すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26526件)
項目から質問と回答を探す
「犬」に関する質問と回答を探す
「猫」に関する質問と回答を探す
「その他の動物」に関する質問と回答を探す
すべての動物の症状とトラブルの一覧
すべての動物 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
耳のカサブタ(*o*)
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 神奈川県 / マロマロマロさん
- 質問日時
- 2006/11/09 22:57
はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。
M.ピンシャー10ヶ月です。
10月6日…ウンチをよく散らかしているので、ウンチがついているのかと思って小さな固まりを取ってみたのが始まりで、カサブタだったようで血が出ました。ちょっと気になったので、数日後病院に連れて行くと、・・・
指の間と爪の生え際の腫れ
- 対象ペット
- 犬 / ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 千葉県 / かわしまみゆきさん
- 質問日時
- 2006/11/09 22:08
一ヶ月ほど前に、左の前足の指の間が赤く腫れ、爛れていることに気がつきました。とりあえず、薬局でオリーブオイルを購入し塗ってみましたが、
爛れは治まったものの、赤みや腫れは未だに引かず、新たに何箇所か爪の生え際も腫れていることに気がつきました。
特に痒がってはいないようですが、消毒液などは滲みる・・・
血の混じった便がでます
- 対象ペット
- 猫 / アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- 福井県 / エリナさん
- 質問日時
- 2006/11/09 21:44
はじめまして。アメショ9ヶ月です。
昨日、今日のウンチがゆるく、血が混じっています。いつもよりは元気がないように見えます。
エサを変えたわけではなく、食欲もあります。
私は猫用のエサをあげていますが、家の者が人間の食べ物をたまにあげるのでやっぱり一切げない方がいいのでしょうか?病院にすぐ行くべき・・・
他の犬との喧嘩(去勢との関係)
- 対象ペット
- 犬 / ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
- 質問者
- --- / 非公開中の会員
- 質問日時
- 2006/11/09 21:31
はじめまして。
生後11ヶ月になるゴールデンレトリバーですが、うちの子はめったに吠えず、比較的大人しく、わがままも言わない方ですが、最近、ドッグランや広場などで他の犬に会うと、激しく吠えられます。時には牙むき出しでマウントされたりもします。今まではそんなことなかったのに。そのためか、最近うちの子・・・
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング