だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26482件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

爪切りできない

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / もなこさん
質問日時
2022/07/14 15:56

爪切りができません
数ヶ月に一度、通院時についでにお願いしてますが、爪切りのためだけに病院に連れて行くのは可哀想なので、家でやりたいのですが暴れてしまいできません。

今は半年爪を切ってません。相当伸びており、肉球に刺さるのではと心配です。

昔は寝てる時に騙し騙し切れたのですが、一度病院でト・・・

歯石について

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / もなこさん
質問日時
2022/07/14 15:49

歯石は放置してもいいですか?
放置した場合どうなりますか?

取る場合は何年に一度行えば良いですか?

全身麻酔が怖いので、やらなくて済むならやらない方がいいと考えてます。

ビタミンCサプリ与えて良いか

対象ペット
/ チンチラペルシャ / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / もなこさん
質問日時
2022/07/14 15:46

以前熱が出た時病院でビタミンC点滴を打ったら、とても体調が良くなったので、家でもたまにご飯に混ぜて与えたいです。

人間用のビタミン粉末(不純物なし純粋なビタミンCのみ別名アスコルビン酸)をウェットフードにたまに少量混ぜて与えても良いですか?

■与える場合はどのくらいの量がよいでしょうか?
■頻・・・

フライバイトのような症状がみられます。

対象ペット
/ ペキチワ / 女の子 / 3歳 7ヵ月
質問者
東京都 / megumiさん
質問日時
2022/07/14 12:34

数日前から、家の中で虫を目で追いかけるようにキョロキョロするようになりました。

私の目では虫は確認できず、ネットで調べてみると、「フライバイト」という症状がでてきました。

10〜30秒以内にキョロキョロはおさまるのですが、1日に何回もキョロキョロしています。

パクッと虫を食べるような行動は見・・・

足皮膚赤黒い

対象ペット
/ 柴犬 / 男の子 / 3歳 9ヵ月
質問者
千葉県 / みーさん
質問日時
2022/07/14 08:41

後ろ足 左右の内側かかとの上なのでアキレス腱の周辺。 傷と思い良くみると傷でないようで、血がにじんでいたり、赤黒くなっていたりします。そこは毛が薄くなっています。治りは早いですが
頻繁になり、たまに舐めています。いつも同じ所なので気になっています。最近血液検査して問題なかったです。その時は足は・・・

回答
1名

ゆずの食事について

対象ペット
/ とらしろ / 女の子 / 0歳 2ヵ月
質問者
山形県 / もりりんさん
質問日時
2022/07/13 13:55

2週間ほど前にゆずを保健所からお迎えしました。
その頃からなんですが、ケージで食事をとったり、夜はケージで休んでもらっています。
ただ、夜は静かに寝てくれているし排泄も問題なく毎日確認できています。下痢などもせず、尿の量や匂いも変わりません。
ただ、ご飯だけ飼い主がケージの前にいないと食べてく・・・

回答
1名

頚部椎間板ヘルニア

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 9歳 0ヵ月
質問者
東京都 / あさん
質問日時
2022/07/13 11:20

今年の三月頃から前の右足を痛そうに上げて歩いていたり、びっこを引いている行動が目立ってきて
何日か置きに数回やるぐらいだったのに今では常にびっこを引いています。
ベットから降りれなくて鳴くこともあり、小さい病院に受診すると首のヘルニアかもしれないと言われました
鎮痛剤は効果がなく抗生物質は若干・・・

急性膵炎の食事について

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
福岡県 / yupy1006さん
質問日時
2022/07/12 19:38

10日前に急性膵炎を発症し、点滴とブレンダz等の投薬でようやく血液検査の数値は落ち着いて来ました。今は静脈から皮下点滴に移行しています。
ただ食欲が回復せず、缶の低脂肪療養食は食べず、リキッドタイプを少し飲む程度です。点滴直後は調子がよく、食べたがるそぶりを見せるので、とにかく食べさせることを優・・・

便に薄茶色のものが混じっています

対象ペット
/ マルチーズ&トイプードル / 男の子 / 2歳 9ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2022/07/12 17:14

1週間前くらいから、便に乾燥したような白い?薄茶色?のものが混じっています。
フードはずっとシュプレモですが、最近購入したものは粒が変わったような気がしています。
ロープのおもちゃで遊んでいますが、ロープのような感じではないです。
病院に行くべきうんちなのか知りたいです。

原因不明の貧血

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 2歳 0ヵ月
質問者
岡山県 / タマオさん
質問日時
2022/07/11 22:29

5月の頭ころに体重の減少に気づき、5/16に病院へ連れて行ったところ、極度の貧血で緊急入院となりました。
血液型がAB型で輸血がなく、その時はやむを得ずA型を2回輸血しました。
多少は貧血が改善されたものの、熱があり、飲み薬で治療しました。
最初に入院した病院が家から遠かったため、近くの病院に転院し、・・・

26482件中 2001 ~ 2010 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト