だいじょうぶ?マイペット

すべての動物の症状とトラブルから質問と回答を検索する(全26566件)

すべての動物の症状とトラブルの一覧

すべての動物 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

本当に走らせていいのでしょうか?

対象ペット
/ イタリアングレーハウンド / 女の子 / 1歳 7ヵ月
質問者
静岡県 / のえままさん
質問日時
2018/01/10 08:34

お忙しい中、質問に応えていただきましたら幸いです。

現在1歳7カ月のイタグレを育てています。
3日前に出かけ先で腰を痛めたらしく帰宅後元気がないと思い病院で診てもらいました所、レントゲンと触診で腰のヘルニアと診断されました。注射と内服薬をいただきました。その際、家の過ごし方の話しを先生がしてく・・・

回答
1名

トイプードル2歳メス元気が無い

対象ペット
/ トイプードル / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
滋賀県 / こひもさん
質問日時
2018/01/09 23:27

1月3日頃から、緩い下痢気味で様子を見ても治らなかったので6日に病院に行き下痢止めの注射と薬をもらいました。
下痢は治りましたが普段より元気が無いように感じ、7日夕方に再度病院に行き診てもらいました。
熱が39.4度と微熱がありましたが、血液検査の結果は異常は無しでした。ストレスか精神的な物かもしれな・・・

回答
1名

鼻ズーズー

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 0歳 3ヵ月
質問者
宮城県 / ゲルパニさん
質問日時
2018/01/09 22:23

2日前に家に来たばかりで、その日の夜から鼻がズーズー なってたり、目やにが出ていたりするのですが何かの病気ですか?

回答
1名

尿からレバーみたいなものが出てきました。

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 女の子 / 2歳 6ヵ月
質問者
京都府 / シゲちゃんさん
質問日時
2018/01/09 21:04

心愛♀の尿からレバーみたいなものが排出せれました。

心愛は、今のところ元気です。

生理が終わり 恋♂と交尾さして3日になります。

潰してみようとしましたが、つぶれません。
色は、どす黒い赤。

生理のカス?

後、前の整理の時、交尾さして妊娠しましたが、
流産しました。

このレバーみたいなのは?

よろ・・・

回答
1名

手術代について

対象ペット
/ 雑種 / 男の子 / 0歳 7ヵ月
質問者
宮城県 / モモさん
質問日時
2018/01/09 19:20

今晩は。

再度の質問です。

骨盤骨折の為、尿道が狭くなり尿が出ないでいます。

お腹を開けて尿道管を付ける手術があると聞きました。
25万円位と言われましたが、どこの病院でもそれ位は
係るのかお聞きしたいので、宜しくお願いします。

回答
1名

食事について。

対象ペット
/ 雑種 / 女の子 / 5歳 7ヵ月
質問者
福島県 / コーシカさん
質問日時
2018/01/09 08:33

おはようございます、質問させて頂きます。
本日のまだ暗いうちに餌(ドライフード、食べたばかりで毛玉が混入していた)を吐き戻してから、今迄食べていた餌を食べなくなってしまいました。においはかぐものの口はつけない、と言う感じです。食欲が無いわけではないようで、他の子に与えている餌なら食べ、また水も・・・

原因不明の食欲不振

対象ペット
/ チワワ(ロング) / 男の子 / 9歳 10ヵ月
質問者
千葉県 / あさひさん
質問日時
2018/01/08 22:36

お願いします。うちの子は8年前からてんかん発作を起こします。東大で検査もしましたがやはり結果はてんかんでした。
発作を起こすようになった頃から、食に興味がなく1日2回目ご飯をあげるのも大変な作業でした。
お薬はその頃はゾニサミドでした。良く嘔吐するようになり食欲不振もお薬の副作用かとも思いました・・・

回答
1名

歯石取り

対象ペット
/ 雑種(元野良猫) / 男の子 / 17歳 8ヵ月
質問者
沖縄県 / みゃあたんさん
質問日時
2018/01/08 20:56

18歳になる飼い猫ですが歯石が日なりついており歯石をとって貰おうと思ってますが麻酔が必要になるとの事。年もあり麻酔をしても大丈夫なのか気になってます。ご解答宜しくお願いします。

回答
1名

音に対する異常な反応

対象ペット
/ 雑種(元野良猫) / 男の子 / 17歳 8ヵ月
質問者
沖縄県 / みゃあたんさん
質問日時
2018/01/08 13:45

18歳になる雄猫のクーが半年前辺りから大きな音には余り反応しないのですがリモコンのカチッという音など小さな音に顔や頭をビクビクっと反応しその反応が普通じゃない気がしとても心配です。2か月位前と1か月位前に短い時間ですが痙攣し口から泡を出してました。かかりつけの病院では痙攣は腎臓が悪くなってきたかも・・・

回答
1名

落ち着きがない

対象ペット
/ ポメラニアン / 男の子 / 0歳 10ヵ月
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2018/01/08 13:12

今月で10か月になるポメですが子供だから仕方ないのかもしれませんが、とにかく落ち着きがなく今だにおしっこを決められた場所でしません。いつも卑しく食べ物を探し落ちているゴミや食糞が治りません。サプリ等与えていますが、こちらが気づけばすぐにかたずけられますがちょっと目を離していたり出かけているときな・・・

回答
1名

26566件中 5901 ~ 5910 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト