だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26560件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

溶けた薬の効果は?

対象ペット
/ テリア系と日本犬のミックス / 男の子 / 15歳 10ヵ月
質問者
埼玉県 / かねむさん
質問日時
2018/12/27 19:30

こんにちは。先ほどフィラリアの予防薬の「モキシハートタブ30」を白米とドッグフードに混ぜて与えましたが、白米の熱(人肌程度に冷ましてますが)でお薬が半分くらい溶けてしまっていました。

気づいたのが犬がまさに薬を食べようとしたときだったので、なにもできず、でした。

このお薬が溶けてしまった場合、・・・

回答
1名

口腔内にポリープ発見しました。

対象ペット
/ ビーグル / 女の子 / 12歳 5ヵ月
質問者
兵庫県 / ジミーさん
質問日時
2018/12/27 15:51

普段から健康そのもので、病気一つしていないのですが、歯磨きの最中に頬の裏にポリープを見つけました。5ミリ強ですが、紹介してもらった医院の口コミが悪く、どこかに信用できる獣医さんはいないかと困っています。
小さい医院だと検査ができないので大きな所と言われましたが、この様な場合、何を基準に探せばい・・・

猫ちゃんの体調不良について

対象ペット
/ キジトラ / 男の子 / 14歳 0ヵ月
質問者
東京都 / ふさん
質問日時
2018/12/26 22:51

1週間ほど前から鼻が詰まっていてお医者さんにお薬(抗生物質)を貰いました。
が、症状は悪化していき一昨日から口呼吸をし始め食欲不振、嘔吐を繰り返しています。

昨日も病院に行って血液検査をしたところ、白血球の数値が高く感染症だろうと診断され、注射を打ってもらいました。

しかし昨日からご飯も食べ・・・

関節が鳴ります

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 女の子 / 9歳 7ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/12/26 16:53

2~3日前から前脚の関節がピキッ!と音を立てて鳴るようになりました。特に痛がる様子も無いのですが何か関節に問題があるのでしょうか?
シニアなので気になります。
どうぞ宜しくお願い致しますm(__)m

去勢について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 5ヵ月
質問者
広島県 / naoさん
質問日時
2018/12/26 14:45

この度6ヶ月の猫の里親になりました。
しかし前の飼い主がワクチンを投与していませんでした。
6ヶ月目の猫でも今からワクチンを投与して大丈夫なんでしょうか?また去勢も間に合いますか?

回答
1名

膝蓋骨脱臼

対象ペット
/ トイプードル / 性別不明 / 3歳 7ヵ月
質問者
東京都 / しーちゃんさん
質問日時
2018/12/26 11:33

今月の10日にソファーで滑ってすごく痛がったので病院に連れて行きました。病院に着いた頃には痛がって無かったですが診察してもらいました。
膝蓋骨脱臼グレード2と言われました。
2週間安静と言われてゲージに入れましたがいつも入れて無かったので余計に暴れるのでこの2週間ずっと抱っことそばで添い寝をして歩・・・

回答
1名

餌を食べない

対象ペット
/ ウェルシュ・コーギー・ペンブローク / 女の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
福岡県 / hiena0325さん
質問日時
2018/12/25 15:40

一か月くらい前から餌を一粒ずつボウルの外に出しながら食べるようになり、それでも途中からは普通に食べ完食しておりましたが、二週間前くらいから何粒か食べた後、中断して遊び始め、3日前から最初に匂いを嗅いだだけで完全に食べなくなりました。人間が手で与えるとそれは食べるので、手で与えながら完食させまし・・・

陰部をもの凄い勢いで寝床に入ると舐める

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 6歳 2ヵ月
質問者
島根県 / めめさん
質問日時
2018/12/25 02:56

寝床に入った時だけです。ストルバイトは無しです。Phもアルカリ尿ではありません。避妊済みで子宮、卵巣ありません。今まで何度もストルバイト結晶出ていました。その都度抗生物質飲み薬で治し、餌を変えたらならなくなりまして、8ヶ月位 出てません、寝床もトイレも清潔です。
何故か 寝床に入るともの凄い勢いで・・・

検査

対象ペット
/ ポメとトイ / 男の子 / 10歳 2ヵ月
質問者
埼玉県 / おーちゃんさん
質問日時
2018/12/24 09:55

先日、 胃壁肥厚での生体検査のことで相談にのっていただきました
開腹手術をしようと思いますが、MRI検査でも胃がんか胃炎なのかわかる検査ができないものでしょうか?
教えてください

回答
1名

食欲増進剤の使用

対象ペット
/ ペルシャ / 女の子 / 16歳 2ヵ月
質問者
東京都 / えりかさん
質問日時
2018/12/24 06:55

2ヶ月程前から徐々に元気がなくなり、トイレの外でオシッコをするようになりました。1ヶ月前に明らかにお腹に痛みがあるようだったので病院に行きました。この頃、水を飲む量も増え、水の前に長時間座り込むことも。トイレの回数も8ー10回と多いことに気づきました。去年腎臓疾患の初期と言われていたので、病気の進・・・

26560件中 4611 ~ 4620 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト