だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26484件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

呼吸・心拍が早い 緊急性があるのかどうか

対象ペット
/ シーズー / 女の子 / 9歳 3ヵ月
質問者
神奈川県 / りんさん
質問日時
2022/06/11 21:33

2.3週間前から、元々あったいびきが悪化してきて大音量のいびきかくようになりました。
またいびきをかいているので寝てるのかと思ったら、実は起きていてただの呼吸音?で鼻がなっていただけのような時もありました。
夜寝てる時も何回も寝返りを打ったり、寝床を変えてみたりとあまり寝付けていないようだったり
・・・

ストロバイト結晶体質の子犬

対象ペット
/ ジャックラッセルテリア / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
愛知県 / mさん
質問日時
2022/06/11 18:49

生後2ヶ月でペットショップに売られていたジャックラッセルテリアの子を契約したのですが、契約の際にケースに入れられているところを見ていると頻尿があり尿検査を依頼しました。尿検査の結果、ストルバイト結晶の診断があり、膀胱炎の治療のため抗生物質を1週間投与されました。1週間後も、頻尿は持続しておりPhの・・・

至急

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 女の子 / 12歳 11ヵ月
質問者
千葉県 / あやこさん
質問日時
2022/06/11 13:18

一昨年に、乳癌の手術
去年、乳癌が又見つかり手術、その時リンパ、肺に転移が見つかる。
今年の5月、目の脇に腫瘍が見つかり、手術
体の検査をした所、新たにひ臓と腸に癌が見つかりました、
手術するか検討中です。
腸は、早急にしないと、破裂したり詰まると言われました。
それが先週の、話です。
3日くら・・・

回答
1名

薬の過剰投与

対象ペット
/ マルチーズ / 女の子 / 15歳 8ヵ月
質問者
愛知県 / んのさん
質問日時
2022/06/11 01:55

つい先程二時間ほどしか間隔をあけずに
ウルソデオキシコール酸50mg、
ベザフィブラートSR100、
ネオフィリン錠、
フラジール錠250mg
を誤って与えてしまいました。

この薬を過剰摂取してしまったことによる副作用等起こりうる可能性についてお伺いしたいです。

飼育環境

対象ペット
その他 / ジャンガリアンハムスター / 男の子 / 1歳 4ヵ月
質問者
山梨県 / エアコンさん
質問日時
2022/06/11 01:24

グンは、息子のアパートに主に暮して居ます。月一回7日間位のペースで実家に泊まりに来ます。実家の母に懐いている事と以前は実家で暮して居た事もあり、部屋の環境や体調にも影響はないです。グンにストレスにはなって居ないでしょうか?

コクシジウム治療について

対象ペット
その他 / ヤギ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
質問者
埼玉県 / メメさん
質問日時
2022/06/10 18:45

2週間ほど前から下痢が続き、1週間前にコクシジウムと診断されました。お迎えしてから3日で下痢が始まりました。
エクテシン0.1ml/kgを5日間服用しましたが、下痢の状態は変わりません。
担当医はヤギの専門ではなく薬がどれくらいで効くのか等詳しくは教えてもらえませんでした。
食欲はありますが、元気がな・・・

脳障害 ぐるぐる回る。歩き回る。目が見えていないようです。

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 15歳 5ヵ月
質問者
愛知県 / mkさん
質問日時
2022/06/10 15:13

はじめまして。
高齢猫が脳の病気のようです。腎臓はステージ2で、血圧は正常です。

4月ごろに、右手や右足が踏ん張りがきかなく、ずるずると前に出てしまう事がありました。
ケージの中でご飯をあげるのですが、5月末からご飯を食べる時に左一方向にグルグル回ってから食べるようになりました。その後、徐々に・・・

腎臓サポートのフードを食べさせても良いのでしょうか?

対象ペット
/ ポメラニアン / 女の子 / 6歳 3ヵ月
質問者
大阪府 / のりっぺさん
質問日時
2022/06/10 10:18

こんにちは。
義父母が飼っている猫が現在ロイヤルカナンの腎臓サポートを
食べているのですが、先日犬用を間違って注文してしまい、
うちに犬がいるからと持ってきてくれました。(良かったら食べて
みたいな感じなのですが・・・)
特に持病が無い犬なのですが、(少し太り気味)腎臓サポートの食事を
与えて・・・

回答
1名

軽度ヘルニアのはずが

対象ペット
/ フレンチブルドッグ / 男の子 / 3歳 11ヵ月
質問者
奈良県 / tomo_sanさん
質問日時
2022/06/10 08:16

6月7日の朝 部屋の中を走り回った後 腰が痛かったのか座り込んで動かなくなりました ヘルニアかと思い受診したところ 麻痺等はなくヘルニアだとしても軽度でしょうとのことで痛み止めと胃薬を出していただき帰宅しました その頃お昼から息が荒くなり朝よりも痛そうだったので病院に電話したところ気になるよう・・・

回答
1名

避妊手術後

対象ペット
/ ソマリ / 女の子 / 4歳 1ヵ月
質問者
福井県 / みゆさん
質問日時
2022/06/10 06:56

1週間ほど前に避妊手術を行いました。
元々少し気性が荒い部分もありましたが、避妊手術をしてからは、少しの物音や、目の前を歩くだけでも威嚇したり唸ったり、とびかかって来ることが多くなりました。
4歳での避妊手術だったので、あまり良くなかったのでしょうか。原因と対処法があれば教えて頂きたいです。

26484件中 2111 ~ 2120 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト