だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26526件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

後ろ足に力が入りません

対象ペット
/ ポメラニアン / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ゆうchanさん
質問日時
2006/11/10 01:31

ここ数日、後ろ足がひきつってるような感じで、
うまく方向転換ができません。
できるときもあるのですが、
できないときはそのままお尻でぺたっと座り込んでしまいます。
そのとき後ろ足はぴーんと前に伸ばしたままです。
(人間で言うと足を前にのばして座るような感じ)
足が伸びているのでうまく立ち上がれずもた・・・

回答
1名

老犬の介護と病気・食事について

対象ペット
/ シベリアンハスキー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/10 00:45

ペットの年齢が間違っていて、今14歳です。
老化で寝たきりです。
前立腺の気があるらしく、抗生物質とプレロンと言うお薬を夜飲ませています。
10月と今月に血尿が出て、出血が止まるまでトランサミンを朝晩飲ませています。
ここ2.3日食欲がなく、ミキサーにかけた流動食も食べません。
詰まらない様に上半身起こし・・・

回答
1名

初めてのヒート

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
三重県 / hm05210さん
質問日時
2006/11/10 00:03

こんにちわ。ヒートについてご質問します。初めてのヒートが来てから約20日経ちます。出血は2日程前になくなりましたが、まだ陰部が少し腫れているような気がします。出血が終わってからどのくらい経てば犬が集まる場所へ連れて行っても大丈夫ですか。初めての事なので何も分かりません。宜しくお願い致します。

回答
1名

耳のカサブタ(*o*)

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / マロマロマロさん
質問日時
2006/11/09 22:57

はじめまして。アドバイスを頂きたいと思いまして質問させて頂きました。
M.ピンシャー10ヶ月です。

10月6日…ウンチをよく散らかしているので、ウンチがついているのかと思って小さな固まりを取ってみたのが始まりで、カサブタだったようで血が出ました。ちょっと気になったので、数日後病院に連れて行くと、・・・

回答
1名

咳をして息が臭いんです。

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山口県 / タマのママさん
質問日時
2006/11/09 22:53

はじめまして。
心配な症状があり、アドバイスを頂きたいと思います。

生後6ヶ月の、雑種のオス猫です。
2ヶ月前くらいから昼夜関係なく、いきなり頭を下げてゲコッ、ゲコッというような乾いた咳をし始めました。
頻度は週に3、4回ほどで、始まると1分程度で収まってその後はケロッとしています。

元気もあり・・・

回答
1名

脇腹のしこり

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / やんちゃばるさん
質問日時
2006/11/09 22:34

はじめまして。アドバイスを頂きたく質問させて頂きました。シーズー犬4才です。

今日気がついたのですが、右の脇腹の辺りに、しこりの様な3㎝くらいの物が出来ていました。別に痒がる様子は無いのですが、触ってみるとかなり固く、少し盛り上がっているように感じます。服を着させているので、いつ頃からできていた・・・

回答
1名

指の間と爪の生え際の腫れ

対象ペット
/ ラブラドールレトリーバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / かわしまみゆきさん
質問日時
2006/11/09 22:08

一ヶ月ほど前に、左の前足の指の間が赤く腫れ、爛れていることに気がつきました。とりあえず、薬局でオリーブオイルを購入し塗ってみましたが、
爛れは治まったものの、赤みや腫れは未だに引かず、新たに何箇所か爪の生え際も腫れていることに気がつきました。

特に痒がってはいないようですが、消毒液などは滲みる・・・

回答
1名

血の混じった便がでます

対象ペット
/ アメリカンショートヘア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
福井県 / エリナさん
質問日時
2006/11/09 21:44

はじめまして。アメショ9ヶ月です。
昨日、今日のウンチがゆるく、血が混じっています。いつもよりは元気がないように見えます。
エサを変えたわけではなく、食欲もあります。
私は猫用のエサをあげていますが、家の者が人間の食べ物をたまにあげるのでやっぱり一切げない方がいいのでしょうか?病院にすぐ行くべき・・・

回答
1名

他の犬との喧嘩(去勢との関係)

対象ペット
/ ゴールデンレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/11/09 21:31

はじめまして。
生後11ヶ月になるゴールデンレトリバーですが、うちの子はめったに吠えず、比較的大人しく、わがままも言わない方ですが、最近、ドッグランや広場などで他の犬に会うと、激しく吠えられます。時には牙むき出しでマウントされたりもします。今まではそんなことなかったのに。そのためか、最近うちの子・・・

回答
1名

多尿、水分過摂取?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / oohataさん
質問日時
2006/11/09 21:15

 諸事情により、実家で半年程預けていたミニチュアダックス(オス5歳)が帰ってきたのですが、シッコの回数が増えたような気がして、数えて見ると一日に5、6回するようになっていました。色は朝一番は濃い黄色ですが、日中は薄い黄色です。また水を飲む量も増えた気がします。これは、糖尿病か何か病気があるので・・・

回答
1名

26526件中 19281 ~ 19290 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト