だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26492件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

生活上のアドバイス

対象ペット
/ ラグドール / 男の子 / 0歳 6ヵ月
質問者
東京都 / 官九郎さん
質問日時
2019/11/14 12:56

昨日、去勢前の血液検査でクレアチニンが高いとのことで詳しく検査したところ腎臓が一つしかないことがわかりました。今後腎不全に移行すると言われました。今現在多少の脱水が見られますが食欲もあり元気です。水を飲む量は少ないと思います。おしっこは普通にしています。今後の食事など注意点をアドバイスいただけ・・・

前十字靭帯断裂の治療について

対象ペット
/ トイプードル / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
東京都 / そうへいさん
質問日時
2019/11/14 00:48

はじめまして。
14歳、体重3キロのトイプードルの足の治療についてご相談させて下さい。
長文になりますが、申し訳ありません。

【これまでの経過】
・8月初旬に右後ろ足を上げて歩くようになり、即日病院で触診とレントゲン診察を受けたところ骨に異常はなく、鎮痛剤を処方頂きしばらく様子見となりました。
・・・

失禁するようになった

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 3歳 1ヵ月
質問者
兵庫県 / あやとばあばさん
質問日時
2019/11/12 14:37

3歳チワワのオスを室内飼育しています。散歩には連れ出していません。2.3日前からトイレでオシッコをしなくなりました。辺り構わずにオシッコをします。ウンチはトイレでします。1年前に虚勢は済んでいます。特にオシッコも変わりないようですが?

目の赤み

対象ペット
その他 / ハムスター / 性別不明 / 0歳 2ヵ月
質問者
東京都 / まるこさん
質問日時
2019/11/11 17:57

今朝までは特に異変を感じませんでしたが、先ほど右目の周りが赤く、少し目やにのようなものを確認しました。早急に病院へ行った方が良いでしょうか。

引っ掻き傷

対象ペット
/ シャム(サイアミーズ) / 女の子 / 0歳 9ヵ月
質問者
富山県 / レイさん
質問日時
2019/11/11 17:29

お世話かけます
3週間前ほどに喉に血が出て毛も抜ける傷があり
買い物に出掛けてた間の事で病院に行き原因わからず化膿止めの注射して来たのですが
傷が治りかけて また今日起きたら新たな傷があり
よく見てたらいつも爪でカキカキしてて〰
なるべく爪は切るようにはしているのですが
今はエリザベスカラーを付・・・

前足の腫れ(腫瘍?)について

対象ペット
/ 柴犬 / 女の子 / 16歳 9ヵ月
質問者
鹿児島県 / サムさん
質問日時
2019/11/11 09:29

16歳の黒柴です。

今年の1月から右前足が腫れてきました。最初は小さかったのですが、だんだん大きくなってきて約1年で写真のような大きさになりました。

触ると熱を持っており、少し硬いですが、ブヨブヨと柔らかい部分もあります。痛がる様子もありません。

以前と変わらずとても元気で散歩もしています・・・

回答
1名

脇腹の膨らみについて

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 男の子 / 6歳 11ヵ月
質問者
山形県 / るいりんさん
質問日時
2019/11/10 18:25

最近、6歳11カ月のシェットランドシープドック、雄の子が脇腹に5センチメールほどの膨らみがあるのを見つけました。膨らみは硬くはなく、柔らかいです。食欲もあり、トイレもしてます。お散歩も元気にしております。
病院に連れていったところ、脇腹の膨らみのところに針を刺し病理検査をしました。結果は1週間後に・・・

椎間板ヘルニアのケージレストについて

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 女の子 / 7歳 11ヵ月
質問者
北海道 / クローバーさん
質問日時
2019/11/10 16:03

7歳のミニチュアダックスです。一昨日病院に行き椎間板ヘルニア グレード2と診断されました。安静にと言われ、ずっとケージに入れています。うちは3匹飼っているので他の子の散歩の時にペットスリング等で抱っこした状態で外に連れて行きたいと思っているのですが、可能な事でしょうか?それが出来ないとなると
一・・・

急に性格が変わった

対象ペット
/ 柴犬 / 性別不明 / 2歳 8ヵ月
質問者
千葉県 / ゲンキさん
質問日時
2019/11/10 15:40

以前、自分の転勤・引越しの為に手放したサスケで新しい里親さんに引き取ってもらいましたが、性格が急に変わって飼うことが困難になり、返されてしまいました。
前までは、人懐っこく、犬とも相性が良かったのですが、里親さんのところで何があったか里親さんを急に噛んでしまったり(本気で)吠えてしまったりと、気・・・

体重過多と食事の与え方  トイレの件

対象ペット
/ チワワ(スムース) / 男の子 / 8歳 3ヵ月
質問者
千葉県 / バビさん
質問日時
2019/11/09 16:09

お世話になります。
正木と申します。
初めての質問です。
チワワのオスで8年になります。
去勢はまだしていません。

主人が食事の時少しではありますが
あげていましたが最近はきつくとめるのでやめていますが、手から食べるくせがつき最初のうちは手であげないとたべません。味みしてからたべます。

身・・・

26492件中 3541 ~ 3550 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト