すべての動物のトラブルから質問と回答を検索する(全3356件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物のトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
下半身不随の猫の避妊手術
- 対象ペット
- 猫 / 野良猫なので分かりません / 女の子 / 0歳 5ヵ月
- 質問者
- 山口県 / aaaasan4さん
- 質問日時
- 2016/12/18 10:30
うちの猫は拾った時から下半身不随でした。(8/1)
翌日病院に連れて行くと高い所から落ちたか落とされたのだろうということでした。
うんちは自力で出るのですがおしっこは私がさせないと出ません。
いまは簡単に刺激するだけで出るようにはなりました。(12/15)
体重は2.5kgで手術が出来る2kgは越えました。
・・・
食後に水をがぶ飲みします…
我が愛犬はむかしからがっついて食べる傾向にあり、食後には水をがぶ飲みします。
その数分後に(汚い表現ですみません)おおきなげっぷを最近ほぼ必ずします。
歳をとるにつれて消化器官なども弱まって行くので少し問題視し始めているのですが、何か良い対策はありますでしょうか?
ご回答、どうぞよろしく・・・
食欲不振について
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 男の子 / 7歳 7ヵ月
- 質問者
- 神奈川県 / kaitoさん
- 質問日時
- 2016/12/11 20:12
7歳のアメリカンショートヘアーです。12/4から以下の感じになっています。
・12/2にメーカーは一緒だが、別の味の食事にかえた。
・12/4に食事をほとんど食べない。
・水はよく飲む。
・尿はいつもより回数は少し多いが出は問題なさそう。
・糞も普通。下痢はなし。
・12/6に病院で診てもらい、触診をしても・・・
胃酸過多と診断されました。
実家の雑種犬が吐き始めてから一週間ほど経ちました。
先週の日曜日から白い泡と透明の液体か黄色い胃液を
吐くようになりました。毎日ではないです。
月曜日には止まったので病院には行かないでいたところ、火曜日の夕方また吐きました。
水曜日は15時ころから5分おきに6回ほど吐いたので夕方、かかりつけの病・・・
愛犬が魚の骨を飲み込んでしまった場合について
今回の質問はもしものために備えてお聞きしたいことに関してです。
うちの子は飼い主が目を離してしまった際に勝手に物を食べてしまう傾向が多少あります。そこで少し心配になったのですが、もし魚を丸呑みなどしてしまった際、その骨が非常に危険なように思うのですが、犬は人間のように消化してしまうものなので・・・
コタツにおしっこをして困っています
現在約2歳になるオス(去勢済み)猫です。
生後約3ヶ月の頃に保護したのですが、その年の冬からこたつ布団でおしっこをします。
しつけ用のスプレーを使用しても効果ありません。
こたつ布団でカリカリしはじめて、追いかけてトイレへ連れていくとトイレでおしっこできるのですが…。
痛がるそぶりやおしっこの色が・・・
心臓の薬と症状。このやり方で良いでしょうか?
おかしな咳が出るようになり、診察を受けた所、年齢に伴う心臓の過大だと病院で言われました。今年の9月に診察されました。そこからエースワーカー、気管支拡張剤、利尿剤、二トロールの4種類を朝晩2回服用しています。
服用するようになってから水を物凄い飲むようになりました。量としては1日500mlくらいです。・・・
後ろ足・尿・食事の異常
初めまして。
12歳雌の猫を飼っている者です。
猫が最近になって尿をトイレの前で漏らしてしまい、また腰(後ろ足)が悪く体が動かし辛くて食事もままならない状態が続いていて、どうすればいいかと思い相談させていただきました。
今年9月半ばに物音にびっくりして暴れた際に5Fの自宅ベランダから転落してすぐ・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング