だいじょうぶ?マイペット

犬の症状から質問と回答を検索する(全17684件)

犬の症状の一覧

犬 に関する質問の検索結果

絞り込み:[ すべて | 回答済 ]

皮膚病がなおりません

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
千葉県 / ときちゃんさん
質問日時
2006/08/13 09:48

毎年夏になると毛が部分的にぬけて獣医さんにいただく
フロリードという薬で対処していました。ところが
今年は右の前足に出来た直径5センチぐらいの赤むくれの傷が薬を塗ってももう2ヶ月治りません。 
においのする膿も出ています。 このまま放置しておいても良いものでしょうか?

回答
2名

寝ている時のおもらしが治りません。

対象ペット
/ プードル / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / もきもきさん
質問日時
2006/08/13 09:44

去勢手術後、寝ている時(昼夜を問わず)おもらしするようになりました。
尿検査をしても、膀胱炎ではないとのことでしたが、抗生剤を飲みはじめました。すでに1ヶ月過ぎましたが、相変わらず、寝ている時におもらしをします。

何か他の病気ではないかと心配しています。

よろしくお願いします。

エナメル質形成不全

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
愛知県 / ピーチママさん
質問日時
2006/08/13 08:11

今、2才になりますが、エナメル質形成不全と診断を受けました。
遺伝病といわれましたが、交配に関しては、構わないとのことでしたが、遺伝病なら、仔犬もこの病気を受け継ぐことになりますよね?
繁殖しても、問題はないのでしょうか?

痛みは内容なのですが歩く時にビッコするのですが、、、

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
長崎県 / jalukedaさん
質問日時
2006/08/13 02:10

はじめまして、私はいまアメリカに住んでいるのですが、、いま私たちが買っている犬はロットローワーっといってあまり日本では聞かない名前なのですが、、この犬はどちらかといえばちょう大型の方に入ると思うのですが、、いま15ヶ月で体重が焼く46キロほどあります。犬種的にみても太っているほうではないのです・・・

まだ家に来て3日なのですが

対象ペット
/ チワワ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岐阜県 / イフルさん
質問日時
2006/08/13 00:52

2日目の夜に緑色の液体を吐きました。
その後、1日元気なのですが、寝ている時にキュンキュン鳴いて、
吐き気を催すんです。
何も吐かないんですが、1時間か2時間ごとにあるようで心配です。
クーラーも30度に設定してあったのですが、
風邪をひいたのでしょうか?
部屋に放していたので異物を飲み込んだのでし・・・

回答
1名

フィラリアでしょうか?

対象ペット
/ ウェルシュコーギーペンブローク / 性別不明 / 年齢不明
質問者
岡山県 / まりあさん
質問日時
2006/08/12 22:15

1ヶ月ほど前から急に何か詰まったような咳をたまにするようになりました。それから少しして、ドッグフードを吐いていていました。
ネットで調べてみるとフィラリアのような症状だったので心配になり病院に行って血液検査をしてもらいました。白血球が少し多いということで薬をもらい飲ませているのですが、咳はまだし・・・

蚊にさされたのですが・・・

対象ペット
/ ミニチュアシュナウザー / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/12 21:56

フィラリア予防は今まで一度もした事なくて、今まではよく分からないのですが・・・今年、蚊に刺された瞬間を目撃しました。フィラリアの症状は特にないのですが?!大丈夫なのでしょうか?蚊に刺されたからといって、フィラリアになる場合とならない場合があるのですか?今後は予防した方がいいのでしょうか??

おしりの近くにできものか?

対象ペット
/ ミックス / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/12 19:29

はじめまして、よろしくお願いします。
今日気づいたのですが、肛門のとなり辺りに、赤黒い1センチほどの「できもの」が出来ています。食欲はあるようですが、座るにも苦しそうで、横になっている状態です。今思えば、昨日の夜から、具合が悪かったのかと思います。今まで病気などしたことは無く、年もとっているの・・・

回答
1名

吐き気なのでしょうか?

対象ペット
/ その他(犬) / 性別不明 / 年齢不明
質問者
--- / 非公開中の会員
質問日時
2006/08/12 19:13

初めて質問させていただきます。
愛犬タロウ(14歳です)が7日明け方に寝ていて急にしゃっくりのような症状から始まり嘔吐する際によく見かけられる背中を丸めたりしながら嘔吐するような状態でしたので『嘔吐かな?』と思っていたのですが、
いつもの嘔吐の様子とは違い液体が胃からでるような音ではなく空気?がでる・・・

膣より血の混ざったおりものが二、三日前からでています。

対象ペット
/ マルチーズ / 性別不明 / 年齢不明
質問者
大阪府 / ももまこさん
質問日時
2006/08/12 18:48

食欲もありますし、元気なのですが、性器付近が、気になるみたいで、家のカーペットなども、汚れるくらいおりものが、血と混ざって出ています。なにか、命にかかわる病気でしょうか?避妊手術は、これからしょうと、思っていたのですが、

回答
1名

17684件中 13591 ~ 13600 件目を表示

獣医師への質問はこちらから

獣医師に質問する(無料)
回答獣医師

グループサイトのご案内

健康で楽しいペットライフをお手伝い
犬・猫・小動物などのペット里親情報サイト
ミテミテ みんなのペットコミュニティ
てくてく ペット施設情報検索・口コミサイト
クチコミ・施設写真投稿でポイントプレゼント
会員メニュー
会員登録(無料)
サービス
はじめての方へ
質問と回答
回答獣医師への質問者からの声
動物病院を検索
登録獣医師のご紹介
登録獣医師からのお知らせ・コラム
動物病院の求人情報
サイトについて
会社概要
当サイトへのリンクについて
利用規約・会員規約
個人情報保護方針(プライバシーポリシー)
よくある質問
お問い合わせ
サイトマップ

グループサイト