロールを食べさせいました。
1月の半ばには結石もなくなり、念のために2月までロイヤルカナンの療法食を食べさせていました。
・・・

回答
1名

キャリーケース

対象ペット
/ 三毛猫 / 女の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
新潟県 / メアリーさん
質問日時
2017/02/27 22:45

動物病院やペットホテルの時、キャリーケースに中々入ってくれません。どうしたらいいですか?

回答
1名

盛ってるときの粗相

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 4歳 5ヵ月
質問者
埼玉県 / QUMIさん
質問日時
2017/02/23 10:08

うちのしっぽは、避妊手術をしてないのですが、発情期だけ、家中至るところに粗相(尿)をします。
最初からではなく、ここ一年くらい。その前は発情期でも粗相はありませんでした。

もう一匹の、ちゃーが来た後くらいからなので、そのせいかとも思ったんですが…。
ちゃーは、貰った時には既に去勢してありました・・・

フードについて

対象ペット
/ ウエストハイランドホワイトテリア / 女の子 / 12歳 8ヵ月
質問者
東京都 / babamiさん
質問日時
2017/02/21 11:53

13歳の高齢犬。良質のたんぱく質が必須とのことで現在フードの切り替えを考えています。チキン&サーモンが50%以上粗蛋白28%、脂肪12%でグレインフリー、ヒューマングレイドであるモグワンというフードを考えいます。しかしながらこちらには豆類の含有量が多いように感じメーカーに問い合わせたところ
エンドウ豆・・・

寝たきりの食事について

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 17歳 4ヵ月
質問者
兵庫県 / ゆんさん
質問日時
2017/02/20 16:59

我が家の愛犬が老犬で今朝、大きな発作(原因はわかっていませんが、倒れて失禁、手足のばたつき等が起こります)が起きて以降、寝たきりになってしまています。
※()内の症状は昨日までで、今朝15分ほど発作がおき暴れ回る、口を開き、目も見開いて手足をばたつかせていました。
それ以降、昨日まではなんとか歩けて・・・

回答
1名

慢性腎不全は回復するのですか?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 16歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / ぱんこさん
質問日時
2017/03/13 09:21

昨年の9月に健康診断の血液検査にて、16歳のダックスフンドが初期の慢性腎不全の疑いと診断されました。
そこでフードをロイヤルカナンの腎臓サポートに変更し、経過を見ることにしました。
3ヵ月後に主人の転勤により引っ越し、別の動物病院にて血液検査をしたところ、腎臓の数値は正常の範囲内でした。
慢性腎不・・・

回答
1名

昼間に寝ない、動かない、ビビる、怖がる

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 4歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / カナメさん
質問日時
2017/02/12 11:43

仕事のために昼は2匹だけです
ほとんど寝ているのでが カメラで見ています
5歳のコロは甘えたで人とふれあっていると落ち着くような子でした。
同居犬のらっきーを追いかけて兄ちゃんべったりの弟みたいでした
最近尻尾をさげて へっぴり腰で歩き方もそろそろと
落ち着かずうろうろ部屋をあちこち歩きます
じ・・・

寝ているときにくしゃみや鳴き声が聞こえます

対象ペット
その他 / セキセイインコ / 女の子 / 4歳 7ヵ月
質問者
大阪府 / asppさん
質問日時
2017/02/11 04:25

はじめまして。
最近、くしゃみや空あくびが多いように感じます。
お恥ずかしいことなのですが鳥は南国の動物だからという理由で寒い環境を気にせずにしていました。
羽を膨らませる動きやくしゃみをしていたのが不安になり昨日、
ペットヒーターを買ったのですがまだくしゃみや鳴き声が聞こえてきます。
朝起き・・・

豆苗を食べていました!

対象ペット
/ ロシアンブルー / 男の子 / 1歳 11ヵ月
質問者
東京都 / 月の子さん
質問日時
2017/02/01 00:46

6ヵ月でうちにやって来ましたが、風邪をひいた状態でした。くしゃみ、へげへげへげへげへげ!と咳なのか毎日苦しそうですが、病院ではインターフェロンをしまたが良くなりませんでした。
又、結石は産まれてから4回病院にいっています。
なんとか直す方法はないものでしょうか……
そんな最中豆苗を食べていました!・・・

回答
1名

3342件中 1001 ~ 1010 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト