だいじょうぶ?マイペット
お盆期間中のお問い合わせ対応について

犬の症状から質問と回答を検索する(全17672件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

4,5日後に安楽死を薦められています

対象ペット
/ シーズー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 01:34

はじめまして。命に代えても助けたい子です。もう高齢なので苦痛が無いことを一番にとは考えています。2月上旬に便がほとんど出ないのに何度もトイレでいきむのでおかしいと通院したところ、レントゲンで下腹部に直径4センチの腫瘍が見つかりました。それの圧迫で便が出にくいとの説明を受け、抗がん剤治療を始めま・・・

回答
1名

水症が出来て、、、

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 00:50

愛犬は極めて元気なんですけど、右の顎の下部に水症ができて、飼い主は非常に気になってるんですけど、
良性でも悪性でも心配です、近くの動物病院に連れて行って診てもらったのですけど、注射器で水症の患部の水を抜くだけの処置だったのですけど、それだけで、だいじょうぶでしょうか?

脱毛とふけ

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/18 00:26

初めまして。ラブラドール(雄 3歳半、去勢済み)についてのご相談です。約2週間前に、風邪をひいたのか、くしゃみや鼻をずるずる鳴らしている日が2-3日ありました。その後、背中に赤い湿疹が数箇所あったかと思うと、その周囲の毛がまだらにぬけ、すぐに分かるぐらいのはげになりました(10cmぐらい)。その前後か・・・

回答
2名

食事も小食になりました。

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
栃木県 / bcfc816さん
質問日時
2007/03/17 23:37

2回目の質問です、15日の日にはじめて質問しました、歩き方がおかしいという質問でした。それは変わらないのですが、今まで食事が待ちきれなくて催促してがっついて食べていたのですが、急に食べなくなりました、びっくりして動物病院に連れて行き血液検査をしましたが、たいした異常もなかったのですが、点滴をして・・・

術後の不調→回復→不調

対象ペット
/ シェットランドシープドッグ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/17 23:25

先日、子宮蓄膿症の術後の不調で相談したものです。アドバイス、ありがとうございます。再び質問させてください。

3月5日子宮摘出手術
6日退院後元気に食べ始めましたが、夜中に嘔吐、下痢。(血が混ざる)
7日~9日 通院で抗生剤投与、食欲なし、嘔吐下痢が続く。細菌性胃腸炎との診断。
10日入院、食欲は・・・

白い嘔吐・白い便

対象ペット
/ ラブラドールレトリバー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/17 22:30

はじめまして。アドバイスを頂きたく、投稿させていただきました。

迷い犬なのですが、黒のラブラドールの雄です。口のまわりが少し白いので高齢だと思います。

お昼に白い嘔吐があり、牛乳を飲みすぎかと思いましたが、誰も牛乳は与えておりませんでした。

夜に高齢用のアイムスを(200CC)カップ2杯をお湯でふやか・・・

腰痛か、前立腺肥大か?

対象ペット
/ ミニチュアダックスフンド(ロング) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2007/03/17 21:05

はじめまして。ミニチュアダックス6歳について質問させていただきたく、よろしくお願い申し上げます。

大変元気でよく走り回る散歩好きな男の子でしたが、一ヶ月ほど前から突然様子がおかしくなりました。具体的には、低い階段の上り下りも躊躇する、後ろ足立ちで覗き込むような仕草を全くしない、ちょっとした障害・・・

回答
2名

肛門に7ミリほどの水ぶくれができました・・・

対象ペット
/ ミニチュアピンシャー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
兵庫県 / さおぽんさん
質問日時
2007/03/17 19:23

初めて質問させて頂きます。
昨日、突然に肛門に七ミリほどの水ぶくれが出来ているのを発見しました。
何か悪い病気でしょうか?
それとも単なる水ぶくれなのでしょうか?
とても心配なので一度動物病院へ行く前にご相談致します。。
どうかよろしくお願い致します。

軟便をしています

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
神奈川県 / Hana and Mimiさん
質問日時
2007/03/17 14:21

7ヶ月の同腹の牝2匹がおります。1匹だけ3日ほど前から急に軟便になりました。2匹ともまったく同じ食事ですが、もう1匹は異常がありません。また、食事を変えたわけでもありません。食事以外で軟便になる原因はあるでしょうか? 食欲もあり、普段と変わらず元気に見えますが獣医に連れて行った方いいでしょうか?・・・

回答
1名

膝蓋骨脱臼について

対象ペット
/ ヨークシャーテリア / 性別不明 / 年齢不明
質問者
山梨県 / キビさん
質問日時
2007/03/17 14:18

こんにちは。先日こちらのサイトにてヨーキー(♀)2歳の避妊手術についてアドバイスを頂き、かかりつけの獣医さんに避妊手術の相談をしに行ったところ、避妊手術と一緒に膝蓋骨脱臼の手術もした方が良いと言われました。生まれつき膝の骨が外側に外れているとの事で、避妊手術で麻酔をかける際に一緒に膝蓋骨の手術・・・

回答
3名

17672件中 10771 ~ 10780 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師
お知らせ
2025.07.23

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト