犬の「眠れない」に関する質問の検索結果(全175件)
「犬」に関する質問と回答を探す
犬の症状の一覧
犬 「眠れない」 に関する質問の検索結果
絞り込み:[ すべて | 回答済 ]
誤飲について
- 対象ペット
- 犬 / トイプードル✖️チワワ / 男の子 / 0歳 4ヵ月
- 質問者
- 大阪府 / まつさん
- 質問日時
- 2025/02/02 03:15
おそらく今日のお昼頃だと思うのですが,お留守番している間にホットマットのチャックを誤飲してしまったかもしれないです。
今夜中なのですが,うんちが出にくそうで首もたくさん振っています。
どうすればいいですか
夜間のみなのですが、しきりに陰部を舐め、よく眠れていないようです。
- 対象ペット
- 犬 / オーストラリアン・シェパード / 女の子 / 3歳 11ヵ月
- 質問者
- 岩手県 / Yoさん
- 質問日時
- 2024/12/08 10:43
はじめまして。3歳の雌犬(オーストラリアンシェパードとボーダーコリーのミックス、避妊済み)について質問させていただきます。
日中は大丈夫なのですが、夜間(午前3時ごろ)に起きて、陰部をしきりに舐めています。犬のくちゃくちゃと舐めるような音で私も目が覚めてしまい、見に行ってみると、しきりに陰部を・・・
点滴と肺水腫の因果関係について
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアシュナウザー / 男の子 / 17歳 6ヵ月
- 質問者
- 福岡県 / あかつきさん
- 質問日時
- 2024/04/10 21:25
はじめて質問します よろしくお願いいたします
亡くなった愛犬についてです
ミニチュアシュナウザー 17歳4ヶ月です。
もともと三尖弁閉鎖不全症があり 定期検診を受けていました。
3年前に眼振があり、ステロイドを投与され肝臓の数値が悪くなり、
ウルソデオキシコール セサミンE アンチノールを投与・・・
吠えと、徘徊。右腰の張れと右耳の炎症、急性腎炎についての対応が知りたいです。
7月26日から右腰に腫れがあったので、病院に行き血液尿検査の結果、急性腎炎との診断が出ました。そこから除菌剤を1錠/日投薬しています。
その後、右耳の状態が悪化して、28日クロロマイセチンを頂き、2回/日塗布していて改善しているのですが、28日から夜の徘徊と狭いところへ入り込んで鳴くまた過呼吸のような・・・
原因不明のcrp高値
経過が長いため、以下まとめてみました。トリミング後から元気がなくなり、MRI、CT、採血、尿検査をやりましたがcrpが高い以外特に問題なく、膵炎でもありませんでした。ステロイドと抗生剤を出してもらい少しずつ元気になりましたが、原因が分からず不安です。思い当たるものなどありましたらご教授いただけますと幸・・・
去勢手術後の変化
- 対象ペット
- 犬 / ミニチュアダックスフンド(ロング) / 男の子 / 13歳 9ヵ月
- 質問者
- 愛知県 / ダックスママさん
- 質問日時
- 2023/01/28 02:08
はじめまして。
13歳9ヶ月のミニチュアダックスの男の子(4.96kg)についてご相談させてください。
昨年の4月に多飲多尿と毛が薄くなってきたことから、かかりつけの病院へ行き、血液検査や画像診断、コルチゾール検査を経てクッシング症候群の診断を受けました。
アドレスタン5mgを1日3回服用して、毎月1回の血液・・・
犬に関する記事
記事から、グループサイト 『みんなのペットライフ』ページへと移動します。 ※犬に関するお役立ち記事をご紹介しています。
獣医師への質問はこちらから
獣医師に質問する(無料)質問を探す
質問者からの声
関心の高い質問ランキング
- お知らせ
-
- 2025.03.17